戦国→幕末→鎌倉→戦国→平安
また幕末かな
戦国の可能性もあるかと。
戦国ならば2年に1回くらいのペースやってもほとんど問題ないし。
幕末やっても「また幕末かよ」とか言われそう。近年は幕末が多すぎただけだし。
戦国の可能性40%
それ以外の可能性5%くらいとか?
時代劇は戦国江戸や幕末じゃないと扮装も髪型もコレジャナイ感はあるけど
日本の歴史ドラマで同じ時代ばかりやっていても芸がないしな
平安宮中の大河をやるのは挑戦的だし、歓迎はしたい
ニュース
文字すらなくて箸もなかった縄文原始人のドラマ?w
歴史書や史料がない時代の古代人ドラマは、憶測を元にしたファンタジードラマしか作れないよ
>>666
石器大河
出雲の砂原遺跡が舞台かw
そんで2027年は機運が高まった木曽義仲
そんな感じだな
秀吉の熱量と黒さを演じきる芸がある20代は菅田将暉くらいしかいないと思うけど
義経でも思ったけど秀吉にしては身長高くね
それに菅田の事務所は系列ふくめて大河主演を出したことがないから
NHK貢献度もかなり求められるし、男単独主演の初採用は割とハードル高いよ
朝ドラ主演女優の女大河なら採用基準は比較的ゆるいが
主役に抜擢されるのは基本的に紅白司会経験者が多い
そう考えると次は広瀬すずが最有力
>>676
広瀬すずはあり得るけど、それは紅白の司会というより朝ドラ主演してるからだよ
広瀬の事務所は大河主演を出したことが無いから、最有力とはいえない
近年の女大河でいえば、一度もNHKドラマに出てなかったホリプロの綾瀬はるか、スターダストの柴咲コウ
朝ドラの脇で1回出ただけのアミューズの上野樹里が大河主演したように
最大手であれば役者自身のNHK貢献度は重視されない
唐沢は朝ドラがキッカケで売れた俳優だし、研音は初の大河主演に大喜びで唐沢を支えるために
当時研音で売れっ子だった反町や竹野内豊とか安ギャラで大河に貢ぎまくってた
トライストーンも初の大河主演はトップの小栗が抜擢された
子役時代から散々NHKに出演して40歳にして悲願の大河主演で、NHKへの貢献度+民放などの主演実績、
または脚本家からの盟友だったり、それなりの事情がないと事務所初の男主役には抜擢はされにくい
役者の責任も面倒も引き受けてくれる大手事務所括りの採用に移行したもんな
次の源平は10年後だろ
79草燃える
93炎立つ
05義経
12平清盛
02鎌倉殿
おそらく次は義経再再演
再々々演だ
1969年天と地と
1988年武田信玄
2007年風林火山
2025年は予想不可だが、2026年は上杉謙信主人公でほぼまちがえない。
19年おきで川中島ものをやっていること。
前回上杉謙信主人公の天と地とから半世紀以上経ち
しかもこの作品は映像がほとんど現存していないため。
それ毎年書かれていて、2024年スレにも上杉謙信で間違いないと書いてたけど同じ人?
もちろん絶対無いなんてことはないけど、戦国武将で再演は歴代で三英傑だけしかないし
源平の再演は清盛頼朝義経だけだし、江戸中期の再演は忠臣蔵だけ
そんなに可能性は高くないんじゃ
何と言っても人気武将だし、ナンバーワン大河の誉れ高き前作からでももう40年近くになる
あのあと新研究とかも出てきてるしさ
政宗一点主義ではなく「東北三国志」という感じでやってもいいと思う
まあ2031年(震災20年)まで待ってもいいけど
>>683
実のところ政宗より最上義光の方がより厳しい所からのスタートでイベントも多い
最上側からの戦国東北を見てみたい
政宗はどう考えてもリメイク失敗となるのが目に見える
歴代の源平期の大河
1966年 源義経
1972年 新平家物語(平清盛)
1979年 草燃える(頼朝・政子)
1986年 武蔵坊弁慶 ※大河が近代物に移行する代替枠として新設した通年放送の大型時代劇
1993-94年 炎立つ(奥州藤原氏)
2005年 義経
2012年 平清盛
2022年 鎌倉殿の13人
ここに90年代の炎立つを源平期に加えていいのかは微妙だけど、2030年台に源平物やるのは既定路線かな
いや弁慶の方がよっぽど微妙だろ
炎立つの藤原三代は源平大河とは言い難いってことじゃ
むしろ大和朝廷と蝦夷のタブーに踏み込んだ大河で、終わりの方に頼朝との奥州合戦があるだけなので
そもそも弁慶は大河じゃないって話なんだけど
わかるよ
でも大河30周年の家康を時代劇は集大成として終了して、大河枠は近現代のドラマ枠に変えるとNHKが大々的に発表し
大河で近代三部作が作られ、その間の代替番組として、1年間の連続ドラマの水曜大型時代劇枠が新設されたという経緯がある
大河○年周期という話で、そこもカウントされがちなのは理解できなくもない
大河の近現代路線は低視聴率だったり、太平洋戦争の描写が嘘だらけて、日系人捕虜を侮辱するような
事実誤認の描写で炎上して関係団体が激怒、海外放送も停止したりして結局で3年で大河は時代劇路線に戻った
その第一作目が独眼竜という大河不滅の金字塔だな
次は幕末だろうから
木戸孝允をやってほしい
7年前に吉田松陰の妹ではなく木戸孝允をやっておけば良かったのに、県民も喜んだろうにな
わかる
いだてんもやってほしくなかったし
2015年 木戸孝允 脚本:小松江里子ほか
2019年 徳川家光 脚本:羽原大介
でよかったと思う
いだてんは熊本地震の震災復興かねて、NHKは熊本のマラソン選手を主役するという名目があったので
熊本民が誘致してる加藤清正の大河で良かったん地元も喜んだんじゃねと思う
>>697
いだてんの企画は2014年
熊本地震は2016年
あれっw
「いだてん」脚本家・宮藤官九郎
ドラマの裏話
「情報解禁まで黙っているのが大変」
この企画の話があったのは、2014年頃。そして2016年には、ストックホルム・ベルリンなどのオリンピックにまつわる地を訪れ、さらにリオオリンピックの開会式も見学。しかし、開会式にいる芸能人は、スポーツ関係の方ばかり。「なんでクドカンがいるんだ?」と、訝しまれる宮藤。しかし、なぜいるのかは言えないので、もやもやしたまま過ごしていたという。
主人公が変わるのはよくあるぞ
東日本大震災があって大河50周年作は発表直前に企画から変更して福島の主人公になったし
要するに初めから決まっていた
こういうことやるから
大コケしたんだよ
あまちゃん人気に便乗してクドカンを脚本に起用したし、業界から持ち上げるマニア向けの脚本家を起用してヒットするわけない
だったら嘉納治五郎を含めたトリプル主人公で
羽原大介や篠崎絵里子脚本で良かったのでは?
NHKはコケてもコケても隙さえあれば近代の大河を作りたがる社風なんだよ
大河の何倍もの制作費をかけて坂の上の雲を作って、それほど視聴率も良くなかったんだから諦めたらいいのにな
あの年は一年間大河を観ずに耐えた。花燃ゆは普通に楽しめた。
だったら近現代三部作の時みたいに
新大型時代劇を復活してほしかった
土曜時代劇の時間帯に
青天は幕末大河やるのは確定していて、4月に新札になるニュースが発表されてすぐ渋沢に決めて
同年9月に制作発表してるから、スケジュールはケースバイケースだろうが
2014年の大河企画後、すぐに主人公は金栗さんにたどり着いたってさw
熊本地震は企画されてから1年以上後だよねw
■2025年は…
昭和100年
NHKラジオ放送開始から100年
第二次世界大戦の終結から80年
原爆投下から80年
自民党結党80周年
女性参政権獲得80周年
日本航空123便墜落事故から40年
オウム地下鉄サリン事件から30年
阪神大震災から30年
福知山線の脱線事故から20年
参議院通常選挙
大阪万博
朝鮮労働党結党80周年
日韓国交正常化60周年
ロシアが火星の有人宇宙探査
コミケ50周年
福山雅治デビュー35周年
PerfumeとAKB48デビュー20周年
>>2025年までにニホンアシカが再発見されなければ絶滅認定
※団塊の世代が75歳の後期高齢者になる
■2026年は…
二・二六事件から90周年
東日本大震災から15年、熊本地震から10年
悠仁親王が20歳
アメリカ合衆国独立250周年
日本とフィリピンの国交正常化70周年
チェルノブイリ原子力発電所事故から40年
NHK設立から100周年
サザエさんシリーズ80周年
ウルトラマンシリーズ60周年
※大正生まれが全員100歳以上になる
※サグラダ・ファミリアが完成予定
※ヒューストン-ダラス間に新幹線技術を導入した「テキサス・セントラル・レイルウェイ」が開通予定
では、2025年は主人公は日替わりの『昭和100年史』で!
これは観てみたい気がする。
2025年に昭和100年記念の昭和大河にならないとも言えないんだよな
近現代の大河はコケる未来しかない
・【正史】劉備伝の全文訳と解説をするで(袁紹と共闘~益州獲得)
・【正史】劉備伝の全文訳と解説をするで(定軍山の戦い~夷陵の戦い)
・太平洋戦争ってワンチャン「日本が勝つ可能性」あったんだよね
・結局太平洋戦争で日本が負けたきっかけってなんだったの?ミッドウェー?ガダルカナル?
・太平洋戦争「赤紙がきたら強制的に日本軍の最前線行き」←これ
・【皆でやろう】信長の野望、グラフィッククイズ!