鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】剣豪大江が悪党を斬りまくる痛快チャンバラ劇を見たい

2022年11月4日

437: 名無し 2022/10/31(月) 10:19:52.46
和田って三浦一族の嫡男が出奔(なので義村パパの義澄は「次郎」)→杉本を名乗る→息子は和田を名乗る
ってやってるけど三浦にとっては和田(杉本)ってどんな存在だったんだろ

 

477: 名無し 2022/10/31(月) 12:26:03.31
>>437
三浦義村にとって和田は父方の従兄弟、義時は母方の従兄弟
当時の慣例としては男系が優先されるので和田を裏切って義時についたのはかなり異例

ニュース


444: 名無し 2022/10/31(月) 10:36:44.58
北条義時の残虐さ
北条泰時の純粋さ
最終回に義時は泰時に殺されるんじゃないかと思えてきた

 

447: 名無し 2022/10/31(月) 10:41:58.16
>>444
ここまでの流れだと政子、三浦、大江が先導して伊賀の方が毒を盛って泰時以外の御家人で義時滅多刺し からの泰時が新しい鎌倉を作る
な感じだけどそっちもあり得るな

 

454: 名無し 2022/10/31(月) 11:05:25.06
>>444
振り替えればやつがいる的なラストか

 

450: 名無し 2022/10/31(月) 10:49:13.89
歴史を知らないのが結構居るな
義時より長生きした大江広元が和田合戦時点で死ぬわけないだろうが

 

451: 名無し 2022/10/31(月) 10:52:15.89
>>450
まあ教科書以上のことは知らずにドラマとして楽しむ人もいるから

 

456: 名無し 2022/10/31(月) 11:21:20.81
文官の大江が、実は滅茶苦茶強かった
成田三樹夫の麿くらいの衝撃

 

457: 名無し 2022/10/31(月) 11:21:34.33
上機嫌で「今度こそ皆死ぬ!」はなんだったのか

 

495: 名無し 2022/10/31(月) 13:08:58.61

>>457
御所を襲われたのはこれが初めて
攻めてきたのは無数の和田義盛

急な出来事に頭を整理できずにパニック!

 

459: 名無し 2022/10/31(月) 11:24:49.89
閑話休題のシーン用意しにくい回だから
大江活躍もコメディの内だったんだろうな

 

463: 名無し 2022/10/31(月) 11:33:17.81
とどめを三浦の軍勢にやらせたの強調したのは
立場上の複数の理由と内側で反する私情まで織り混ざってるのが分かりやすくて良かった

 

464: 名無し 2022/10/31(月) 11:33:41.26
三谷さん作品て、勘違いとか凡ミスがきっかけで事件か起こりがちたね。
今回も周りの勢いに圧されて矛の収め時を失ったから決起した面があるし、ゼンジョウも改心した後に呪人形みつかってアウトだし。

 

479: 名無し 2022/10/31(月) 12:27:30.73
>>464
始まる前は裏切りや連綿と続く腹の探りあいやどんでん返しの政治闘争が見られると期待したのに
実際は勘違いや凡ミスや行き違いみたいなしょうもない場当たり的な理由ばかりで離脱した
それ後面白くなったのかなとこのスレ覗いたが変わってないのな

 

516: 名無し 2022/10/31(月) 14:14:24.97
>>464
令和の権力闘争も似たようなものですよとw

 

466: 名無し 2022/10/31(月) 11:35:14.55
なんかもう迫力ある合戦の演出を大河でやるの無理なんだな
元々昔の演出家は時代劇映画やりたくしたような人材が
流れてきた感じだから力量が違いすぎるのか

 

506: 名無し 2022/10/31(月) 13:35:09.79
>>466
そもそも昔から大河で派手な合戦シーンなんてないだろ

 

507: 名無し 2022/10/31(月) 13:40:50.03
>>506
時宗の時の元寇はもうちょい見れたが

 

512: 名無し 2022/10/31(月) 14:06:45.61
>>507
この時点では鎌倉幕府って関東の一勢力なので、承久の乱で朝廷から権力とりあげたあと西国も動員できた元寇と比べたらだめ

 

508: 名無し 2022/10/31(月) 13:46:22.44
>>506
とはいえいつも総勢十数人での合戦シーンを見るたびに「ショぼ…」ってなる
数千人規模のCGやエキストラ数百人でやってくれとは言わんが
大阪の陣や関ヶ原、本能寺の変レベルの戦で数人~十数人の殺陣シーンをやられても正直しんどい

 

512: 名無し 2022/10/31(月) 14:06:45.61
>>506
葵三代はその後色んな番組で使い回すために関ヶ原にめっちゃ力いれてた

 

655: 名無し 2022/11/02(水) 12:13:53.66
>>506
大部分が黒澤映画の乱あたりの合戦シーンが大河ドラマの記憶にインサートされてしまってる

 

474: 名無し 2022/10/31(月) 12:15:59.79
今回の見どころは大江広元の無双ぶりだと思う
義時暗殺の実行犯として政子の命を受けた大江広元が暗殺に向かってトウとチャンバラすると説が急浮上した

 

478: 名無し 2022/10/31(月) 12:26:49.64
小四郎が非道いように見えるけど、発端として朝廷の工作に乗ったのも、その時の沙汰に不服として大勢で押しかけたのも、蜂起して鎌倉に乗り込んできたのも和田なのだから、「いずれ仇なす」として潰さざるを得ないんだよな
例え義盛にその気がなくても、その子の代にヤバいというのは当たってたと言う話

 

480: 名無し 2022/10/31(月) 12:36:14.96
秋元才加の演技は小池栄子真似してるっぽい

 

481: 名無し 2022/10/31(月) 12:37:05.15
大江殿のスピンオフが見たい
剣豪大江が悪党を斬りまくる痛快チャンバラ劇

 

関連記事
頼朝を免罪符にしてるけど架空の頼朝様になってない?
和田殿の支配地と鎌倉は近すぎて最初から消される予定だった
鎌倉殿に取り入ろうとした者の最期とはえげつない表現しよるな
実朝が和田殿を褒めなかったら矢を射られまくらなかったのではないか?
仲章の焚き付けによって後鳥羽上皇の思うつぼの展開になってしまった
大江強えー!思えば頼家も最後だけ強かったな
のえの渾身のギャグが大江さんの無双の前に霞んでしまった
実朝「御家人は信用できない!」←上皇の計画通り
義時にとって和田は面倒臭い存在なんだろう。根はいい奴なの含めて
こういうドラマだとありがちだけど賢い奴が黒くて馬鹿が白く見える

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5