打線

三国志初期(後漢末期)の群雄で打線組んだ

2019年5月28日

1: 名無し 2018/12/31(月)14:29:50 ID: ID:AhE
1(三)公孫賛
2(右)董卓
3(中)曹操
4(一)袁紹
5(左)劉焉
6(遊)劉表
7(二)陶謙
8(捕)袁術
9(投)孫堅


適当なのであしからず
人が来たら始めるで


2
名無し 2018/12/31(月)14:32:28 ID: ID:Hft

このバッテリー相性悪そう

>>2
フィクサー袁術をなめるなよ
なお

公孫賛
本来はただの太守。というかほぼ庶民の出といって差し支えないと思うで。
権力者に気に入られて大出世。
上司の劉虞と異民族問題でもめまくって結局劉虞を殺すんや。
一時は袁紹をもひれ伏せさせて青州・冀州・?州に食指を伸ばして
最強の勢力を誇ったんやで。
界橋の戦いで自慢の『白馬義従』を破られて衰退。
その爆発力たるや随一。利益にも目ざとく商人を重用した。
有能?なのかな

>>8
2000の弩兵に数万人の騎馬隊を殲滅された人オッスオッス
なんか演義には袁昭楽勝って書かれてるが、桶狭間並みに綱渡りの戦だよな

>>25
あれは公孫賛が無能っていうより袁紹麹義が強すぎた

1番の出塁率くっそ低そう

>>14
爆発力だけはあるから(震え声)

董卓
いわずもがな。子飼いの将兵にはとことん甘いな
洛陽招聘からの、献帝奉戴・何進兄弟の兵士接収はマジのガチでただのラッキー
不器用にも名士登用政策を推し進めるもそっぽを向かれてブチギレ
連合軍に勝ちまくるもかつての同僚・孫堅に敗北して
長安に逃げ出すも、再び勢いに乗れずに暗殺された。有名やな。

曹操
主役級わね。袁紹の子分。花嫁泥棒とか怪しいっちゃ怪しいけど楽しいエピや。
でも劉虞奉戴とか所々意見が会わなかったよう
董卓戦では見事に大敗北するも、
所謂『青州兵』を得て再起。袁術戦・陶謙戦と連戦連勝や
張?離反という曹操最大の危機を乗り越え、
結局献帝を迎え入れるという形で袁紹を出し抜く
官渡では辛くも袁紹を
撃退。曹操の飛躍は袁紹の死んだあとの話や

袁紹
ワイの推し。
名族の無能・親の七光りとか言われてるけど、
史書を素直に読む限りそうでもなかったりする。

献帝を見限ってガチで独自に皇帝を擁立しようとするクレイジーボーイ。
弟の袁術に大反対されてこき下ろされる。オメーが言うな。
界橋の戦いの戦いは袁紹の真骨頂やな。
公孫賛を破った袁紹は河北を制圧。官渡で負けてもな勢力は衰えとらんはず。

名実ともに天下に最も近かった男やで。

劉焉
益州のタヌキ。袁紹同様、漢を見限ってたクチの奴や
益州に下向した理由が「天子の気配が益州にある」。
ゆくゆくは即位する気満々や。これは劉備即位の伏線だったりするんやで
韓遂・馬騰と連合して長安にいる献帝を狙う。劉姓の董卓になってたかもしれんな
李?に阻まれて大失敗したのち、劉焉は憂いのなか死んでゆくんや。

劉表
温厚おじいちゃん。と見せかけて中々血なまぐさい人。
従わない連中を酒宴に呼びつけ、歓待してると見せかけて皆殺しや。エグい。
袁術の兵糧を襲ったり、張繍と戦う曹操の背後を襲ったりと
お邪魔キャラとして大活躍。

官渡でも曹操を邪魔しに行こうとしたけど、
逆に曹操に呼応する勢力が劉表の背後を騒ぎ立てたんや
これに対応してたら官渡はもう終わってた。


陶謙
そうとうの頑固者。上司を馬鹿にするわ、先輩も軽く見るわ。
さんざん咎められても一つも直そうとしない。
公孫賛と仲が良くて、劉備をとても気に入っていた。なんでだろう。
書物によっていろいろ書かれ方が違うひと。よくいる。
こいつを正しく読み解ければ後漢末期がよくわかるんじゃね、と思う今日この頃

袁術
ハチミツ皇帝。袁紹と対立した際には、数多くの諸侯を味方につけ
全員曹操・袁紹コンビに倒された

でもやっぱり、曹操に惨敗しても献帝の近くへの影響力を保ったり、
楊奉とかが真っ先に袁術を頼ったり、
そこそこの勢力を持ち続けてたのはやっぱり有能なんだと思うの
戦争が壊滅的だからって無能扱いはよくないで
なお

孫堅
最強の一角。反乱鎮圧のスペシャリスト
邪魔する刺史や太守を容赦なく殺しまくる狂犬、もとい狂虎。
呉のDQNっぷりは変わらんなぁ(トオイメ)

連合の時には董卓に
「ワシを邪魔するのは二袁(袁紹・袁術)と孫堅だけやで」と言われる。
首謀者の二袁はともかく、袁術旗下の将に過ぎない孫堅が
董卓にそこまで言わせるのはやはりその強さゆえやろ
実際に陽人の戦いで董卓勢を破って長安撤退にまで追い込んどる

戦死のことはとやかく言われがちやけど、
曹操も同じような場面ばっかやし所詮は運やとワイは力説するで。

皇甫嵩さんに野心があったらワンチャン

>>35
皇帝皇甫嵩見てみたいわ
閻忠さん狂喜やろ

ワイもどっちかと言ったら三国鼎立後の方しか詳しく知らんけど
後漢末期のしっちゃかめっちゃか感は好き

>>37
軽く見られがちな袁紹袁術が有能臭を漂わせる後漢末期楽しいぞ

公孫サンの過小評価も悲しい
袁術や田楷との連携あったとはいえ袁紹相手に普通に渡り合えてるし

>>40
晩節汚した感は否めないわね

劉表のフットワーク悪そう
守りは固そうだけど

>>42
結構軽いぞ
洛陽から下ったその足で蔡瑁のとこに言ってる
まぁ軍隊の動かしかたは上手とは言えんかもしれん

>>43
そうか200年以前の時代だったな
この打線は群雄だけなん?
何進とか少し小さいが盧植先生や皇甫嵩なんかは入らん?

>>45
独自の軍閥をもって割拠した群雄だけに絞った
何進は大将軍の域を出ないし、皇甫嵩は割拠したとはおもえんから除外してもうた

>>48
不慮の流れ矢で死んだ雑魚はNG

ワイ監督
金銭トレードで呂布を獲得する名采配

>>50
たぶんこの時期の呂布は董卓の控え、今の根尾みたいな高卒有望選手
台頭するのはもう少し後になってから、ってとこじゃないかな?

海の向こうならぬ長城の向こうで活躍してる選手も多そう
北狄リーグから助っ人を呼ばなきゃ

実は董卓自身がめちゃくちゃ強いの好き

>>54
董卓やったか?
馬で全力疾走しながら左右に矢を撃つ必殺技持っとるの

>>54
左右に騎射できるのってバケモンやろ

イッチ的に劉備の評価はどんなもんや

>>56
梟雄とか言われがちやけど
やっぱり信義に基づいてる行動が多いと思う

戦も強いしワイは好きやで

劉備って戦争強かったんか?
にわか的には陸遜に木っ端微塵にされた印象が強いんやが

64名無し 2018/12/31(月)15:24:12 ID: ID:AhE
>>61
曹操の支隊(王忠劉岱・夏侯惇于禁)を簡単に破るくらいには強い
定軍山でも曹操撃退したし夷陵も前半戦はイケイケやぞ
まぁ夷陵の敗北しゃーない気もする

諸葛亮に会うまでの劉備に行き当たりばったり感というか、
グダグダな感じはなんか好きやわ

何だかんだで曹操に
「英雄はワイとお前しかおらん」と言わせる辺り
劉備ってただ者じゃないよな

>>82
入れようとも思ったがパッパ入ってるしええかな、と

そういえば張魯なんてのもいたな
馬騰は群雄と呼ぶには弱いか?

>>83
馬騰なら韓遂のほうがまだ入りそう

>>83
馬騰もええと思うが韓遂に翻弄されてる印象

138名無し 2018/12/31(月)23:09:21 ID: ID:AhE
>>137
董卓に秒殺された雑魚はポイーで

ところでこの打線、世代交代するとどーなるの?

>>87
1(三)公孫続
2(右)董旻
3(中)曹丕
4(一)袁尚
5(左)劉璋
6(遊)劉琮
7(二)劉備
8(捕)袁燿
9(投)孫策

うーんこの

>>88
こうやって見ると曹操は
(勝ち残ってきたから当たり前だが)長く生き抜いてきたベテラン選手だな


三國志13 with パワーアップキット - PS4
コーエーテクモゲームス
2017-02-16


三国志(字幕版)
アンディ・ラウ
2018-11-02


最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5