諸侯も壊滅しとるしもっと評価されるべき
>>4
カトリック「改宗して?」
プロテスタント諸侯「いやです...」
カトリック「なんで?(殺意)」
(ボヘミア・プファルツ戦争)
デンマーク「プロテスタント助けるで!」
(デンマーク・ニーダーザクセン戦争)
スウェーデン「ワイも混ぜて」
(スウェーデン戦争)
フランス「おっなんか楽しそうじゃん」
(フランス・スウェーデン戦争)
ドイツ「」
(300に分裂人口激減)
せやで、元から結構分裂しとったけど
300近くに分かれたから当分統一はできず
一方他国はこれを利用して中央集権進めたから
ドイツは後れを取ったんやな
せやで
ウェストファリア条約は国際法の起源にもなっとるし
現代社会に対する影響で言えば100年戦争よりも上やで
200年ごとに標的を神聖ローマ→イギリス→ドイツに変え
インチキ使ってまで徹底的にいじめにかかるフランス
なお返り討ち
個人的にはきっかけは宗教戦争やけど
その後は参戦理由は宗教でも領土が本音ってパターンも出て来とるから
宗教戦争かは微妙かなって思うわ
カトリック陣営の神聖ローマにカトリックのフランスが参戦しとるしな
確かエルサレムまでの道中でカトリック地域の村を略奪はしてたっけか
まあ異教徒や異端より殺す順位が低いだけで
殺さないとはいってないからね
他国にとっちゃ統一ドイツは脅威なんやな
今でもEUの勝ち組やし
< div style="width: 700px; margin-bottom: 50px;">
そうなんか
そらそうやろなぁ
統一ドイツがドイツ帝国として出来てから碌なことしとらんし
なぜそこからウィーンみたいな芸術の都が生まれたのか
グスタフアドルフとか
少し前のオラニエ公マウリッツとか
戦術的にも大きく変わった時期でもあるで
今のように銃や砲が主流になる時代でもあるしもっと人気になれ
三十年戦争の名の付く本買っとけばええんやない(適当)
ワイもそんな三十年戦争専門の本は読んどらんのやすまんな
最後の方はもはやどう冬を超えるか
どう食料を手に入れるかの悲惨な状態だったそうやな
無駄に人が死んでなんもええ事ないっちゅう
子供でも分かりそうな事を自分が滅びそうになって
やっと理解するっちゅうアホさ加減よ
人口増えすぎて戦争が起きる例もあるから
一種の自浄作用の面はあるし
さすがに滅びるまでは戦わんやろと思いたい
人口増加→食料や土地の不足→それらをめぐって争いになる
っていう意味じゃないの?
人口抑制を目的として戦争起こすわけじゃなく結果として人口が減る
三十年戦争の前だけど
黒死病でヨーロッパの人口の三分の一が死んだんだっけ
凄まじいな
今の地球だと大戦争は起こるか分からないけど
感染症パンデミックでの人口激減は
いつか発生しそうだな
WW1でもスペインかぜの犠牲者が凄まじいな
平城状態やとパンデミックは小規模で終わりそうやが
WW3が起きてたりするとあかんやろな
現代みたいな相互に国家同士が依存し合った世界で
世界大戦規模の戦争が起きんやろな
まあ一次大戦前のヨーロッパでも
同じような事が言われてたらしいで
福岡ソフトバンクホークス 松坂大輔 400万ドル
BGM-109「トマホーク」巡航ミサイル 60万ドル
AGM-130空対地ミサイル 28万5000ドル
AGM-154統合スタンドオフ・ウエポン(JSOW)15万ドル
AGM-114「ヘルファイア」空対地/空対艦ミサイル20万ドル
>>99
逆に考えるんや
松坂一人でトマホーク6発分の威力があるんやで
来年はホークス優勝や
※2017年はソフトバンクが日本一になりました
尚、松坂投手の一軍登板はありませんでした
そこらへんやない?銃や槍作ったりする兵器製造用都市もあったようやし
大砲とか当時は青銅製やから限られた地域しか作れんやろうし
飛ぶから利益うんぬんという考えそのものが通じない気もするんやがどうなんやろ
中世じゃ農奴やお抱えの鍛冶師なんかはそうやろうけど
まだまだ権力の安定してない時代やからな
近世あたりでも都市が強かったりしとるし
国家権力が強くなったのは三十年戦争以降やろう