鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】伊豆に追放になった後でも時政に簡単に会えるもんなの?

2022年10月22日

11: 名無し 2022/10/18(火) 02:23:27.03
北条氏の鎌倉時代を大河でやらないかな。頼朝が挙兵してから死ぬまでが一部、北条氏が執権になってから承久の乱までが第二部、時宗や元寇が第二部、足利尊氏が出てきて滅亡するまでが第四部

 

162: 名無し 2022/10/18(火) 12:54:27.77
>>11
鎌倉殿の13人と太平記を
連続で見たらええだけやろ

ニュース


15: 名無し 2022/10/18(火) 02:36:06.52
こないだのは実朝の演技が良くて、義時がブラック化してたのが霞んでしまったな。義時は今までと同じように、周りに振り回されている方が面白いな。

 

67: 名無し 2022/10/18(火) 09:13:11.55
>>15
長いこと、素っ頓狂な周りに振り回される三谷コントの主人公演じてたからな
頼朝の色恋沙汰の後始末押し付けられて「私は何をしているんだー!」
って泣きそうになってたあたりが最高潮w (西村雅彦で余裕で脳内再生できる)

 

16: 名無し 2022/10/18(火) 03:17:01.24
なんでまだ少年のはずの実朝をおっさんに演じさせるんだと思っていたがホモだという演技をさせてたんだな
そりゃ子役には厳しいな

 

17: 名無し 2022/10/18(火) 03:18:09.53
いつ何年が経っとるかも分からん。史実じゃ何歳の時なん?

 

24: 名無し 2022/10/18(火) 03:43:38.71
>>17
結婚したのが13歳でそれから数年だからまだ10代

 

22: 名無し 2022/10/18(火) 03:42:14.41
穏やかな一日とか皮肉すぎるだろ(;ω;)穏やかな時間1秒もなかったよ

 

25: 名無し 2022/10/18(火) 04:09:46.91
>>22
尼御台が付け焼き刃の政治システムを語ってる時ぐらいかな

 

27: 名無し 2022/10/18(火) 04:34:23.52
義時が泰時に伊豆に美味いものでも持って行ってやれ。と言ってたが、伊豆に追放になった後でもそんな簡単に会えるもんなの?ただ政から引退して隠居してるみたい
前回の今生の別れにございますの迫真の感動シーンはなんだったの

 

28: 名無し 2022/10/18(火) 05:27:32.56
>>27
以前太郎が伊豆で農民の訴状を聞いてたから伊豆の代官は太郎なんだと思うよ
仕事に行ってついでにお土産渡してくるくらいはいいのでは
義時は一生会わないだろうけどさ

 

31: 名無し 2022/10/18(火) 06:15:51.96
>>27
頼家も全成も流罪になっても会いには行けてたから、あちらからは鎌倉に来れなくてもこちらからは普通に会いに行けるんじゃない?
今生の別れと言ったのは義時の気持ち的な問題だろう

 

34: 名無し 2022/10/18(火) 06:32:46.71

ちゃんとやろうって一つの升で統一したのが豊臣秀吉
それを扱ったのが真田丸

武家社会を作った義時、大政奉還した幕末を扱った新選組

三谷幸喜は歴史の大きな節目が好きなのか

 

37: 名無し 2022/10/18(火) 06:40:00.14

>>34
大河ドラマ自体が戦国と幕末のローテーションたまに鎌倉だから三谷が好きだからってわけじゃない
平穏な時代はドラマになりにくいしね

頼朝時代はただの恐怖政治で、頼家時代で合議制をやろうとして、泰時執権時代で御成敗式目が出来る
武家政権の黎明期だから仕方ない

 

45: 名無し 2022/10/18(火) 07:20:33.29
大江ってどの程度鎌倉殿への忠義心があったんだろうな

 

46: 名無し 2022/10/18(火) 07:33:42.50
>>45
たぶん鎌倉殿に対する忠誠心は殆ど無かったと思う。
ただ、中流貴族の自分を見下していた都の上級貴族に対する恨みはあったと思うから鎌倉幕府を発展させたいという熱い気持ちはあったんじゃないか
その辺の利害が一致したから北条義時政子姉弟と手を組んだんだと思う。

 

47: 名無し 2022/10/18(火) 07:38:24.24
大江がなんかつまらないキャラになってしまった
二階堂がここに来て存在感出てきてるが

 

48: 名無し 2022/10/18(火) 07:44:03.87
>>47
史実だと和田合戦辺りから息子達が義時や政子の側近として出てくるからもうそろそろ退場じゃないかな?
ただ、没年不明だからそのまま最終回までいる可能性もある

 

50: 名無し 2022/10/18(火) 07:49:12.23
>>48
最後の方まで出るでしょ
承久の乱で泰時に京を攻めるようせまるから
それからドラマ的に登場人物が増えるとは思えない

 

66: 名無し 2022/10/18(火) 09:07:08.22
>>50
最終回で世代交代を印象付けるため新キャラ最終回ラッシュ
なんてこともままある
急に主人公たちの子供夫婦とその孫たちが新たににぎやかに出てきて、
やんばるのお店から空にカメラが引いて──とか

 

58: 名無し 2022/10/18(火) 08:49:00.84
次回 三谷幸喜が大河をやるとすれば 赤穂浪士をやって欲しいかな 綱吉や吉良上野介はキャラ的にもいじりやすそうだし
前回の勘九郎の赤穂浪士からけっこう年数はたってると思うので

 

60: 名無し 2022/10/18(火) 08:51:57.39
>>58
今回テレビ桟敷に13人の名前を覚えさせたけど次は47人の名前を覚えさせるのか
それは難易度高いな

 

64: 名無し 2022/10/18(火) 09:03:16.52
>>60
三谷「1人1話担当回にしたら作りやすそう」
とかもう計算してそうでこわい

 

88: 名無し 2022/10/18(火) 10:09:43.72
十三人の名前なんてどれくらいの人が記憶しているものやら

 

93: 名無し 2022/10/18(火) 10:14:21.19

>>88
3グループに分けて考えると分かりやすい

三強坂東武者
北条義時…主役
北条時政…野獣郎父上
比企能員…轢き殺される
梶原景時…嫌われ者

他坂東武者
三浦義村…女ソムリエ
和田義盛…兄貴
安達盛長…従者
足立遠元…一徹
八田知家…土建屋

文官
大江広元…有能
二階堂行政…この野郎
中原親能…後鳥羽の友達
三善康信…ヌケサク

 

160: 名無し 2022/10/18(火) 12:50:52.62
>>93
二階堂と中原あたりが印象薄いわ
あと13人に入ってたのは義村じゃなくてお父さんでは

 

164: 名無し 2022/10/18(火) 12:55:36.22
>>160
ああ確かに三浦義澄だな
中原親能は印象薄いけど二階堂行政はここに来てのえのおかげでキャラ立って来てる気がする

 

関連記事
北条に力を持たせすぎだろ大江も北条を排除しようと考えなかったのか
メフィラスとセクシーは出てくれるとおもろい
この題材をよくここまで面白くできたわ。三谷に応仁や南北朝やって欲しい
中川大志の評価爆上がりしてそう。畠山退場回の表情ほんとすごかった
鎌倉殿好きな人は草燃えるも好きなん?松平健の義時が格好良いで
頼家役の金子大地良かったよ。スキンヘッドが異常に似合ってた
静御前の舞とトウのアクション、ワイは好きやで
三浦義村「反対勢力についたけどこいつら頼りねぇわww寝返るンゴ!」
家康×松潤の相乗効果はヤバいと思うわ篤姫越えるんじゃね
梶原善は昔から脇役で出てたし顔も特徴的だからそれなりに知名度あった

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5