大河ドラマ

【大河ドラマ予想】千島樺太交換条約から150年だから榎本武揚ありそう

2022年11月12日

2024年の大河ドラマ予想
472: 名無し 2022/07/31(日) 06:19:40.84
そろそろ勝海舟あると思う

 

480: 名無し 2022/07/31(日) 12:29:20.70
>>472
幕末再演なら勝海舟は有力だよな
でも関東舞台が最近多かったから地方の幕末物もありそう

 

473: 名無し 2022/07/31(日) 08:42:58.60
明治維新やるなら西軍の無念今こそで徳川ぎったんばったんにやっつける痛快な話が欲しい

 

474: 名無し 2022/07/31(日) 09:30:26.50
土方主演、燃えよ剣原作をやって欲しい(まあ願望を書くところじゃないけど)
しかし新選組から20年経つし、2025ならあり得る気もする

 

479: 名無し 2022/07/31(日) 11:05:38.18
幕末・倒幕側のターン

 

481: 名無し 2022/07/31(日) 12:36:44.81
勝海舟はいいな
幕末の可能性が高いし

ニュース


482: 名無し 2022/07/31(日) 12:43:13.07
榎本武揚だな

 

484: 名無し 2022/07/31(日) 14:38:13.95
>>482
2025年は千島樺太交換条約から150年だからありそう

 

483: 名無し 2022/07/31(日) 12:49:51.14

たしかに勝海舟の再演はさもありなん

・幕末(から近代)の歴代大河
1963年 井伊直弼
1968年 坂本龍馬
1974年 勝海舟
1977年 大村益次郎
1990年 西郷隆盛・大久保利通
1998年 徳川慶喜
2004年 近藤勇
2008年 篤姫(徳川家定の正室)

2010年 坂本龍馬
2013年 新島八重
2015年 吉田松陰の妹
2018年 西郷隆盛
2021年 渋沢栄一

 

485: 名無し 2022/07/31(日) 17:15:48.02
幕末のビッグネームで一年間話が持ちそうでまだ主演になってない人物
桂小五郎
伊藤博文
大隈重信
土方歳三
榎本武揚

 

511: 名無し 2022/08/06(土) 05:09:49.85
>>485
松平容保は一年いけるんじゃないかな

 

544: 名無し 2022/08/12(金) 22:14:18.21
>>511
イケメン揃えた高須四兄弟が主役ならあるかも?

 

486: 名無し 2022/07/31(日) 17:20:38.43
伊藤と榎本はまともにやったら一年どころか三年くらいかかりそうだな。特に榎本は海外ロケ
やらなんやらで金がかかりすぎるから無理だと思う

 

487: 名無し 2022/07/31(日) 17:50:52.17
新選組もありそうだし、渋沢は徳川慶喜の再演要素も強かったから倒幕派もありそうだし
大阪万博があるから、適塾界隈もありそうだとか言われてたよね

 

488: 名無し 2022/07/31(日) 17:57:59.96
適塾なら松本良順絡めて新選組出せるな
もちろん勝海舟でも山岡鉄舟絡めて新選組出せる

 

489: 名無し 2022/07/31(日) 18:49:03.28
立憲政体の詔書150年で木戸孝允でしょ

 

490: 名無し 2022/07/31(日) 19:04:54.04
木戸孝允も無くは無いけど、花燃ゆで幕末長州藩はやったしな

 

491: 名無し 2022/07/31(日) 19:14:09.47
それ言ったら今後幕末やれるものないけどな

 

492: 名無し 2022/07/31(日) 19:29:32.57
戦国大河なんて主人公を変えてるだけで毎回同じような話のループだしな

 

493: 名無し 2022/07/31(日) 20:24:36.63

榎本武揚や勝海舟は佐幕派とは言えないだろうし、佐幕派と倒幕派を明確に分けにくいのもあるけど
これまで別に交互にやってるわけではないな

1963年 井伊直弼(幕臣)
1968年 坂本龍馬(土佐藩)
1974年 勝海舟(幕臣)
1977年 大村益次郎(長州藩→学者)
1990年 西郷隆盛・大久保利通(薩摩藩)
1998年 徳川慶喜
2004年 近藤勇(幕臣)
2008年 篤姫(薩摩藩→将軍正室)
2010年 坂本龍馬(土佐藩)
2013年 新島八重(会津藩)※震災復興採用
2015年 吉田松陰の妹(長州藩)
2018年 西郷隆盛(薩摩藩)
2021年 渋沢栄一(幕臣→実業家)

 

494: 名無し 2022/08/01(月) 13:58:29.46
戦国なら三好長慶か島津4兄弟
幕末から明治なら明治天皇
が見たい

 

495: 名無し 2022/08/01(月) 15:18:50.45
菊タブーで天皇の主人公は無いのが大河予想の定説らしいよ

 

496: 名無し 2022/08/01(月) 21:53:37.49

タブーでも宗教が観たい
特定宗派を主人公にしないでその時々に鎌倉にいる人が主役
背骨は日蓮・忍性・道隆・性信で親玄が平禅門の乱・嘉元の乱までを見据える

日蓮
忍性
叡尊
蘭渓道隆
性信
親鸞
一遍
道元
親玄

 

525: 名無し 2022/08/07(日) 23:11:15.75
>>496
・主人公が出家して修行して悟りを開くまでをどう描写すればいいのか?
・仏典の解釈や法論とか、お茶の間の視聴者には分かりづらい
・スキンヘッドに袈裟姿の男ばっかりで、ビジュアル面に欠ける
・結婚しない子供いないので、家族劇が書けない
・基本地味な生活(質素な食事、読経、座禅、弟子や信徒に法話、地元の有力者にお布施のお願い)

 

531: 名無し 2022/08/08(月) 21:57:42.55
>>525
・端正な坊主頭だらけで逆に受けるんでは
・日蓮の信者は女性が多く世間的な通称も判明している
・親鸞は結婚して妻子がいる
・日蓮は生理の話とかしてて時代性がある
・家族を失った信者を慰めるのが僧侶
・忍性の貧民・病人救済は地味どころか大事業
・宗教者のくせに敵を殺そうとしてる血生臭さが面白い
・この時代の鎌倉は騒動・政変だらけで元寇もある

 

497: 名無し 2022/08/01(月) 21:59:38.31
武士との関係
日蓮 御内人、比企の遺児、三善康信の孫など
忍性 北条重時、八田氏など
蘭渓道隆 北条時頼・時宗など
性信 平頼綱など
親玄 北条貞時

 

499: 名無し 2022/08/02(火) 23:02:20.48
適塾で思い出したけど、福沢諭吉ってなんで大河になってないままここまできたんだろう。
若い頃(幕末期)の人生もなかなかドラマあるし、作家だったり学校経営者ってのはそこまでネックでもないだろうし、やっぱ思想家の面が引っかかるんだろうか...

 

500: 名無し 2022/08/02(火) 23:23:34.61
適塾なら大村益次郎がいるし、咸臨丸なら勝海舟がいるからな。
倒幕にも佐幕にも関わっていないから、維新から新政府の動向を福沢視点で描くのが難しそう。

 

501: 名無し 2022/08/03(水) 20:04:02.69
思想のヤバさなら松下村塾の陽明学が頭3つくらい飛び抜けてるけど

 

502: 名無し 2022/08/03(水) 20:50:37.70
勝海舟って暗殺されずに明治まで生き残れた事が奇跡に近いよな

 

503: 名無し 2022/08/03(水) 23:49:30.85
土方主演大河くるんじゃそろそろ

 

505: 名無し 2022/08/04(木) 09:22:15.15
平安がありなら江戸時代もやってもいい気がするな
田沼とか緒方洪庵とか

 

506: 名無し 2022/08/04(木) 09:34:32.30
今の時代は田沼から定信に代わって久しいからな
田沼時代はバブル期、定信になって失われた30年

 

509: 名無し 2022/08/05(金) 11:26:26.20

1969年天と地と
1988年武田信玄
2007年風林火山

2026年は上杉謙信主人公でほぼまちがえない。
19年おきで川中島ものをやっていること。
前回上杉謙信主人公の天と地とから半世紀以上経ち
しかもこの作品は映像がほとんど現存していないため。

 

512: 名無し 2022/08/06(土) 05:11:35.58
>>509
女が絡みにくいのが難点だよな

 

510: 名無し 2022/08/06(土) 04:49:31.31
室町中期は大河空白期だからやってほしい。
足利義満、一休、世阿弥あたりを主人公に。
今の日本文化の礎になった時代なので注目度が高くなるはず。
視聴率も取れると思う。

 

513: 名無し 2022/08/06(土) 05:13:51.14
>>510
蜷川新右衛門親元が主役かな

 

520: 名無し 2022/08/07(日) 10:51:19.78
>>513
新右衛門さん役は格闘家のあの人にキマリだね

 

519: 名無し 2022/08/07(日) 10:49:27.73
茨城県誘致活動の水戸光圀はないわあww
助さん格さんどうすんのってかんじw
史実ベースになるから
決めセリフの「この紋所が目にはいらぬか!」
はないしw

 

521: 名無し 2022/08/07(日) 19:17:44.80
>>519
茨城だったら小田氏治やってほしい。関東ローカルだけど佐竹、北条、謙信と最後の最後に秀吉出せるし

 

527: 名無し 2022/08/08(月) 11:05:36.32
>>521
夜の15分ドラマ枠で見たいわ

 

524: 名無し 2022/08/07(日) 23:09:59.96
光圀は大河じゃなくて、去年BSでやってた山本耕史の光圀時代劇のシリーズ化で済まされそうな気もする。俺は見てみたいけどさ光圀大河

 

528: 名無し 2022/08/08(月) 12:15:58.03

ふと思ったんだが、意外となかったのが平安時代初期なんだよな!
天皇を主人公にするのは無理としても、結構大物いるのにな

藤原種継、藤原薬子、菅原道真、伴善男、坂上田村麻呂…
平安中期と違い、結構、骨太で魅力的な大物多い

 

530: 名無し 2022/08/08(月) 20:23:59.27
平安初期はギリギリだけど、1年かけて描くほど史料があるかどうか
生活様式なんかを描くのは古代になれば妄想ファンタジーになりがちで
時代考証にうるさい大河枠には向かないんだよなNHKいわく

 

534: 名無し 2022/08/09(火) 09:48:15.24

>>530
岡野玲子の漫画陰陽師(夢枕獏原作)の応天門編なんか時代考証といい装束雰囲気といい素晴らしかったよ!

残念ながら主人公が安倍晴明だけど

 

546: 名無し 2022/08/12(金) 22:32:26.75

超久々に江戸初期までの大河やるんだから、また暫く江戸は土曜日時代劇の専売特許になるのでは?

◆歴代の江戸関連の大河一覧

大河1964年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
大河1970年/江戸前期/原田甲斐(1619年-1671年)
大河1971年/江戸前期/柳生宗矩(1571年-1646年)
大河1975年/江戸前期/柳沢吉保(1658年-1714年)
大河1982年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
大河1983年/江戸前期/徳川家康(1543年-1616年)
大河1989年/江戸前期/春日局(1579年-1643年)
大河1995年/江戸中期/徳川吉宗(1684年-1751年)
大河1999年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
大河2000年/江戸前期/家康,秀忠,家光(1543年-1651年)
大河2023年/江戸前期/徳川家康(1543年-1616年)

◆NHK制作の忠臣蔵一覧
1964年(NHK大河)赤穂浪士
1975年(NHK大河)元禄太平記
1982年(NHK大河)峠の群像
1991年(NHK正月時代劇)大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河)元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇)最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇)忠臣蔵の恋

 

547: 名無し 2022/08/13(土) 07:18:52.68
柳沢吉保の大河なんてあったのか?初めて知った

 

550: 名無し 2022/08/13(土) 09:50:05.23
また10年くらいは江戸初期はやらなさそうだよね
幕末ばかり

 

【人気記事】

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5