144: 名無し 2016/10/09(日)17:55:57 ID:pQy
ニュース
145: 名無し 2016/10/09(日)18:09:31 ID:pQy
148: 名無し 2016/10/09(日)18:25:08 ID:pQy
149: 名無し 2016/10/09(日)18:39:32 ID:pQy
150: 名無し 2016/10/09(日)18:44:32 ID:pQy
151: 名無し 2016/10/09(日)18:50:45 ID:pQy
152: 名無し 2016/10/09(日)18:56:34 ID:pQy
153: 名無し 2016/10/09(日)19:00:10 ID:pQy
154: 名無し 2016/10/09(日)19:10:45 ID:pQy
せっかく祖谷まで来たし
どうせなら奥祖谷二重かずら橋まで行っちゃいます!
ってことで更に山の中へ
結構めちゃくちゃな山道を走ってたら
平家屋敷とやらがあるとのことで行ってみることに
なんかめっちゃ普通に人が暮らしてて
お母さんが洗濯物干したりしてて
あんまり長居出来る空気でもなかったので早々に退散
かなり奥まったところにありました
155: 名無し 2016/10/09(日)19:15:10 ID:pQy
157: 名無し 2016/10/09(日)19:33:29 ID:pQy
160: 名無し 2016/10/09(日)19:53:40 ID:pQy
162: 名無し 2016/10/09(日)20:02:07
>>160
何かこう鉱石とか宝石の原石とか発見できそうな川
何かこう鉱石とか宝石の原石とか発見できそうな川
164: 名無し 2016/10/09(日)20:04:42 ID:pQy
>>162
あったかもしれないですねwww
めっちゃ綺麗でしたよ!!
あったかもしれないですねwww
めっちゃ綺麗でしたよ!!
161: 名無し 2016/10/09(日)19:58:09 ID:pQy
163: 名無し 2016/10/09(日)20:03:51 ID:pQy
二重かずら橋を後にして、山頂?まで行って
徳島市まで直通の道があるみたいなのでそこを目指します
めっちゃ山やなあ。。
山頂に着いて、そっちの道に向けて走ると・・
「通行止め」
ふぁっ!?!?!??
土砂崩れと倒木で通れなくなってました。。。
どうしたらいいんやこれ(´;ω;`)
とりあえず山の下に降りれそうな道を探して
めっちゃ大回りしてなんとか徳島市内へ。。
実はこの日は阿波踊りの日で、先輩と合流して
見に行く予定になっていたのです(*´ω`*)
165: 名無し 2016/10/09(日)20:09:55
で明日何時出発?
いろいろゆっくり見えるように日の出前に出ちゃう?w
いろいろゆっくり見えるように日の出前に出ちゃう?w
167: 名無し 2016/10/09(日)20:30:13 ID:pQy
>>165
多分行かないですwww
行くなら今日だった。。
明日は氷菓含めアニメ見て引き篭ろうかとおもってます笑
制限かかってちょっとの間写真載せれなくなった(´・ω・`)
166: 名無し 2016/10/09(日)20:28:48 ID:pQy
168: 名無し 2016/10/09(日)20:47:38
170: 名無し 2016/10/09(日)20:50:22 ID:pQy
>>168
そうなんですね!
見たいと思ってまだ1期も見れてない(´・ω・`)
また聖地やwww
そうなんですね!
見たいと思ってまだ1期も見れてない(´・ω・`)
また聖地やwww
169: 名無し 2016/10/09(日)20:49:40 ID:pQy
171: 名無し 2016/10/09(日)20:52:03
響け!ユーフォニアムは
面白いって言う人と面白くないって人に極端に別れる作品
何せ、リアルに部活で青春してるから
ドロドロした人間関係的なシーンもあるし
理不尽な事もあるからw
面白いって言う人と面白くないって人に極端に別れる作品
何せ、リアルに部活で青春してるから
ドロドロした人間関係的なシーンもあるし
理不尽な事もあるからw
173: 名無し 2016/10/09(日)20:59:58 ID:pQy
>>171
ほうほう、それだけ聞くとおれは好きそうです(*‘ω‘ *)
二期は一応録画してるので、早く一期見ないと笑
ちょっとお腹すいたのでコンビニ行ってご飯買ってきます!!
172: 名無し 2016/10/09(日)20:58:14 ID:pQy