鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】義村って「頼朝」って呼び捨てにするのに「九郎殿」って言うよね

2022年9月17日

100: 名無し 2022/09/11(日) 18:43:31.62
親父が追放されるのって和田の乱の後?

 

192: 名無し 2022/09/11(日) 18:44:48.23
>>100

反北条ヘイト勢力がたっくさん残ってて…

 

207: 名無し 2022/09/11(日) 18:45:01.97
>>100
この直後。和田さんはむしろ最後の方。

ニュース


154: 名無し 2022/09/11(日) 18:44:03.97
生き残ったのは悪党のみ

 

195: 名無し 2022/09/11(日) 18:44:51.22
>>154
まだ癒しの和田さんが

 

225: 名無し 2022/09/11(日) 18:45:44.56
あと主なイベントは親父追放→公暁→和田合戦→承久の乱?
三浦の子孫が滅亡するとこまでやるかな?

 

262: 名無し 2022/09/11(日) 18:48:07.55
>>225
義時が嫁に殺されて終わりじゃね

 

271: 名無し 2022/09/11(日) 18:48:57.47
>>262
ラスボス後鳥羽上皇なので

 

287: 名無し 2022/09/11(日) 18:50:19.89
>>262
泰時が執権になって13人の評定衆を作るところまでとか

 

274: 名無し 2022/09/11(日) 18:49:02.08
>>225
のえの追放まではありえる。もしかしたら御成敗式目まで引っ張るかもな。
もちろんナレーションレベルだろうが。

 

229: 名無し 2022/09/11(日) 18:45:47.43
源氏はこんな内紛ばっかやってて
よくこの後も続いたな
はよ足利に滅ぼされてくれ

 

256: 名無し 2022/09/11(日) 18:47:48.04
>>229
頼朝の直系は実朝でおしまいだけどね

 

260: 名無し 2022/09/11(日) 18:48:00.99
>>229
内紛レベルは足利のほうが酷いようなw

 

231: 名無し 2022/09/11(日) 18:45:55.33
和田さんは義時が滅ぼすんだけど
どういう理屈で滅ぼすんだろう

 

269: 名無し 2022/09/11(日) 18:48:50.17
>>231
そりゃ、謀反のでっちあげさ

 

347: 名無し 2022/09/11(日) 19:12:15.61
>>231
あいつらが揉めるきっかけは
いつだって土地問題

 

361: 名無し 2022/09/11(日) 20:20:26.41
>>347
御家人には、それしかない。

 

349: 名無し 2022/09/11(日) 19:36:44.03
>>347
坂東のバルカン半島武蔵があるからな・・・

 

268: 名無し 2022/09/11(日) 18:48:39.66
義村って「頼朝」って呼び捨てにするのに
「九郎殿」って言うよね

 

280: 名無し 2022/09/11(日) 18:49:28.31
>>268
義経は尊敬してたんだろ
頼朝のことは軽蔑してた

 

293: 名無し 2022/09/11(日) 18:50:58.41
>>280
カバって呼び捨ての範頼よりはマシ

 

284: 名無し 2022/09/11(日) 18:49:56.51
平賀を成敗してくれないと寝れない

 

294: 名無し 2022/09/11(日) 18:51:02.76
>>284
北條主役にすると平賀とか足利とか御門様の扱い凄く困るよな

 

291: 名無し 2022/09/11(日) 18:50:47.69
畠山合戦
時政りく追放平賀誅殺
和田合戦
承久の乱
のように今後は闇討ちではなく軍勢使うことが多いのでここから暗殺者の出番はあまりないのかな
あるとすれば実朝暗殺後に公暁=善哉始末するのに使うくらいかな

 

301: 名無し 2022/09/11(日) 18:52:03.71
>>291
和田合戦に神の矢といわれる戦局を決めたのにその射た人物がわからない矢がある

 

302: 名無し 2022/09/11(日) 18:52:26.05

しかし、和田さんとこ入り浸りの実朝が和田合戦に許可出すのが全く予想できん

まためくら印か? (´・ω・`)

 

310: 名無し 2022/09/11(日) 18:53:38.06
>>302
先手を打ったのが和田さんのほうなんだ

 

322: 名無し 2022/09/11(日) 18:56:29.65
>>310
実朝には恨みはないけど君側の奸(義時)を討つって名分で挙兵するんだっけ
今は義時とも仲が良い感じだけどどうやって拗れるんだろ

 

324: 名無し 2022/09/11(日) 18:56:42.68
>>310
あれやっちゃったせいで和田義盛は畠山重忠と違って武士の鑑とまでは言われないんだよな

 

331: 名無し 2022/09/11(日) 18:59:30.65
>>324
畠山さんは学識も文化的な素養も備えてるので。和田殿はバカ、場数を踏んでるけど

 

329: 名無し 2022/09/11(日) 18:59:23.98
>>302
このあと急に仲が悪くなるって展開?
どうするつもりなんだろうね

 

305: 名無し 2022/09/11(日) 18:52:39.74
4代目鎌倉殿は誰?

 

325: 名無し 2022/09/11(日) 18:57:17.06
>>305
摂家将軍の藤原頼経。

 

315: 名無し 2022/09/11(日) 18:55:14.56
しかし政憲くんの死を毒殺にして畠山と平賀がお互いに罪をなすりつけあうって
すごい脚色をしてきたもんだな

 

326: 名無し 2022/09/11(日) 18:58:13.52
毒殺説昔からあるんだとか

 

333: 名無し 2022/09/11(日) 19:00:58.11
>>326
到着して2日後に死去って、なんか本当は着く前に亡くなってたけど
大人の配慮で京へいくお役目だけは果たしたってことにしてもらった感じな気がするな

 

338: 名無し 2022/09/11(日) 19:02:10.55
>>333
ありそう…

 

344: 名無し 2022/09/11(日) 19:06:46.82
>>333
なおやったのは義時という救いのない話。一番徳するのは義時だし

 

337: 名無し 2022/09/11(日) 19:01:36.47
巴御前の息子説採用で朝比奈義秀は出してほしい

 

341: 名無し 2022/09/11(日) 19:05:30.38
>>337
ここまで巴を引っ張っておいて、出さないという選択肢はないと思うけど、
ただ、豪傑無双の勇者でもあるから、演じられる人がいるのかどうか。

 

358: 名無し 2022/09/11(日) 20:06:25.28
地上波見返してるけど、伊賀氏の変でのえが配流になるのもやるんだろうなこれ

 

360: 名無し 2022/09/11(日) 20:19:48.79
>>358
?義時までじゃないのか?
ああ、泰時に代替りするところまでか。

 

363: 名無し 2022/09/11(日) 20:33:40.10
>>360
鎌倉殿の13人というタイトルにはもう1つ意味があるみたいだから、
泰時の頃の評定衆で合議制のところまではやりそうだよ

 

関連記事

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5