鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】鎌倉殿は自分の軍事力持ってなかったの?ならそれが最大の過ちだな

451: 名無し 2022/08/21(日) 22:08:45.14
鎌倉殿は自分の軍事力持ってなかったの?ならそれが最大の過ちだな

 

454: 名無し 2022/08/21(日) 22:09:06.25
>>451
御恩と奉公の時代や

 

462: 名無し 2022/08/21(日) 22:10:13.74
>>451
封建制の典型だよな
近衛兵無いのって

 

464: 名無し 2022/08/21(日) 22:10:23.88
>>462
そうなん?

 

484: 名無し 2022/08/21(日) 22:13:19.26
>>464
ヨーロッパでも近衛兵の成立って結構歴史的に重要なんやで

 

477: 名無し 2022/08/21(日) 22:12:00.70
>>462
一人の御家人に権力が集中するのを恐れたがゆたえに内ゲバがひどくなってるし鎌倉殿が最強の軍事力を確保するようにする以外に解決策がないように見える

ニュース


467: 名無し 2022/08/21(日) 22:10:43.97
将軍が直轄の軍隊持つのは足利義満になってから

 

482: 名無し 2022/08/21(日) 22:13:02.57
>>467
平家の時代は?

 

507: 名無し 2022/08/21(日) 22:16:28.20
>>482
平家は一族支配やからね
御家人の代わりに義経や範頼や行家おじの軍がそれぞれデカイ顔してるみたいな感じか

 

486: 名無し 2022/08/21(日) 22:13:37.51
鎌倉殿が自前の軍事力を持ってないのはそもそも鎌倉幕府成立の経緯が頼朝が自前の軍隊や勢力基盤持ってないから坂東武者の動員に頼らないと何もできなかったんやし言うだけ無駄な話や

 

503: 名無し 2022/08/21(日) 22:16:05.97
>>486
平家を退けて平家方の領地を召し上げるときにどうにかなったろ

 

534: 名無し 2022/08/21(日) 22:19:59.74
>>503
平家から召し上げた領地は戦で頑張った御家人連中に分配せなあかんしなあ
そもそも私怨で平家を打倒したい頼朝さんサイドとそれに乗っかって土地が欲しい坂東武者さんサイドの共依存的な関係が出発やし頼朝自身に領土的な野心は最初から無かったんちゃう?

 

494: 名無し 2022/08/21(日) 22:14:50.68

江戸幕府

幕府直轄領だけで400万石
関東一帯はもちろん京都、大阪、長崎あたりも幕府所有
旗本は徹底的に幕府と一蓮托生な関係にする
譜代の大名は幕府の幹部になれるけど井伊家以外は弱小大名
外様の大名は有力者は一国を有する大名もいるけど僻地でかつ政治には参加できない
一門である御三家は大藩なれど幕府には逆らえない程度の国力で朝廷に顔も効く

つよい

 

508: 名無し 2022/08/21(日) 22:16:35.22
>>494
よう出来とる
分権性もありながら中央政府で公務を行う官僚もきちんと組織出来とるし江戸幕府はほんまよう出来とるわ
間違いなくその後の飛躍に繋がってる

 

510: 名無し 2022/08/21(日) 22:17:09.69
>>508
家康が有能なん?これって
側近が有能なん?

 

514: 名無し 2022/08/21(日) 22:17:39.78
>>510
あと家光やな

 

526: 名無し 2022/08/21(日) 22:18:48.15
>>514
家光は散財家で後々の財政逼迫も原因になってるからむしろ無能やろ

 

862: 名無し 2022/08/21(日) 22:59:19.62
>>514
秀忠の方が有能だろ、皇族や朝廷抑え込みはほぼ秀忠の功績

 

556: 名無し 2022/08/21(日) 22:21:53.39
>>510
時代背景とか運もあるけど
家康は間違いなく有能やろ
自分や他人の失敗を常に学ぶし、いいものをどんどん取り入れる柔軟性もあるし
イギリス人航海士をブレーンにするか普通

 

585: 名無し 2022/08/21(日) 22:25:35.50
>>556
今の時代から見れば江戸時代の歴史なんてただ事実の羅列やし何が凄いのか分からんけどコロンブスの卵みたいなもんやしな
家康は諸行動の決断も選択も有能のそれや

 

513: 名無し 2022/08/21(日) 22:17:28.26
>>494
徳川は鎌倉、豊臣、室町らの先例を活かし良いとこどりしながら新たにブラッシュアップした完成形よな

 

516: 名無し 2022/08/21(日) 22:17:59.34
>>494
功臣の粛清なんかしなくて良いことを証明しちゃったねぇ

 

528: 名無し 2022/08/21(日) 22:19:17.16
>>516
榊原らが焚き付けられてもちゃんと自制したのも大きいと思うわ
家臣も過去からしっかり学んでるんかね

 

518: 名無し 2022/08/21(日) 22:18:09.56
>>494
これもしかしたら井伊さんちと一門が潰しあったら半分終わりやないか

 

527: 名無し 2022/08/21(日) 22:18:58.29
>>518
それが安政の大獄っていうね

 

536: 名無し 2022/08/21(日) 22:20:17.71
>>494
家光と義直は一触即発やったけどな
死ぬタイミングが1年でもひっくり返ってたら武力衝突があり得たわ

 

549: 名無し 2022/08/21(日) 22:21:21.19
>>494
これも結局天下取りを本格的に始めるタイミングでそもそも徳川家が豊臣政権下で一番の大身やったからできた話ではあると思うわ

 

594: 名無し 2022/08/21(日) 22:26:49.92
>>494
最近井伊直政の研究論文読んだけど面白かったわ
遠江の有力国衆ではあるけどぽっと出の直政がなんであんなに家康に重用されたのかとか(勿論ホモなしで)

 

関連記事
トウ「一幡様、あちらで水遊びをなさいましょう」A.風呂、B.窒息どっち?
善児が涙&拒否!ネットまさかのもらい泣き!トウが一幡と水遊び・・・
みいちゃんとか比丘尼とかええ人だったのが恨みでおかしくなってるのも気が滅入る
北条政子がぬるすぎない?尼将軍覚醒イベントはあるかな?
第32回視聴率11.8%!終盤にホラー!比企尼が“呪い”「北条を許してはなりませぬ」
今回の大河「人が死なない最長連続話数」がたった3話らしい
ティモンディ高岸好演の仁田忠常、板挟みで自害「いい人ばかり死んでいく」
源頼家「病気で倒れてる間に息子と嫁と親族郎党やられました」
源頼家は修善寺でも手紙で「安達景盛は許せん」とか書いてんの草
観光地・鎌倉がおどろおどろしいイメージになった
ちょっと最近の大河暗いな「ちむどんどん」観て明るい気持ちになりたい

=====================================

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5