鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】丹後局が鎌倉を訪れたというのは史実なのだろうか?

2022年11月13日

367: 名無し 2022/11/12(土) 13:42:06.88
丹後局が鎌倉を訪れたというのは史実なのだろうか?

 

368: 名無し 2022/11/12(土) 14:09:09.36
>>367
吾妻鏡にはないけどwikiみたら「1216年2月か3月に死んでんじゃね?」と書いてあるから史実ではなさそう。
むしろ、ドラマの丹後局自体が亡霊の可能性だってあったりなかったりw

 

369: 名無し 2022/11/12(土) 15:08:59.49
都の公家の日記(玉葉や愚管抄など)にも丹後局が東下りしたなんて記事はないよ
大河ではフランクに北条政子に会いに来てるけど二位局と呼ばれた高位な女性で
(大河には出てこないけど)娘の宣陽門院は後白河法皇の大荘園相続して大富豪だったから
金はあるし身分もあるしで東国下りもなく都で亡くなるまで優雅に暮らしてたはず
政子が初めて位階を受けるのは(従三位→従二位)この先
政子が都に上って後鳥羽上皇の皇子を実朝の次の将軍に貰い受ける約束をしたときに
位がないと御所にも上がれないので取次役の藤原兼子にいろいろ貢物した成果だし

 

371: 名無し 2022/11/12(土) 15:23:53.47
あと大河では北条政子が丹後局の上座に座ってたよね
二位局と無位の政子では席次が逆
大姫入内工作の時には丹後局が政子&大姫の上座に座って厳しく入内の心得を教え込んでいたのに
亡霊だとしてもなんでいきなり立場を逆転させたのか
政子が尼将軍になって鎌倉で一番偉い人になったからって都では通用しないのに

ニュース


372: 名無し 2022/11/12(土) 15:29:50.45
そこが鎌倉だったからじゃね?
丹後局も隠居したってんでそう威張れる立場じゃないし (本当は旅費の無心に来たって考察もあったw)

 

375: 名無し 2022/11/12(土) 18:05:45.61
>>372
出家=隠居なら政子も隠居の身
ちなみに丹後局が尼になった記録はない
(丹後局は後白河法皇の寵妾になる前に別の貴族の妻で前夫は平家に殺されたが
この時も出家していない)
だからますます丹後局が鎌倉へ来たというのはおかしい
本来ならば北条政子が都まで会いに行かないと会えない立場の人

 

376: 名無し 2022/11/12(土) 18:11:11.16
浄土寺に隠棲したのだから、出家したと考えるのが自然では。

 

377: 名無し 2022/11/12(土) 18:47:35.73
政子の方こそ今更丹後局と会う理由がないだろう、尋ねられたから敢えて本心を口にしただけ

 

378: 名無し 2022/11/12(土) 18:52:19.47
あと誰だったか忘れたが、親より子の方が官位の高い御家人がいて、
子の方が上座に着いたら、人倫に反するとして問題になった。
『古今著聞集』が伝える千葉胤綱が三浦義村より上座に着いて揉めた話とかも考えると、
鎌倉では必ずしも官位と席次が一致しない可能性がある。

 

273: 名無し 2022/11/07(月) 17:22:20.27
トウは救われて欲しいがやって来たことは生きるためとはいえ殺しだしなあ
特に頼家暗殺は生き残る政子と竹馬の友だったらしい泰時にとっては
許しがたいんじゃ

 

277: 名無し 2022/11/07(月) 19:35:34.76
>>273
牧の方でしくじってからは単なる郎党みたいな扱いになっているので、
最後は今回一緒に行動していた時房あたりの従者に落ち着くような気が。

 

275: 名無し 2022/11/07(月) 17:39:10.97
今後の個人的最大の関心は平盛綱の名前が呼ばれるかどうかだw
二度と誰にも呼ばれなかったりして!

 

278: 名無し 2022/11/07(月) 20:06:03.18
以外と最終回で盛綱と夫婦になるのでは?

 

280: 名無し 2022/11/07(月) 20:31:34.17
>>278
そうなるとトウがあのフランキーエンキーの先祖に…

 

284: 名無し 2022/11/07(月) 23:15:50.81
>>280
トウはお妾さんってことでトウとの間には子供できなかったということにしよう

 

103: 名無し 2022/11/12(土) 12:13:16.89
正直あの特番みたいのは要らなかったな
現実に戻される
憎しみあった比企能員と普通に仲良い感じで話してたり

 

115: 名無し 2022/11/12(土) 13:13:51.23
>>103
芝居なんで ……

 

118: 名無し 2022/11/12(土) 13:16:50.88
>>115
だから大河と同じ枠でやったら現実に戻されてまう

 

121: 名無し 2022/11/12(土) 13:32:32.38
>>118
その気持ちすごくわかる

 

123: 名無し 2022/11/12(土) 13:37:23.22
>>121
最初はヤダなと思ったけど
39話みた時に特番あって良かったなと思った
義時キャラ変し過ぎてて連続してたら違和感しかなかったかも完全にお休みだと生活リズム狂うし

 

関連記事
鎌倉殿の13人が話題だから「鎌倉無双」を出してほしい
第42回11・3%地位を盤石にした義時は執権を名乗ると決断
まだ執権じゃなかったんだ?って思ったよ。あまりに独裁してたから
トキューサの妨害工作がなければあの船浮いた?宋まで行けた?
頼朝が幕府のトップになれたのが不思議。罪人なのに何故君臨できた?
丹後局の政子への発破は現実をわからせるための愛ある助言だった
八田殿と三浦義村はゴールデンカムイ実写に出て欲しくなるわ
この大河、キャスティングはみんな神レベルだと思う
北条が嫌いというか義時個人だけ嫌われてない?
公暁がよくわからん。出家したってことは鎌倉殿の芽はないってことじゃないか

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5