孫尚香大喬小喬
月英星彩
貂蝉祝融
いてもかなり存在感が小さく描かれている。
他の演義作品と比べても。
作者は女嫌いだったんだろうね。
中国の古典作品では、
伝統的に女傑を登場させることが多い。
水滸伝の扈三娘とか。
封神演義でも女仙人は多いし、
隋唐演義なんかでも女傑と呼べるような女性は数多い。
だけど、
なぜか三国演義だけは女の存在感を押し潰すようにして書かれている。
妾として権力の座を駆け上がり、国政にまで影響を及ぼすほどの
女傑とかはいなかったはず。
孫魯斑がいるだろ
相当国を傾けてるぞ
三国時代は、女性らしい名前というものが確立しつつある時代か。
でも貂蝉は三国演義で創作された名前、孫尚香も創作された名前、
大喬小喬、甄氏はいずれも姓で、結局みんな名前じゃないんだよね。
最近のコーエー三国志は花関索伝の三姉妹とかまで出してるのな
節操ないというか、なんでもありになってきたな
夫の趙昂と馬超撃退するし。
作り話の孫夫人より強いのは言うまでもないが・・・
馬バクの嫁って結婚に至る経緯とか結婚生活とかはどうだったんだろ?
記録は全く無し。
具体的な記述が残るのは皇后ぐらいなもん
他は美女や才女で評判が立った人かな。それもほぼ良家限定
おかげでか、数奇な運命をたどる事になった哀れな女性でもあるが・・・
貂蝉は四大美女の一人とは言え、ほぼ創作の人物だし。
と
文昭甄皇后
は三国時代の代表的な賢夫人。
間違いなく孔明の妻、黄夫人だな
んで、現代の一部の人から美化されてるのは張春華か
前はウィキで才色兼備とか有能だとか妄想書き散らす人がいてきもかった
詳しくは知らないけどね。
趙嫗って実在したんだろうか
武将に限らず登場する、もしくは夫人でもいい
三国志10の新武将で登録したいんで
自分事で非常に申し訳ないが教えてくれまいか?
王異についてなら超オススメな漫画があるのだが
単行本化されていないのが難点だ
わざわざすまない
少し検索なり、他スレで調べてみたんだけど
知識が薄いもので名前が出てこなくて
王異、蔡エン、張春華??
などが気になるからもう少し調べてみる
それと差し障りなければ
王異の書籍でオヌヌメとやらを教えてもらえまいか?
機会があれば読みたいので
馬超が冀城を攻め落とした後、
彼から勢力を奪還すべく結集を促さんとした烈女として称えられる王異
と、ここまでは史書に書かれている事だが
この漫画の場合は、儒の観点から馬超の妻子そして自分の実子すら
犠牲にする事を決断してしまった事への苦悩が描かれている。
ほんとに色々ありがとう
最近三国、水滸は勿論、個人の伝などに興味があるので
是非購入して読んでみるよ
蔡琰≧阮氏≧王異>辛憲英≧王元姫≧卞太后≧呉夫人>郭女王>甄氏>>黄夫人
黄夫人って褒められるとこないから
頭だけでも良いと言っておこうってな親心が見え隠れするorz
そして大戦だとめっさ高知力な張春華も
晋を作ってくだすった后妃様だから晋書で褒められてる馬鹿女にしか見えない
正史の三国志に書かれてない事はみんな怪しいな
発明家とかなんとか言われてる黄氏は親バカな評価しかないし
張春華はデタラメの多い晋書の后妃伝の1番初めの人だから
ぶっちゃけウソで塗り固められた伝記の可能性もあるしな
まぁ逸話がホントだったとしても痛烈なバカなんだけど。
呉国太とか丁夫人とかかな
軍に従って移動している間に捕虜になった場合にどうなるんだろう?
劉備の娘とか…
①貴人
甄氏→曹丕の妻、夏侯淵の姪→張飛の妻
武将の妻にあてがわれた人が多い?
②一般人
略奪強姦虐殺の餌食?
屯田民になり、強制移住?
支配者が変わったものの、以前と変わらぬ生活?
詳しい人教えてください。お願いします。
蜀が滅亡した時に魏は蜀の宮女たちを諸将のうちで妻のないものに与えた所、
李昭儀は「私は二重三重の屈辱を受けることには耐えられない」といって、
自殺したとあるね。
司馬炎の後宮にそのまんま移動
彼の妻の張飛の娘たちはどんな性格だったんだろう
肝っ玉母さんというイメージだ
孫策から孫権にプレゼント?されたらしい
袁術の娘が気になる
孫権の子供産んだりしたんだろうか
マジレスすっと、
長年孫権の寵愛を受けたっぽいが、子供はできなかった。>袁術娘
で最後は、孫亮の性悪おかんに讒言されて
孫権にあぼーんされてしまったそうな・・・・・
孫亮の性悪おかんも
もともとは罪人の娘ってことで、奴婢に落とされて
宮中の機織りをさせられてたんだそーな。
文徳郭皇后自身は、孫亮の性悪おかんと違って
厚かましく出しゃばる性格ではなかったそうだが、
宮仕えをしていた従兄弟(名前忘れた)が
『皇后の七光野郎』とかなんとか呼ばれて
徹底的に馬鹿にされてたりした。
正史読むと、郭后とその一族って
魏のシダイフ連中からは
メチャクチャ嫌われてたっぽい。
単に出自のせいだけでなく、甄氏の件にしても
実際にウシロ暗い所があったんじゃないかな。
女性って可愛かったらなんでもありなんだな
武宣卞皇后は娼妓だし、文徳郭皇后は私奴婢だったわけだろ?
しかし、卞夫人は売春婦あがりでも性格めちゃくちゃよかったんだよな…
乱世の人材コレクター曹操の面目躍如ってところか?
それこそ後ろ盾で威張ってたんだろうか
「再婚するのが普通」というより、
「やっぱり生死を問わず夫に操立てするのが一番良いけど、
こんな時代だから諸般の事情もあるし、家族が選んだ男性との再婚とか、
自分を戦争捕虜として攫った男性と結婚することになっても仕方ない」
と言う感覚の方が近いのではないかと思います。
「呂布は先主が袁術防御に出撃した隙につけこみ、
下?を襲撃し、先主の妻子を捕虜にした。
先主は軍を広陵郡の海西に移動させた。
糜竺はそのとき妹を先主の夫人として差し上げ、
奴僕二千人、金銀貨幣を提供して軍費を助けた。」
とあるけど、
この時の糜竺の気持ちってどうだったんだろうな?
・純粋に劉備が大好きで、劉備と縁続きになりたいだけだったのか?
・奥さんなくしてかわいそう、うちの妹でもいかがっすか?
・皇叔で豫州牧っすよ!妹よ玉の輿に乗れ!
甘皇后伝に「先主はたびたび正室を失った」ってあるけど
伝立てられてない正室何人いたんだろうなw
ちなみに三国志11の顔グラでは糜夫人が一番好みです
まあ皇叔ってのはともかく、その時期なら十分実力者
パイプを持っておくのに越したことはない
いつ頃から殺されるようになったんだろう
吉川
もしやと思っていたが吉川か。
吉川の元となった江戸時代の抄本演義みたいなのでは生きてたのかな。
どんなに劉備に見捨てられても劉備に付いてく行く
最初は側室だったのに劉禅生んで正室に
劉備は愛して命をかけて付き従ったのか
それとも劉禅の母親だから状況に流されやすい性格だったのか
昭の奥さんはそうでもないか
司馬懿の嫁がキ○ガイに片足つっこんでるだけじゃ。
司馬師の前妻は夏侯家として当然の考えを持ってただけだし
師の後妻や炎の妻は地味・・・
もしかして三国志じゃないけど賈南風も含んでるの?
炊事洗濯全部自分でやるしもう完璧な嫁だよなぁ
夢のないことを言うと、出自が良家で
後ろ暗い過去もない皇后は悪いことを書き残さないもんなんだよ
皇帝の母となると、皇帝なみに美化する必要があるからね
まぁ晋関連の人はみんな怪しいけど。
人生の全てが記される訳でも無いにせよ
悪事というほどの事をしていない人だって幾らでも。
だから意図的に悪事を隠してるんじゃないかって話だよ
大悪を隠して小悪を記すという歴史家の姿勢を知ってるか?
晋書だと良い人は良い逸話だけ、悪い人は悪い話だけ、って感じ。
例えば春華婆さんだと、
建前は褒められてても痛女ぶりを暴露した話しかない
コーエー製品だと贔屓の引き倒しがウザくって
敵を増やしてるようにしか見えないんだけど。
原作の方は好きだから残念・・・
孫夫人は演義も正史もあまり変わらないな
・正史
劉備が恐妻家
孫権の権力を頼みに好き放題する→趙雲が目付役就任
夫婦仲は悪い
・演義
劉備が武装した侍女にビビるのを見て、侍女の武器を外させる
(以後、気を使って劉備の前では武器を見せない)
上記以外は特に問題行動を起こさない
夫婦仲が良い
最期は劉備の後を追って自殺する(しかし誤報)
自殺は正史孫夫人じゃー100%できないな
演義で優遇される女性は男の妄想詰まってるな
貂蝉も元々悪女だったのが悲劇の美女に早変わりさ
新キャラに張春華希望してる人ってなんなの?
軍師の妻が出てるから当然出すべきだの
軍師の妻同士で張り合わせろだの、
全く別のスレやサイト見てもそんな意見が出てくる。
これらを確定事項にするような根拠あんの?
妻同士が知恵比べしたとかさ。
三戦板に張春華というコテとその取り巻きがいたが
そいつらが今でもネット上で活動してんだろ。
あいつらにとっちゃ張春華は全知全能の神様だからなw
だから三国一の才女、蔡文姫も平気でこきおろすし
司馬懿より強いとか本気で信じてる。
一瞬ハァ?と思ったよ。
ソイツいわく、軍師の妻だからだそうだ。
つまり、無双の月英と小喬は軍師の妻だから出てるって事らしい。
オレには有名な才女と美女って理由で出してて、
軍師の妻設定はオマケにしか見えんのだが。
甄姫は夫より先に登場しちゃうし
蔡文姫だとダンナだれ?な感じだし
張飛の娘はめぼしい女傑がいないから出したのかな
4はまだ王異が無名な時だもんなー
この時スタッフは絶対に王異の伝も見てるはずだけどなぁ
今じゃ女だから優遇されるゲームが多いけど
昔は女だから出させてもらえなかったのよね・・・
結構古株だったはずだけど。
祝融はⅣから登場。
そして趙昂姜叙はⅣ以降欠席・・・
タイミング悪いよ王異さん
光栄のSFC時代から登場していれば
「王異は魏じゃねーだろ常考」なんて言われなかったろう
当時の涼州は曹操の物で、刺史は曹操の任命で決まるし
馬超討伐に参加した人は曹操から褒美貰うし
完全に魏に仕えた人なのになぁ・・・
どうしてこうなった
今じゃもう無知な社員ばっかなんだろう。
王元姫とか?娥なんて、wiki見たまんまとしか思えん
最近のコーエーもそれっぽいかも。
三国志11の攻略本でwiki丸写し事件あったし、
wikiでの間違いがそのまんまなんで決定的だったw
結局これも出典なしで豪語してるよね
ただの妄想に過ぎんよなー>黄夫人
貂蝉は四大美女に入れてもらえてるのに…
外されることもあるけどw