1: 名無し 2012/04/15(日) 06:03:28.82
そこでみんなで光秀の首獲って信長に献上した方が出世できそうじゃない?
4: 名無し 2012/04/15(日) 06:08:15.71
毛利とか上杉とかまだまだ信長も周囲に敵を抱えていた状態だったし
内乱も頻発していたしね
信長の首さえ取ればってのもあながち甘い目論見でもない
内乱も頻発していたしね
信長の首さえ取ればってのもあながち甘い目論見でもない
7: 名無し 2012/04/15(日) 06:14:44.97
毛利と対峙していた秀吉があんな早く帰ってくるほうがおかしい
上杉と対峙していた柴田は動けず
北条と対峙していた滝川は引き返そうとして背後を突かれて
ボロボロにやられて領土を根こそぎ奪われた
上杉と対峙していた柴田は動けず
北条と対峙していた滝川は引き返そうとして背後を突かれて
ボロボロにやられて領土を根こそぎ奪われた
11: 名無し 2012/04/15(日) 06:18:57.20
主君に死ねと言われれば死ぬ
それが武士
それが武士
13: 名無し 2012/04/15(日) 06:20:51.30
>>11
じゃあ反逆するなよ!
じゃあ反逆するなよ!
14: 名無し 2012/04/15(日) 06:21:15.08
下克上が普通だったんだから
嫌ならみんなで光秀の首取ればいいじゃん
信長から褒美も貰えるだろうし
嫌ならみんなで光秀の首取ればいいじゃん
信長から褒美も貰えるだろうし
20: 名無し 2012/04/15(日) 06:23:00.40
>>14
主君を売る不埒者めが!ってなって打ち首
主君を売る不埒者めが!ってなって打ち首
25: 名無し 2012/04/15(日) 06:28:11.91
そういういざという時の為に
普段から家臣をしっかり可愛がっとかんとね
普段から家臣をしっかり可愛がっとかんとね
27: 名無し 2012/04/15(日) 06:28:59.57
家臣は光秀のでも配下の兵は信長のがほとんどだけど
その兵達は最初家康を討つものとばかり思っていたという
その兵達は最初家康を討つものとばかり思っていたという
28: 名無し 2012/04/15(日) 06:29:47.55
裏切れば優遇されるなんてことはないしな
武田裏切った家来で信長に殺された奴も何人もいるし
武田裏切った家来で信長に殺された奴も何人もいるし
33: 名無し 2012/04/15(日) 06:33:18.69
末端は只ついて行って
戦場でわあわあ言って戦うだけだもんな
相手が誰だとかどうでもいいのかもね
戦場でわあわあ言って戦うだけだもんな
相手が誰だとかどうでもいいのかもね
35: 名無し 2012/04/15(日) 06:36:54.78
時代劇ってご丁寧に敵と味方の鎧の色とか変えてるから分かるけど
実際の戦でどっちも黒い鎧着てたりしたら敵味方の判別つかなくね?
実際の戦でどっちも黒い鎧着てたりしたら敵味方の判別つかなくね?
39: 名無し 2012/04/15(日) 06:43:51.88
自分の陣地の方向に来る者は全員敵
一回突撃命令出たら撤退の合図が出るまでもう引き返せないから
びびって逃げようとして振り向いたところを仲間に殺られても文句は言えない
一回突撃命令出たら撤退の合図が出るまでもう引き返せないから
びびって逃げようとして振り向いたところを仲間に殺られても文句は言えない
40: 名無し 2012/04/15(日) 06:47:25.98
>>39
中世の雑兵は形勢不利と見るや総崩れで逃亡とちゃうの?
中世の雑兵は形勢不利と見るや総崩れで逃亡とちゃうの?
46: 名無し 2012/04/15(日) 07:02:48.30
>>39
確かに当時敵前逃亡は殺される可能性はあるけど
文句が言えないって事は無いけどな
当時でも価値観は多様だし実際に逃げてる兵もそれなりにいるし
確かに当時敵前逃亡は殺される可能性はあるけど
文句が言えないって事は無いけどな
当時でも価値観は多様だし実際に逃げてる兵もそれなりにいるし
47: 名無し 2012/04/15(日) 07:10:09.40
光秀の部下なんだから光秀に従うのは当然
66: 名無し 2012/04/15(日) 07:42:12.70
ただの兵隊が上司に逆らったらすぐ処分されて終わりだわw
直属の上司が信長じゃなく光秀なら尚更それに従わざるを得ない
直属の上司が信長じゃなく光秀なら尚更それに従わざるを得ない
70: 名無し 2012/04/15(日) 07:54:27.22
戦国時代は忠節なんて概念が希薄で有利なほうにみんなついた
信長は臣下も含めて全方位から嫌われてたから
光秀にも勝機があると思われたんじゃね
信長は臣下も含めて全方位から嫌われてたから
光秀にも勝機があると思われたんじゃね
74: 名無し 2012/04/15(日) 08:18:28.70
戦国時代は形勢不利になったり落ち目になったりしたらすぐ裏切られた
汚そうでも勝ってる間はみんなついてきた
礼節や忠誠を説く武士道なんてものが出来たのは平和な江戸時代
汚そうでも勝ってる間はみんなついてきた
礼節や忠誠を説く武士道なんてものが出来たのは平和な江戸時代
75: 名無し 2012/04/15(日) 08:19:35.60
べつに勝つ方につくんじゃなくて
明智の家来は織田の家来では無いってだけ
明智の家来は織田の家来では無いってだけ
76: 名無し 2012/04/15(日) 08:23:46.26
丹波勢はあくまで明智に忠誠を誓うだけで
お前ら織田の家来だと言われてもピンとこなかったんだろうな
お前ら織田の家来だと言われてもピンとこなかったんだろうな
77: 名無し 2012/04/15(日) 08:24:05.27
重臣も直前に知らされたんじゃなかったか
雑兵に至っては本能寺に突入しても敵が誰か知らないとかそんなレベル
雑兵に至っては本能寺に突入しても敵が誰か知らないとかそんなレベル
79: 名無し 2012/04/15(日) 08:44:29.44
これ俺もよく思うわ
三国志とかでも将軍が謀反を決めたら
なんで兵士達も素直に言うこと聞くんだよと
三国志とかでも将軍が謀反を決めたら
なんで兵士達も素直に言うこと聞くんだよと
83: 名無し 2012/04/15(日) 08:51:16.14
>>79
利と理によるんじゃね
利と理によるんじゃね
81: 名無し 2012/04/15(日) 08:49:55.74
ひとつの村から何人ってな感じで兵士として徴用されてくるんだから
周りは知り合いばかり
そんな中で自分だけは従いませんなんてできない
従わなかったら村に帰れないし
周りは知り合いばかり
そんな中で自分だけは従いませんなんてできない
従わなかったら村に帰れないし
106: 名無し 2012/04/15(日) 12:18:01.18
仮に謀反が成功してしまったら
この時脱走した明智兵はお尋ね者になっちまうから
下っ端の兵卒には判断に迷うわな
この時脱走した明智兵はお尋ね者になっちまうから
下っ端の兵卒には判断に迷うわな
91: 名無し 2012/04/15(日) 10:27:05.05
おれ智之って名前なんだが
親が漢字の説明するときいつも
「明智光秀の ち で智」って言ってて
居心地悪かった
親が漢字の説明するときいつも
「明智光秀の ち で智」って言ってて
居心地悪かった
94: 名無し 2012/04/15(日) 10:33:04.23
>>91
明智小五郎とどっちが良かった?智之
明智小五郎とどっちが良かった?智之
98: 名無し 2012/04/15(日) 10:42:03.48
>>94
上智大学の智でお願いします
英語しゃべれないけど
上智大学の智でお願いします
英語しゃべれないけど
90: 名無し 2012/04/15(日) 10:24:50.67
そもそも信長って裏切られ過ぎじゃないか
近畿に侵入してからでも浅井長政・荒木村重・松永弾正・明智光秀
近畿に侵入してからでも浅井長政・荒木村重・松永弾正・明智光秀
102: 名無し 2012/04/15(日) 11:55:25.01
別所長治とか荒木村重とかは軽はずみに裏切りすぎだろ
ちょっとした自殺じゃねえか
120: 名無し 2012/04/15(日) 12:58:54.67
信長は能力がずばぬけてたから押さえこめただけで人望ないからなあ
結局人望ないと末路は殺されるね