1: 名無し 2013/06/23(日) 15:03:43.27 ID:Al6E27n00
おかしくね?
2: 名無し 2013/06/23(日) 15:04:10.95 ID:MEANJJNy0
魏にもいたから
5: 名無し 2013/06/23(日) 15:04:59.81 ID:EyQ75sPP0
戦争は物量だから
10: 名無し 2013/06/23(日) 15:07:42.59 ID:vBtc0rM70
魏には諸葛亮程度の人材ゴロゴロいたって聞くし
13: 名無し 2013/06/23(日) 15:11:20.33 ID:p4OmFghr0
>>10
でも地味じゃね?
なーんか華がねえよな
諸葛いったらぱっと想像可能だけど
かこうとんくらいしかメジャーなのいなくねーか?
15: 名無し 2013/06/23(日) 15:18:52.28 ID:fVHjwe2e0
雑魚の中でとりあえずマシなの5人選んだってだけで
総合的には魏の方がもっと優秀なのたくさんいたんじゃね
8: 名無し 2013/06/23(日) 15:06:40.77 ID:zZLgIQW+0
趙雲←イケメン
関羽←神さま
張飛←神さまより強い
黄忠←百発百中
馬超←あっ・・・(察し)
21: 名無し 2013/06/23(日) 15:30:48.93 ID:oV7JsoKRO
お前ら馬超は三国随一の猛将だぞwwww
何やかんやあの曹操が非常に苦しんだ相手だからな
22: 名無し 2013/06/23(日) 15:31:43.73 ID:oKuQwbD10
>>21
劉備「そう思って蜀にスカウトした結果wwww」
23: 名無し 2013/06/23(日) 15:34:29.71 ID:umLXMRsx0
>>22
馬超は劉備軍に馬超が合流したってのを聞いた劉璋が
抵抗する気を完全に削がれたくらいの大物なんだけどね。
29: 名無し 2013/06/23(日) 15:37:07.60 ID:WvXiAYHS0
馬超は異民族界のカリスマ
馬超の親父は大陸でも有名な漢大好きっ子だったから、
その後継者である馬超が蜀に居るってだけで
「蜀=漢の後継者」ってアピールになる
30: 名無し 2013/06/23(日) 15:39:14.86 ID:oKuQwbD10
>>29
その親父が都にいるのに反乱起こした馬鹿息子である
35: 名無し 2013/06/23(日) 15:45:29.49 ID:AuRuS2JYP
馬超は蜀の組織内では能力半減なイメージ
24: 名無し 2013/06/23(日) 15:34:52.07 ID:Fg5qx0RU0
五虎しかいなかったのが問題なんだろ
そのあとに続く
武将がいなくなっちゃったからダメなんじゃねえの
詳しいことは分からんけど
25: 名無し 2013/06/23(日) 15:35:05.36 ID:uIkyQU0Q0
そら五人だけじゃ勝てないだろ
27: 名無し 2013/06/23(日) 15:36:03.44 ID:LpQmys+e0
五虎将=魏五将軍のパクリな時点でお察し
32: 名無し 2013/06/23(日) 15:43:01.45 ID:umLXMRsx0
>>27
パクリっていうか、関張馬黄趙伝の5人を
後の物語で五虎大将って言ってるだけだしな。
34: 名無し 2013/06/23(日) 15:44:38.62 ID:LpQmys+e0
>>32
うん、思いっきり後付なんだよなー
38: 名無し 2013/06/23(日) 15:48:42.85 ID:umLXMRsx0
>>34
劉備が漢中王になった時に、
関羽、黄忠、馬超、張飛が前後左右の将軍になってるから、
この4人をまとめるのはわかるんだけどな。
なんで趙雲がそれに加わったんだろ。
41: 名無し 2013/06/23(日) 15:52:26.04 ID:sKDTjkTa0
魏で5虎将軍って
張遼
張こう
于禁
夏侯惇
許褚
か?
45: 名無し 2013/06/23(日) 15:55:05.55 ID:umLXMRsx0
>>41
張遼、張郃、徐晃、楽進、于禁
61: 名無し 2013/06/23(日) 16:27:17.49 ID:VTveMDdj0
張遼:自軍の数十倍の敵兵に奇襲をかける
張郃:張飛に頭脳戦で負ける、諸葛亮の弟子には頭脳戦で勝つ
徐晃:関羽に勝つ。というか負けたことが無い
楽進:特攻隊長
于禁:古の名将に勝る。情勢が絶望的なので降伏して部下を生還させる。
60: 名無し 2013/06/23(日) 16:26:40.96 ID:dYElDRf/O
蜀は魏という大敵の中で武功がきらびやかに輝くのに対して
魏は曹操と軍師集団の方が活躍してる
趙遼だけは別格だけど
102: 名無し 2013/06/23(日) 17:25:56.85 ID:E5fVJbCP0
結局武力だけじゃどうにもならんのよね
曹操が台頭する前に潰しておけばよかったんだろうけど
向こうには荀彧、荀攸、郭嘉みたいなブレーンがたくさんいたし
42: 名無し 2013/06/23(日) 15:53:22.55 ID:E5fVJbCP0
関羽が死んでから歯車が狂ったんだろうな。
張飛は范彊・張達に寝首かかれるし、劉備は調子に乗って陸遜に返り討ち。
結果劉禅みたいなボンクラが跡継ぎに。
馬超は翌年病死。
黄忠は夷陵の戦い前に死んでる。
残った魏延と趙雲だけじゃどうにもならんよね。
51: 名無し 2013/06/23(日) 16:11:28.59 ID:CmjxPig90
ガンダムで例えると
蜀にはシロー・アマダが5人居た
だが魏にはジョニーやガトークラスのエースがいっぱいいいた
54: 名無し 2013/06/23(日) 16:15:59.57 ID:4A1KkKeg0
ガンダムで例えるとシャアが頭のティターンズが魏で
シャアの居ないエゥーゴが蜀
ネオジオンはそのまま呉
62: 名無し 2013/06/23(日) 16:28:22.65 ID:6kCTUBEn0
単独で呂布の次に強かったの誰なん?
65: 名無し 2013/06/23(日) 16:32:54.49 ID:Gqplxa98O
>>62
魏なら張遼 曹仁、蜀なら張飛ってところじゃね?
張遼の合肥の戦はほぼ単騎駆けだし
63: 名無し 2013/06/23(日) 16:29:37.44 ID:kHg4kXEL0
>>62
あきらかに人類ではない扱いされてる兀突骨
67: 名無し 2013/06/23(日) 16:34:46.87 ID:kHg4kXEL0
ちなみに兀突骨の特徴
・身長3メートル
・全身が鱗に覆われている
・矢も剣も鱗に弾かれてダメージを受けない
・野菜や穀物は食べず生きた蛇や獣をそのまま貪る
魏延をなんども破り
最後には諸葛亮がこの時代に存在しないはずの火薬使って爆死させた
もちろん正史には居ない
69: 名無し 2013/06/23(日) 16:40:11.79 ID:7w1svmcZ0
>>67
正史には居なかったと本当に言い切れるのか(意味深)
68: 名無し 2013/06/23(日) 16:38:06.77 ID:VTveMDdj0
蜀の五大将は爺以外はクソ
しかし魏の五将がいても勝てないのが呉
72: 名無し 2013/06/23(日) 16:47:20.79 ID:VTveMDdj0
呉の五将軍はどうなるのか。永遠の疑問だ。
80: 名無し 2013/06/23(日) 16:53:57.20 ID:E5fVJbCP0
没年無視で挙げるなら
・太史慈
・甘寧
・丁奉
・周泰
・呂蒙
くらいじゃないかね。
程普とか潘璋もそれなりだけど。
70: 名無し 2013/06/23(日) 16:42:35.72 ID:oV7JsoKRO
呉は皇帝が他の二国 以上のクッソ無能だからなぁ……
忠臣を疎んじ奸臣を頼み、名将を罰し匹夫を賞する皇帝の屑
71: 名無し 2013/06/23(日) 16:45:22.70 ID:E5fVJbCP0
呉は孫権がカスだから無理だわな
陸遜はじめ有能な家臣を死なせすぎ、跡継ぎ問題で混乱起こしすぎ
73: 名無し 2013/06/23(日) 16:48:13.72 ID:oV7JsoKRO
挙げ句の果てに跡継ぎになったのは、最悪の愚帝だからな
コイツに比べたら劉備の子など
民を思いやり世渡りを心得た有能な人物に見えてくる
79: 名無し 2013/06/23(日) 16:52:12.92 ID:Gqplxa98O
>>73
劉禅ってそこまで無能か?
生まれるべき時代を間違えただけで
任期中は大きな内乱起こされてないし
治世においたら良将と思うんだがな
81: 名無し 2013/06/23(日) 16:55:50.91 ID:RhyQpY/90
>>79
良将とまでは思わないけどね、でもメンツを重んじる中国で
ああいう決断をできるのは大したものだ、
と大人になるにつれて素直に思えるようになってくる
85: 名無し 2013/06/23(日) 17:01:11.10 ID:OQi0bQvZ0
三国無双のせいでチョウウンさんが超絶イケメンで
中身もイケメンの超強なイメージしかない
88: 名無し 2013/06/23(日) 17:06:31.36 ID:oV7JsoKRO
>>85
実際の顔はどうかは知らんが性格と武勲はマジで超絶イケメン
ちなみに中国人の友人は
「何で日本の趙雲はこんなに若いの?」と不思議がってる
どうやら長生きしたお爺ちゃん武将のイメージがあるらしい
123: 名無し 2013/06/23(日) 17:44:26.83 ID:SFDHkjrd0
お前ら的に孫堅孫策孫権なら誰が有能なの?
129: 名無し 2013/06/23(日) 17:49:38.16 ID:xE6PLVF80
>>123
策だろ。
敵作りまくったり警戒が足りなかったりはするが
滅亡寸前の孫家を短期間であれだけ大きくしたのは評価できる
125: 名無し 2013/06/23(日) 17:46:14.35 ID:oV7JsoKRO
>>123
また微妙なラインナップだな
策が一番マシなんじゃね?
呉を形にしたのはコイツだし
126: 名無し 2013/06/23(日) 17:47:13.12 ID:SFDHkjrd0
>>125
じゃ孫策死ななかったら呉にもワンチャンあったかな?
131: 名無し 2013/06/23(日) 17:51:02.47 ID:oV7JsoKRO
>>126
何だかんだ防衛志向の強い国だから、
策の攻める思考回路はすごく重要だろうな
弟が晩年腐りまくってたのを考えると特に
139: 名無し 2013/06/23(日) 17:54:50.88 ID:lnnowUX20
>>131
策が偉大な創業者とすれば、
権はそれを引き継いだ二代目社長みたいなもんだな
会社を引き継いでみたけれど、
周りは先代の重臣ばかりで自由に意見が言えず
やっと実権を掌握できたころにはすでに三国鼎立して手遅れ状態
140: 名無し 2013/06/23(日) 17:55:45.83 ID:UxnB+/pX0
>>139
潰さなかったことを有能と見るか
発展させられなかったことを無能と見るか
145: 名無し 2013/06/23(日) 18:00:02.36 ID:ITvSuGWq0
>>140
潰さなかったので有能だとおもう
147: 名無し 2013/06/23(日) 18:01:39.62 ID:lnnowUX20
>>140
呉という一枚岩じゃない豪族連合を調節し続けて
赤壁の戦いを戦い抜き、国内を安定させただけでも有能だとは思うよ
魏や蜀と比べたら、恐らく呉が一番君主の権限が弱いだろうし
ただ、権は調整型の人材で、兄貴のようなカリスマ的改革者な指導者ではない
結局は守勢に回って、そのままずるずると行っちゃったんだろうね
148: 名無し 2013/06/23(日) 18:02:51.46 ID:iwsjvYOV0
孫権をいい意味で考えたら、
孫策配下だった名将達がほとんど反乱起こさず従ってくれてたんだよな
君主かわったらある程度反発があるはずだけど…
そういうので大きい奴ってあったけ?
151: 名無し 2013/06/23(日) 18:09:55.37 ID:oV7JsoKRO
>>148
それはそもそも策が死の間際に遺言を出してるし、当時の国はまだ荒れていたからそれどころではない面もあるとは思うがね
呉の文官とか孔明が泣きたくなるくらい口が上手い奴いるし
149: 名無し 2013/06/23(日) 18:07:51.93 ID:iwsjvYOV0
戦国時代と三国時代と晋時代だったら三国時代が一番燃える?
152: 名無し 2013/06/23(日) 18:10:27.04 ID:7w1svmcZ0
>>149
スケール
三国>晋>戦国
カオス感
戦国>三国>晋
認知度
三国>戦国>晋