歴史書の訳

【呉】正史三国志「周瑜伝」の全文訳と解説をするで【天下二分の計】

2022年1月10日

603: 名無し 2017/12/05(火)21:15:47 ID:CUH

周瑜伝いくで

ニュース


605: 名無し 2017/12/05(火)21:16:19
あ!お手紙読んで憤死とかいうデスノート被害者みたいな人の物語や!

 

616: 名無し 2017/12/05(火)21:19:01 ID:CUH
>>605
ネタバレになるからいわんけど
正史ではどうなるか楽しみにしててや

 

607: 名無し 2017/12/05(火)21:16:36 ID:CUH

周瑜、字公瑾、廬江舒人也。從祖父景、景子忠、皆爲漢太尉。父異、洛陽令。

周瑜は、字を公瑾といい、廬江郡舒県の人である。祖父周景、周景の子周忠は、皆漢の太尉であった。父周異は、洛陽の令であった。

 

610: 名無し 2017/12/05(火)21:17:25
>>607
ほんと、四姓とは格の違う名家よなぁ

 

619: 名無し 2017/12/05(火)21:20:12 ID:CUH
>>610
経歴から本当に完ぺき
周瑜って漫画の主人公みたいな人物や

 

608: 名無し 2017/12/05(火)21:16:41
憤死とかいう武将鉄板ネタ

 

615: 名無し 2017/12/05(火)21:18:58
>>608
曹真さんも憤死やったっけ?
だけど、曹真さんは体形からして確かに憤死しそうなんよなぁ

 

616: 名無し 2017/12/05(火)21:19:01 ID:CUH
>>608
王朗とかはもはやギャグ

 

614: 名無し 2017/12/05(火)21:18:08 ID:CUH

瑜、長壯有姿貌。初、孫堅興義兵討董卓、徙家於舒。堅子策、與瑜同年、獨相友善。

瑜、成年になると容貌が立派になった。当初、孫堅は義兵を起こして董卓を討伐すると、家を舒に移した。孫堅の子孫策は、周瑜と同い年で、特に親友となった。

 

620: 名無し 2017/12/05(火)21:20:15

>>614
イケメン・名家・親孝行・親友は麒麟児・戦上手・楽器できる

なにこのチート

なお寿命

 

627: 名無し 2017/12/05(火)21:22:20 ID:CUH
>>620
きっと演義でも活躍してるんやろな(遠い目)

 

617: 名無し 2017/12/05(火)21:19:11 ID:CUH

瑜、推道南大宅、以舍策、升堂拜母、有無通共。

周瑜は、道の南の大邸宅を渡し、孫策の宿舎とし、堂に上って(孫策の)母に拝礼し、無い物は融通して共有した。

 

621: 名無し 2017/12/05(火)21:20:24 ID:CUH

瑜從父尚、爲丹楊太守、瑜往省之。會策將東渡、到?陽、馳書報瑜。瑜、將兵迎策。策大喜曰「吾得卿、諧也」

周瑜の従父周尚が、丹楊太守となると、周瑜は訪ねに行った。折しも孫策は東に渡ろうとしており、歴陽に到ると、書を馳せて周瑜に報せた。周瑜は、兵を率いて孫策を迎えた。孫策は大いに喜んで言った「私は卿を得たので、上手くいこう」

 

626: 名無し 2017/12/05(火)21:21:46 ID:CUH

遂、從攻橫江當利、皆拔之。乃渡?秣陵、破?融、薛禮。轉下湖孰、江乘、進入曲阿。劉?、奔走。而策之衆已數萬矣。

かくして、横江、当利を攻めるのに従い、皆これを抜いた。かくして秣陵に渡って攻撃し、?融、薛礼を破った。湖孰、江乗まで転じて下り、曲阿に進入した。劉?は、逃走した。孫策の衆はすでに数万となっていた。

 

628: 名無し 2017/12/05(火)21:22:58
>>626
ヤダー外道坊主の?融さんじゃないですかヤダー

 

637: 名無し 2017/12/05(火)21:25:22 ID:CUH
>>628
仏教界には貢献したらしいからセーフ

 

653: 名無し 2017/12/05(火)21:28:23
>>637
おk

 

629: 名無し 2017/12/05(火)21:23:17 ID:CUH

因謂瑜曰「吾以此衆、取?會、平山越已足。卿、還鎭丹楊」瑜還。

このため周瑜に言った「私はこの衆がいれば、呉会を取り、山越を平定するには十分だ。卿は、丹楊に帰って鎮めてくれ」周瑜は帰った。

 

635: 名無し 2017/12/05(火)21:24:28 ID:CUH

頃之、袁術遣、從弟胤、代尚爲太守。而瑜與尚?還壽春。

この頃、袁術は、従弟袁胤を遣わし、周尚と交代させて太守とした。周瑜と周尚は共に寿春に帰った。

 

636: 名無し 2017/12/05(火)21:25:11
袁術さんや
嫡出子やし
きっとこれからの袁家を引っ張っていくんやろなぁ

 

641: 名無し 2017/12/05(火)21:26:36
>>636
なお袁術旗下には一人も名士はいない模様

 

646: 名無し 2017/12/05(火)21:27:36
>>641
袁術嫌われすぎ

 

638: 名無し 2017/12/05(火)21:25:34 ID:CUH

術欲以瑜爲將、瑜觀術終無所成、故求爲居?長、欲假塗東歸。術聽之。遂自居?、還?。是?、建安三年也。

袁術は周瑜を将にしようとしたが、周瑜は袁術が終いには何も成せないと見て、故に居巣の長になることを求め、その道から東に帰ろうとした。袁術はこれを聞き入れた。遂に居巣から、呉に帰った。この年は、建安三年(198年)であった。

 

644: 名無し 2017/12/05(火)21:27:06
>>638
ちょっと頭と人望と能力が足りないだけで
ボロクソ書かれてて可哀想

 

648: 名無し 2017/12/05(火)21:27:44
>>644
なにがあるんですかね…

 

649: 名無し 2017/12/05(火)21:27:55
>>648
玉璽やろ

 

651: 名無し 2017/12/05(火)21:28:14
>>649
他力どころか無機物ですね…

 

640: 名無し 2017/12/05(火)21:26:35 ID:CUH

策親自迎瑜、授建威中郎將、?與兵二千人、騎五十匹。瑜、時年二十四、?中皆呼爲周郎。

孫策は自ら周瑜を迎え、建威中郎将を授け、即座に兵二千人、騎馬五十匹を与えた。周瑜は、この時年が二十四で、呉の中の皆は周郎と呼んだ。

 

642: 名無し 2017/12/05(火)21:26:40
近くに周瑜にいてほしかったのは
自身の権力基盤固めの一環かな

 

650: 名無し 2017/12/05(火)21:28:04 ID:CUH
>>642
なるほど
この頃孫策の配下ではトップの人やからな

 

655: 名無し 2017/12/05(火)21:28:36
>>650
そのぶん孫権政権では邪魔だったんだよなぁ
きっと

 

664: 名無し 2017/12/05(火)21:30:49 ID:CUH
>>655
そういう考え方もありか
孫権にしてみれば影響力が強すぎるからな

 

669: 名無し 2017/12/05(火)21:31:43
>>664
だから曹操の降伏勧告会議にも
魯粛が任地から引っ張り出してきたわけで

 

681: 名無し 2017/12/05(火)21:34:45 ID:CUH
>>669
その話注釈にあったな
お前の手柄じゃないやろ
みたいな批判と共に

 

645: 名無し 2017/12/05(火)21:27:17 ID:CUH

以瑜恩信著於廬江、出備牛渚、後領春穀長。頃之、策欲取荊州、以瑜爲中護軍、領江夏太守。從攻皖、拔之。

周瑜の恩愛と信頼が廬江で著しいことから、牛渚の守備に出され、後に春穀の長となった。この頃、孫策は荊州を取ろうとし、周瑜を中護軍、江夏太守とした。皖を攻めるのに従い、これを抜いた。

 

652: 名無し 2017/12/05(火)21:28:16 ID:CUH

時、得橋公兩女、皆國色也。策自納大橋、瑜納小橋。

この時、橋公の二人の娘を得て、皆傾国の色気あった。孫策は自ら大橋を娶り、周瑜は小橋を娶った。

 

658: 名無し 2017/12/05(火)21:29:33
>>652
これサックは強引に妻にしてるけど
イケメンはちゃんと手順踏んでるんだよな
やっぱ孫家ってDQNだわ

 

662: 名無し 2017/12/05(火)21:30:21
>>658
孫権「じゃけん、後継者ちゃんと育てましょうねぇ~」

 

656: 名無し 2017/12/05(火)21:29:00 ID:CUH

復進尋陽、破劉勳、討江夏、還定豫章、廬陵、留鎭巴丘。

また尋陽に進み、劉勲を破り、江夏を討ち、(軍を)返して豫章、廬陵を定め、巴丘に留まった。

 

661: 名無し 2017/12/05(火)21:29:59 ID:CUH

五年、策薨、權統事。瑜、將兵赴喪、遂留?。以中護軍、與長史張昭、共掌衆事。

五年(200年)、孫策が死に、孫権が事を統べた。周瑜は、兵を率いて喪に赴き、呉に留まった。中護軍として、長史張昭と、共に多くの事を掌握した。

 

665: 名無し 2017/12/05(火)21:30:59 ID:CUH

十一年。督孫瑜等、討麻保二屯、梟其渠帥、囚俘萬餘口、還備官亭。

十一年(206年)。孫瑜らを督し、麻、保二つの屯を討ち、首領を晒し首とし、一万余人を虜囚とし、帰って官亭を守備した。

 

673: 名無し 2017/12/05(火)21:32:31
>>665
もう(あと2年しか)ないじゃん…

 

666: 名無し 2017/12/05(火)21:31:02
孫呉のベンチャー企業感

 

675: 名無し 2017/12/05(火)21:32:53 ID:CUH
>>666
どこもベンチャーっぽいけどな

 

679: 名無し 2017/12/05(火)21:33:51
>>675
なお喧嘩

 

667: 名無し 2017/12/05(火)21:31:26
張昭がいなかったら呉は詰んでたよな

 

675: 名無し 2017/12/05(火)21:32:53 ID:CUH
>>667
過小評価されるけど張昭伝読むに
孫権にすら意見出来る重鎮って感じやったな

 

668: 名無し 2017/12/05(火)21:31:38 ID:CUH

江夏太守?祖、遣將鄧龍、將兵數千人、入柴桑。瑜、追討?、生虜龍、送?。

江夏太守黄祖は、将鄧龍を遣わし、兵数千人を率いさせ、柴桑に入らせた。周瑜は、追討して攻撃し、鄧龍を生け捕り、呉に送った。

 

671: 名無し 2017/12/05(火)21:32:09
孫策が死んでからの空白期間は何やろか
喪に服してたとか?

 

685: 名無し 2017/12/05(火)21:36:10 ID:CUH
>>671
地盤固めるのと荊州に侵攻してるってのがある

 

677: 名無し 2017/12/05(火)21:33:05 ID:CUH

十三年春、權討江夏、瑜爲前部大督。

十三年(208年)春、孫権は江夏を討ち、周瑜は前部大督となった。

 

682: 名無し 2017/12/05(火)21:34:56 ID:CUH

其年九月、曹公入荊州、劉琮舉衆降。曹公得其水軍、船?兵數十萬。將士聞之、皆恐。

その年の九月、曹公が荊州に入ると、劉琮は衆を挙げて降伏した。曹公はその水軍を得、船団歩兵は数十万となった。将士はこれを聞くと、皆恐れた。

 

686: 名無し 2017/12/05(火)21:36:20 ID:CUH

權延見羣下、問以計策。議者咸曰「曹公豺虎也、然託名漢相、挾天子、以征四方。動以朝廷爲辭、今日拒之、事更不順。

孫権は群臣を会させると、計策を問うた。議者は皆言った「曹公は豺虎ですが、名は漢の相で、天子を差し挟み、四方を征伐しております。行動は朝廷の言葉を理由としているので、今日これを拒めば、事は更に順じなくなります。

 

687: 名無し 2017/12/05(火)21:36:23

地図拾ってみてるんやけど
なんかあってない気がする
イッチが参考にしてる地図とかあるん?

no title

no title

 

691: 名無し 2017/12/05(火)21:39:28 ID:CUH
>>687
よく見てないけど
その地図も変やとは思わへんけどな

 

688: 名無し 2017/12/05(火)21:37:02
これは今から孔明vs呉重鎮のレスバトルが始まるんかな

 

693: 名無し 2017/12/05(火)21:40:12 ID:CUH
>>688
レスバは演義や

 

690: 名無し 2017/12/05(火)21:37:19 ID:CUH

且、將軍大勢可以拒操者、長江也。今操得荊州、奄有其地。劉表治水軍、蒙衝、?艦、乃以千數。

さらに、将軍が大勢として操を拒んでいるのは、長江です。今曹操は荊州を得て、その地におります。劉表は水軍を治め、蒙衝、闘艦は、千の数もありました。

 

692: 名無し 2017/12/05(火)21:39:37 ID:CUH

操悉浮以沿江、兼有?兵、水陸?下、此、爲長江之險已與我共之矣。而勢力衆寡、又不可論。愚謂、大計不如迎之」

曹操はそのことごとくを浮かべて長江に沿い、さらに歩兵を、水陸両方から下らせており、これは、長江の険をすでに我らと共有していることに他なりません。勢力の多寡は、論じるまでもありません。愚見では、大計として彼らを迎えた方がよろしいでしょう」

 

694: 名無し 2017/12/05(火)21:40:21
実際、大勢力がおって
しかも朝廷のお墨付きの状態で
戦おうなんて思わないんだよなぁ

 

696: 名無し 2017/12/05(火)21:41:39 ID:CUH
>>694
まさにそうやな
周瑜と魯粛が優れてたって断言できるのは
開戦を進言してさらに勝ったって結果があるからや

 

695: 名無し 2017/12/05(火)21:40:39 ID:CUH

瑜曰「不然。操、雖託名漢相、其實漢賊也。將軍、以神武雄才、兼仗父兄之烈、割據江東、地方數千里。

周瑜は言った「それは違います。曹操は、名は漢の相ですが、その実は漢の賊です。将軍は、神武雄才をもって、さらに父兄の功烈により、江東に割拠し、土地は数千里もございます。

 

697: 名無し 2017/12/05(火)21:41:50 ID:CUH

兵精足用、英雄樂業、尚當橫行天下、爲漢家除殘去穢。況、操自送死、而可迎之邪。

兵は精鋭で用いるに足り、英雄は業を楽しんでいるので、天下に横行し、漢家のために穢れを除去せねばなりません。ましてや、曹操は自らを死地に送っているのに、迎えるべきでしょうか。

 

698: 名無し 2017/12/05(火)21:42:39 ID:CUH

請、爲將軍籌之。今使、北土已安、操無?憂、能曠日持久來爭疆?、又能與我校勝負於船楫可乎。

将軍のために謀らせてください。今、北土がすでに安んじられ、曹操に内の憂いがなく、長期の持久によって国境で争えるとして、また我らと船や楫で勝負出来ましょうか。

 

701: 名無し 2017/12/05(火)21:43:50 ID:CUH

今、北土既未平安、加馬超韓遂尚在關西、爲操後患。且、舍鞍馬仗舟楫與?越爭衡、本非中國所長。

今、北土は安んじられておらず、加えて馬超、韓遂がなおも関西におり、操の後患となっております。さらに、鞍や馬を棄て舟や楫で呉越と争うのは、元より中国の長ずることではございません。

 

704: 名無し 2017/12/05(火)21:44:52
>>701
曹操の不利を強調するときに出てくる西涼軍閥すこ

 

702: 名無し 2017/12/05(火)21:44:34
ワイ関西人
馬超と韓遂が活躍していたと聞いてビックリ(白目

 

706: 名無し 2017/12/05(火)21:45:42 ID:CUH
>>702
(函谷)関の西って意味や
まあ知ってるんやろうけどな

 

703: 名無し 2017/12/05(火)21:44:50
孫策と周瑜もホモやけどホモ力足りなかったな

 

710: 名無し 2017/12/05(火)21:46:50 ID:CUH

>>703
ホモ力とかいう謎ワード
何の数値やねん

涼州は実際曹操の後患やったから
そういわれるのはしゃーない

 

712: 名無し 2017/12/05(火)21:47:16
>>710
やっぱり韓遂は梟雄

 

714: 名無し 2017/12/05(火)21:48:36 ID:CUH
>>712
演義だと
馬父子と韓遂は忠臣みたいに書かれてるけど
正史やとね…

 

716: 名無し 2017/12/05(火)21:49:59
>>714
韓遂さんの
最初はいやいや反乱の統領やってたけど
どんどん楽しくなってきてノリノリな感ほんとすこ

 

718: 名無し 2017/12/05(火)21:50:47 ID:CUH
>>716
ノリノリか~
まあ言われてみればそうかもしれん

 

705: 名無し 2017/12/05(火)21:44:57 ID:CUH

又、今盛寒馬無藁草、驅中國士衆、遠?江湖之閒、不習水土、必生疾病。此數四者、用兵之患也、而操皆冒行之。

また、今は厳寒で馬に藁や草がなく、中国の衆を駆り立て、遠く江湖の間を渡っているので、水土に慣れず、必ず疫病を生じさせましょう。この四つは、用兵の憂患で、しかも曹操は皆これを冒しております。

 

708: 名無し 2017/12/05(火)21:45:54 ID:CUH

將軍禽操、宜在今日。瑜請、得精兵三萬人、進住夏口、保爲將軍破之」

将軍が曹操を捕らえるのは、今日にあります。周瑜に、精鋭三万人をお貸しいただければ、夏口に進んで駐屯し、将軍のためにこれを破ることを保証しましょう」

 

711: 名無し 2017/12/05(火)21:47:00 ID:CUH

權曰「老賊、欲廢漢自立久矣。徒忌二袁呂布劉表與孤耳。今數雄已滅、惟孤尚存。

孫権は言った「老賊は、漢を廃し自らを立てようとして久しかった。ただ忌むのは二袁、呂布、劉表と孤だけであった。今数々の雄はすでに滅び、孤だけがなおも生存している。

 

713: 名無し 2017/12/05(火)21:48:01 ID:CUH

孤與老賊、勢不兩立。君言當?、甚與孤合。此、天以君授孤也。」

孤と老賊は、勢力として両立しない。君のまさに撃つべしの言は、甚だ孤と合致している。これは、天が君を孤に授けたのであろう。」

 

715: 名無し 2017/12/05(火)21:49:02 ID:CUH

時劉備、爲曹公所破、欲引南渡江、與魯肅遇於當陽、遂共圖計。因進住夏口、遣諸葛亮詣權。

この時劉備は、曹公に破られ、南に退いて長江を渡ろうとしたが、魯粛と当陽で遇い、共に計を図った。このため夏口に進んで留まり、諸葛亮を遣わし孫権に会わせた。

 

717: 名無し 2017/12/05(火)21:50:11 ID:CUH

權遂遣瑜及程普等、與備?力逆曹公、遇於赤壁。時曹公軍、衆已有疾病、初一交戰、公軍敗退、引次江北。

孫権はそこで周瑜及び程普らを遣わし、劉備と力を合わさせて曹公を迎え撃たせ、赤壁で遭遇した。この時曹公の軍は、衆がすでに病となっており、最初の交戦で、曹公軍は敗退し、退いて江北に留まった。

 

719: 名無し 2017/12/05(火)21:50:59 ID:CUH

瑜等在南岸、瑜部將?蓋曰「今、寇衆我寡、難與持久。然、觀操軍船艦首尾相接、可燒而走也」

周瑜らは南岸におり、周瑜の部将黄蓋が言った「今、賊は多く我らは少なく、久しくは持ち難いでしょう。しかし、見るに曹操軍の船艦は首尾を連ねているので、焼けば敗走しましょう」

 

720: 名無し 2017/12/05(火)21:51:46
連環計は正史でも出てるのかな?

 

723: 名無し 2017/12/05(火)21:52:22 ID:CUH
>>720
それは創作や

 

725: 名無し 2017/12/05(火)21:53:13
>>723
Σ( ̄□ ̄;)鳳雛さんの見せ場が・・・

 

730: 名無し 2017/12/05(火)21:54:33 ID:CUH

>>725
正史やと
なんでこれほど評価されてるのか
わからないくらい事績が少ない人

読んでみるとわかるけど
なんで法正と並べられてるんか
って疑問になる

 

737: 名無し 2017/12/05(火)21:57:53
>>730
むしろ法正が過小評価すぎる

 

739: 名無し 2017/12/05(火)21:58:47
>>737
ホウ統は名士やし、名声も十分やったし(震え声)

 

743: 名無し 2017/12/05(火)22:00:17 ID:CUH
>>739
それはわかるんだけど
法正と同じ巻に来るかと気になるんや
さらに法正より前だし

 

721: 名無し 2017/12/05(火)21:51:58 ID:CUH
ちなみに正史やと
火計は周瑜の策でも諸葛亮の策でもなくて黄蓋の策なんや
ここ注目してほしいで

 

724: 名無し 2017/12/05(火)21:52:41
>>721
そのおかげでパッとしない黄蓋さんも
演義やら無双やらで優遇されてるんやな

 

727: 名無し 2017/12/05(火)21:53:25

>>724
ただの無双女性キャラのパンツ見せるマシーンやと思ってた
黄蓋バスター (1)

黄蓋バスター (2)

722: 名無し 2017/12/05(火)21:52:13 ID:CUH

乃取蒙衝?艦數十艘、實以薪草、膏油灌其中、裹以帷幕、上建牙旗。

かくして蒙衝闘艦数十艘を用意し、中に薪や草を入れ、膏油をその中に注ぎ、帷幕で覆い、上に牙旗を立てた。

 

726: 名無し 2017/12/05(火)21:53:18 ID:CUH

先書報曹公、欺以欲降。又豫備走舸、各?大船後、因引、次?前。

先に書で曹公に報せ、降伏を求めると欺いた。またあらかじめ走舸を準備し、各々大船の後ろに繋ぎ、次々と共に前進させた。

 

729: 名無し 2017/12/05(火)21:54:12
蔡瑁「見とけよ見とけよ~」

 

732: 名無し 2017/12/05(火)21:54:47
>>729
なお正史では普通に朝廷で出世してた模様

 

731: 名無し 2017/12/05(火)21:54:43 ID:CUH

曹公軍吏士皆延頸觀望、指言、蓋降。蓋、放諸船、同時發火。時風盛猛、悉延燒岸上營落。

曹公軍の吏士は皆首を伸ばして望み見、指差して黄蓋が降伏すると言った。黄蓋は、諸船を放ち、同時に火を放った。この時風は強く盛んで、ことごとく岸上の陣営に延焼した。

 

733: 名無し 2017/12/05(火)21:55:44 ID:CUH

頃之、煙炎張天、人馬燒溺死者甚衆、軍遂敗退、還保南郡。備與瑜等復共追。曹公留曹仁等守江陵城、徑自北歸。

この頃、煙と炎が天に漲り、人馬は焼け溺れて死んだ者は甚だ多く、軍は敗退し、帰って南郡を保った。劉備と周瑜らはまた共に追った。曹公は曹仁らを留めて江陵城を守らせ、自らは真っ直ぐと北に帰った。

 

734: 名無し 2017/12/05(火)21:56:26
>>733
こっからの曹仁VS周瑜もアツイよな、なぁ!

 

736: 名無し 2017/12/05(火)21:57:48 ID:CUH
>>734
ここらへん呂蒙、甘寧、凌統など
多くの呉の英雄が戦うからさらに熱い

 

735: 名無し 2017/12/05(火)21:56:44 ID:CUH

瑜與程普、又進南郡、與仁相對、各隔大江。兵未交鋒、瑜?遣甘寧、前、據夷陵。

周瑜と程普は、また南郡に進み、曹仁と相対し、各々大江を隔てた。兵がいまだ鋒先を交えぬうちに、周瑜はただちに甘寧を遣わし、前進させ、夷陵に拠らせた。

 

738: 名無し 2017/12/05(火)21:57:59 ID:CUH

仁、分兵騎、別攻、圍寧。寧、告急於瑜。瑜、用呂蒙計、留?統以守其後、身與蒙、上救寧。

曹仁は、歩兵、騎兵を分け、別に攻撃させ、甘寧を囲んだ。甘寧は、急を周瑜に告げた。周瑜は、呂蒙の計(※)を用い、凌統を留めてその後ろを守らせ、自らは呂蒙と、遡上して甘寧を救った。

 

741: 名無し 2017/12/05(火)21:59:21 ID:CUH

寧圍既解、乃渡屯北岸、克期大戰。瑜、親跨馬擽陳、會流矢中右脅、瘡甚、便還。

甘寧の包囲が解かれ、かくして(長江を)渡って北岸に駐屯し、期を決めて大いに戦った。周瑜は、自ら馬に跨って陣を攻め、たまたま流れ矢が右脇に当たり、傷は甚だしく、ただちに帰った。

 

742: 名無し 2017/12/05(火)22:00:11
たまたま流れ矢が当たったとか
なんでか陰謀感じちゃう

 

747: 名無し 2017/12/05(火)22:01:32 ID:CUH
>>742
周瑜を殺してメリットがある奴っているかね?
程普が暗殺しようとした説とか面白いけど

 

744: 名無し 2017/12/05(火)22:00:37 ID:CUH

後、仁聞瑜臥未起、勒兵、就陳。瑜、乃自興、案行軍營、激揚吏士。仁、由是遂退。

後に、曹仁は周瑜が臥していまだ起きぬと聞くと、兵を率い、陣に迫った。周瑜は、かくして起き上がり、軍営を巡行し、吏士を激励した。曹仁は、このため退いた。

 

745: 名無し 2017/12/05(火)22:01:11
曹仁さん行ったり来たり退いたりやねぇ

 

749: 名無し 2017/12/05(火)22:02:30 ID:CUH
>>745
それほど目まぐるしく状況が変わったんやろ

 

748: 名無し 2017/12/05(火)22:01:42 ID:CUH

權、拜瑜偏將軍、領南郡太守。以、下雋、漢昌、劉陽、州陵、爲奉邑屯據江陵。劉備、以左將軍領荊州牧、治公安。

孫権は、周瑜を偏将軍、南郡太守とした。下雋、漢昌、劉陽、州陵を、奉邑とさせ江陵に駐屯させた。

 

750: 名無し 2017/12/05(火)22:02:40 ID:CUH
※劉備が京城に行き孫権に会うと周瑜が上疏するが長いので省略
劉備を留めて美人や玩具で楽しませ、関羽や張飛を離れて配置させ、土地を分け与えないよう進言
孫権は曹操に対抗するため、また劉備は留め置けないと考えたため、周瑜の進言を聞き入れず

 

752: 名無し 2017/12/05(火)22:03:54 ID:CUH
※益州牧劉璋が張魯の侵略を受けていると周瑜は孫権に進言をするが長いので省略
周瑜は蜀を奪い、張魯を併呑し、馬超と結び、北を図るのがよいと献策
孫権はそれを許す

 

754: 名無し 2017/12/05(火)22:05:26
>>752
これが天下二分の計だな

 

759: 名無し 2017/12/05(火)22:07:00 ID:CUH
>>754
そうやで
今回略しちゃったけど

 

753: 名無し 2017/12/05(火)22:05:14 ID:CUH

瑜還江陵、爲行裝、而道於巴丘、病卒、時年三十六。

周瑜は江陵に帰り、行軍の準備をしようとしたが、道中巴丘において、病死し、この時年は三十六であった。

 

755: 名無し 2017/12/05(火)22:05:31
なんとまああっさり

 

759: 名無し 2017/12/05(火)22:07:00 ID:CUH
>>755
正史はそんなもんや

 

756: 名無し 2017/12/05(火)22:06:07 ID:CUH

權素服舉哀、感動左右。喪當還?、又迎之蕪湖。衆事費度、一爲供給。

孫権が喪服で哀悼を挙げると、周りは感動した。遺体が呉に帰ると、蕪湖で迎えた。諸事の費用の、一切を供給した。

 

765: 名無し 2017/12/05(火)22:09:16 ID:CUH
>>762
孫権の周瑜を弔う態度に心打たれたんやない?

 

757: 名無し 2017/12/05(火)22:06:57
軍師は替えが少ないから
多く取ってた方が有利だな
やっぱ軍師が多い袁紹って有能だわ

 

763: 名無し 2017/12/05(火)22:08:21 ID:CUH
>>757
軍師が多い
(袁紹が使いこなせるとは言ってない)

 

760: 名無し 2017/12/05(火)22:07:08
南のほうの川沿いだしやっぱ寄生虫かなー?

 

763: 名無し 2017/12/05(火)22:08:21 ID:CUH
>>760
どうなんだろうね
実際この記載からでは
何の病気か判別できんけど

 

761: 名無し 2017/12/05(火)22:07:11 ID:CUH

後著令曰「故將軍周瑜、程普。其有人客、皆不得問」

後に布令を著した「故の将軍周瑜、程普。その人客(非公認の奴隷)については、皆問うてはならない」

 

771: 名無し 2017/12/05(火)22:11:43
>>761
これよくわからないけど
将軍が死んだら普通
人客は全部コロしてたんかな?

 

775: 名無し 2017/12/05(火)22:12:50
>>771
非公認の人員だから違法やけど
功績に免じて黙ってやるんやでの精神(適当)

 

780: 名無し 2017/12/05(火)22:15:26 ID:CUH
ワイも>>775の考え方でええと思う

 

764: 名無し 2017/12/05(火)22:08:30 ID:CUH

初、瑜見友於策、太妃又使權以兄奉之。是時權位爲將軍、諸將賓客、爲禮尚簡。而瑜、獨先盡敬便執臣節。

当初、周瑜は孫策に友として見なされ、太妃もまた孫権に命じ彼を兄のように仕えさせた。この時孫権の位は将軍で、諸将や賓客の、礼は簡素であった。周瑜は、独り先に敬意を尽くしただちに臣の礼節を行った。

 

766: 名無し 2017/12/05(火)22:09:18
カク持ってる曹操はズルいわ
袁紹はカクトだというのに

 

769: 名無し 2017/12/05(火)22:10:30 ID:CUH
>>766
カクカでもカクでもなくカクトなんだよな
この二人は袁紹を見限ったからいても変わらんか

 

768: 名無し 2017/12/05(火)22:09:32
軍師が多い(使えるとはいってない)
軍師が多い(使いこなせるとはいってない)
軍師が多い(皆急に死なないとはいってない)

 

767: 名無し 2017/12/05(火)22:09:29 ID:CUH

性度恢廓、大率爲得人、惟與程普不睦。

度量は広く、大いに人心を得たが、ただ程普とだけは不仲であった。

 

770: 名無し 2017/12/05(火)22:10:42 ID:CUH

瑜少精意於音樂、雖三爵之後、其有闕誤、瑜必知之、知之必顧、故時人謠曰「曲有誤、周郎顧。」

周瑜は若くして音楽に精通し、三度酒を飲んだ後でも、弾けなかったり誤ったりすれば、周瑜は必ずそれをわかり、わかれば必ず顧み、ゆえに時の人は謡った「曲に誤りがあれば、周郎が顧みる。」

 

772: 名無し 2017/12/05(火)22:11:43 ID:CUH

評曰。曹公乘漢相之資、挾天子而掃羣桀、新盪荊城、仗威東夏。于時議者、莫不疑貳。周瑜、魯肅、建獨斷之明、出衆人之表、實奇才也。

評に曰く。曹公は漢の丞相の地位を使い、天子を差し挟んで群雄を掃討し、新たに荊城を平らげ、威を東夏(呉)に向けた。この時の議論した者は、疑いを重ねた。周瑜、魯粛は、独断の明察を行い、衆人を抜きん出て、実に奇才である。

 

774: 名無し 2017/12/05(火)22:12:42
>>772
やっぱ正史だと魯粛の評価高いな

 

781: 名無し 2017/12/05(火)22:17:49 ID:CUH
>>774
演義やと伝書鳩みたいやけど
正史やと当世の英傑やとワイは考えてる

 

776: 名無し 2017/12/05(火)22:13:40
魯粛の行動を「策士策に溺れる」
っていう評価していた人がいたんやが
どう思う?

 

781: 名無し 2017/12/05(火)22:17:49 ID:CUH
>>776
荊州問題からか?
ワイ的には蜀と和さなければ曹操は防げなかったと思うから
魯粛の考えや誤りやないと思うで
ワイが蜀贔屓だから
こういった考えになってしまうのかもしれんが

 

777: 名無し 2017/12/05(火)22:14:39 ID:CUH
これで周瑜伝は終わりや
今日はここまでだから
お付き合いしてくれた人サンガツ

 

778: 名無し 2017/12/05(火)22:14:57
>>777
乙やで

 

782: 名無し 2017/12/05(火)22:19:00 ID:CUH
>>778
こちらこそ乙やで

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5