350: 名無し 2022/09/23(金) 09:11:25.03
実衣は闇落ちしてから本当に良い顔するようになった
顔が怖いんだよ
顔が怖いんだよ
353: 名無し 2022/09/23(金) 09:22:20.99
>>350
今の実衣は貫禄ある腹黒女って感じで好きだな
序盤の変な演技の時はミス配役かと思ったが今の実衣は見事だと思う
今の実衣は貫禄ある腹黒女って感じで好きだな
序盤の変な演技の時はミス配役かと思ったが今の実衣は見事だと思う
351: 名無し 2022/09/23(金) 09:14:16.40
初回の設定9歳からはすっかり大人になったな
ニュース
360: 名無し 2022/09/23(金) 09:40:11.68
りくさんの髪ってオシャレ
都会出身のイケてる女感出てるね
坂東の田舎女たちはどんなに着飾っても芋くさい
都会出身のイケてる女感出てるね
坂東の田舎女たちはどんなに着飾っても芋くさい
362: 名無し 2022/09/23(金) 09:42:38.49
>>360
比奈は芋臭さ感じなかったけどね
大姫とかは芋臭い感じ出てたけど
比奈は芋臭さ感じなかったけどね
大姫とかは芋臭い感じ出てたけど
363: 名無し 2022/09/23(金) 09:44:17.54
男たちは都会的なほどキモイ
今のメイク男子たちみたいなものか
今のメイク男子たちみたいなものか
366: 名無し 2022/09/23(金) 10:01:22.74
>>363
義村と仲章は都会的な感じだけど格好いいだろ
でもそれは視聴者感覚であってあの当時の都会的な感じってのは朝雅みたいな感じなのか
387: 名無し 2022/09/23(金) 11:20:54.48
北条の代々の名前には時がついている
分家だと例外があるが、本家得宗家当主は全員、名前に時がついている
そう考えると本来は本家を継ぎはずの政範の名前は例外的で面白い
419: 名無し 2022/09/23(金) 13:11:00.18
>>387
政範が継いでたらその後の執権は政が付いていただろうよ
時が付くのが分家
政範が継いでたらその後の執権は政が付いていただろうよ
時が付くのが分家
388: 名無し 2022/09/23(金) 11:26:11.86
意図があったかは不明だが、のえこと伊賀の方が産んだことが確定している政村、実泰の名前には、時がついていない
ただ政村の子は時村、実泰の子は実時で時がついている
423: 名無し 2022/09/23(金) 13:51:58.28
Twitterではその時の伊豆守って説も出てた。
時政が源頼政だとしたら
政範が山名義範じゃないかって。
時政が源頼政だとしたら
政範が山名義範じゃないかって。
568: 名無し 2022/09/23(金) 20:00:26.01
>>423
なるほど
だとしたら金剛の元服は政子と牧の方の鞘当てだった可能性があるね
なるほど
だとしたら金剛の元服は政子と牧の方の鞘当てだった可能性があるね
431: 名無し 2022/09/23(金) 14:39:45.26
伊賀の方の子供はなんで時じゃないんだろ
庶子の有時でさえ時が付いてるのに
庶子の有時でさえ時が付いてるのに
432: 名無し 2022/09/23(金) 14:47:01.55
初代の時か政の2種類どちらかってわけじゃないの?
島津とかそうだし。
島津とかそうだし。
440: 名無し 2022/09/23(金) 15:22:02.93
今思えば頼朝の身代わりで工藤が殺された回が一番面白かったな
大泉頼朝や高岸仁田がいたし夜這いのコントもあったし
比奈も今の顔ぶれと比べれば断然キュート
工藤は殺されてもちっともショックじゃなかった
大泉頼朝や高岸仁田がいたし夜這いのコントもあったし
比奈も今の顔ぶれと比べれば断然キュート
工藤は殺されてもちっともショックじゃなかった
444: 名無し 2022/09/23(金) 15:24:58.12
あの時くらいまでの大江広元はかなり不快な描かれ方だった気がする
いつのまにか完全に北条贔屓だが
いつのまにか完全に北条贔屓だが
445: 名無し 2022/09/23(金) 15:25:57.89
>>444
尼御台にぞっこんだからな
尼御台にぞっこんだからな
446: 名無し 2022/09/23(金) 15:27:29.58
>>445
政子の色恋営業で大江を完全に引き寄せたか
ただこの広元は弁えて一線は越えないタイプだな
政子の色恋営業で大江を完全に引き寄せたか
ただこの広元は弁えて一線は越えないタイプだな
447: 名無し 2022/09/23(金) 15:28:28.44
大江が北条贔屓になったというよりは義時が大江側の人間になったというのが正しいな
448: 名無し 2022/09/23(金) 15:28:39.99
鎌倉殿の恩は~の演説を大江が代読しても不思議ではない
470: 名無し 2022/09/23(金) 16:34:55.14
>>448
実際政子ほどの地位の人物が御家人の前で演説するのはフィクションの世界で
間に入った人が政子の言葉を御家人に伝えてたんじゃなかという人もいるな
実際政子ほどの地位の人物が御家人の前で演説するのはフィクションの世界で
間に入った人が政子の言葉を御家人に伝えてたんじゃなかという人もいるな
449: 名無し 2022/09/23(金) 15:31:57.08
承久の変で唐突に景盛が出てきて代読したらそれはそれで笑う
450: 名無し 2022/09/23(金) 15:48:16.47
38話と39話の間で7年くらい時間軸が跳ぶな
451: 名無し 2022/09/23(金) 15:48:45.46
そのタイミングで実朝も柿澤にすればよかったのに
452: 名無し 2022/09/23(金) 15:55:06.18
真田丸の秀頼と今回の実朝の演技パターンや衣装、演出がどうにも被っているね。
悲劇のお坊ちゃん王子様、保母もまるで淀の方。
悲劇のお坊ちゃん王子様、保母もまるで淀の方。
453: 名無し 2022/09/23(金) 15:59:06.57
頼家との対比は効いてるな
関連記事
・【朗報】鎌倉殿の13人、源平合戦編が終わってから面白すぎる
・【悲報】鎌倉殿の13人、戦場がショボすぎてキツネダンスにすら負けるwww
・稲毛殿は稲毛区の稲毛?足立殿は足立区の足立?
・名だたる武将の亡くなった場所に塚や寺建てて日本人はやさしい
・時政もリクも憎らしくて素晴らしい義時もシビアな顔になったな
・畠山殿の晴天の昼間に魂抜けたようにフラフラ退出していく演技うまかった
・殴り合いはいいとして、あの展開でなんで義時を斬らなかったのかが疑問
・三浦胤義や大江長男は承久の乱でなんで京についたのか?
・吾妻鏡は時政の横暴を際立たされるために畠山を「武士の鑑」と持ち上げたと思う
・市原隼人良いね「おいしい給食」の時に気づいたがとても声がいい
・【悲報】鎌倉殿の13人、戦場がショボすぎてキツネダンスにすら負けるwww
・稲毛殿は稲毛区の稲毛?足立殿は足立区の足立?
・名だたる武将の亡くなった場所に塚や寺建てて日本人はやさしい
・時政もリクも憎らしくて素晴らしい義時もシビアな顔になったな
・畠山殿の晴天の昼間に魂抜けたようにフラフラ退出していく演技うまかった
・殴り合いはいいとして、あの展開でなんで義時を斬らなかったのかが疑問
・三浦胤義や大江長男は承久の乱でなんで京についたのか?
・吾妻鏡は時政の横暴を際立たされるために畠山を「武士の鑑」と持ち上げたと思う
・市原隼人良いね「おいしい給食」の時に気づいたがとても声がいい