鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】「今裏切ってくれ」って言われてすぐ裏切る三浦と八田さん素直だ

2022年11月2日

37: 名無し 2022/10/30(日) 20:52:33.93
そりゃ大江さんは劇団四季の人だから殺陣くらいお易いもんですわなとはおもったし、矢立で防ぐってのは、洋画のオマージュだよね・・あんま鎌倉時代じゃ聞かない戦術。結局和田合戦の二日目は和田勢が援軍を併せて3千余にも膨れ上がりそれを万に及ぶ幕府軍が迎撃したわけだから、鎌倉のめぼしい場所はみんな火の海となったと言われてるからドラマの様に実朝が鎧までつけるシーンがあったのかもしれない。やっぱ宋船が出てくるんですね・・・これはすごい大博打だったと歴史番組で解説がありましたが、その辺はやらないでしょうね…
尺の都合がありますし・・・。

 

57: 名無し 2022/10/30(日) 20:55:01.43
>>37
日本は西洋や中国みたいに手持ちの盾が流行らなかったからね。
あの手の盾の甲羅戦法って洋画やレッドクリフで見たな。

 

86: 名無し 2022/10/30(日) 20:58:40.12
>>57
ローマ軍の戦法だよ
盾の間から刃物(グラディウス)出して敵兵を刺し殺すのもローマ軍の戦法

 

352: 名無し 2022/10/30(日) 21:56:38.60
>>86
騎馬隊が馬上から長槍で叩けば
シールド破壊して、蹴散らせそうな感じだったけどね
当時はまだ騎馬戦闘技術も未熟だったのかな

 

354: 名無し 2022/10/30(日) 21:57:42.02
>>352
市街戦だったから馬が使えなかったのかも?

ニュース


39: 名無し 2022/10/30(日) 20:52:36.04
BS先行組がつまらんつまらん言うから
ビクビクしながら見たが
神回じゃねえか

 

56: 名無し 2022/10/30(日) 20:54:57.62
>>39
和田も弱ええし、朝比奈も弱ええからつまらん

 

69: 名無し 2022/10/30(日) 20:56:32.56
>>56
そういう事か
いくさバカじゃなかった
場数踏んでる視聴者はさすがだわ

 

42: 名無し 2022/10/30(日) 20:52:51.16
後は実朝暗殺と承久の乱くらいか
1年あっという間だったな

 

64: 名無し 2022/10/30(日) 20:55:53.82
>>42
まー、内容は濃いし、勉強になった1年だった
ただ・・・やっぱドラマには向かんな、この時代は

 

83: 名無し 2022/10/30(日) 20:58:11.07
>>64
身内同士の争いだからな・・・
源平合戦までは敵味方がはっきりしてたが、壇ノ浦以降は粛清が続いて
それでも楽しく見れたが和田がいい人すぎたのでなんか少し鬱になるわ

 

176: 名無し 2022/10/30(日) 21:12:42.90
>>83
和田殿も畠山殿も上総の介殿も全成殿もみんなみんな辛すぎた。
比企殿はそうでもなかったけど。

 

616: 名無し 2022/10/31(月) 02:08:15.83
>>176
後白河法皇と比企能員はロスを起こさないねー

 

654: 名無し 2022/10/31(月) 06:21:26.33
>>616
後白河はそもそも元々が亡霊的な扱いだったってのもあるのでは

 

43: 名無し 2022/10/30(日) 20:53:00.59

面白かった・・・・・・ 誰が見ても「鎌倉一の忠臣」なのを
「鎌倉殿に取り入ろうとする者の末路だ」って言葉と
忠臣討たれても何も言い返せない鎌倉殿を示すことで全部自分の手柄にするようなものでしょ義時

大江さんの「誰が文官だって?」って殺陣と、復興で活き活きする八田さんも面白かった。
ラストはラスボスになった義時を倒して終わる大河 へと進んでる感じですね。

 

45: 名無し 2022/10/30(日) 20:53:09.87
大事なところで裏切られると困るから今裏切ってくれって言われてすぐ裏切る三浦と八田さん素直だ

 

44: 名無し 2022/10/30(日) 20:53:01.75
それにしても泰時が和田を追い払った感じのところがあったが、あまり納得が行かないんだよなあ

 

46: 名無し 2022/10/30(日) 20:53:35.59
オレも弓矢拾って自分に刺すわ

 

62: 名無し 2022/10/30(日) 20:55:37.17
>>46
不思議な力に目覚めて惹かれ合わなきゃいいが

 

47: 名無し 2022/10/30(日) 20:53:44.79
巴は生き残ったようだな
大陸に渡って義経と合流
ともにモンゴル帝国築くとみた

 

67: 名無し 2022/10/30(日) 20:56:13.54
>>47
もうバトゥとかオゴタイおおきいだろw
チンギスの子供

 

48: 名無し 2022/10/30(日) 20:53:50.15
大江の殺陣だけ普通の時代劇になってて草

 

51: 名無し 2022/10/30(日) 20:54:33.43
大江絶対ラスボスだろ

 

61: 名無し 2022/10/30(日) 20:55:35.82
>>51
政子が大江に相談して義時暗殺あると思います

 

52: 名無し 2022/10/30(日) 20:54:38.51
起請文をないがしろにしないように吐き出すとか思いつく三谷はさすがだわ

 

66: 名無し 2022/10/30(日) 20:56:13.12
>>52
メインストーリーはどす黒いのにギャグがかなりあった回でしたねw

 

53: 名無し 2022/10/30(日) 20:54:46.68
あの義時の苦しい表情は良かったと思う
でももう真っ黒だわ

 

68: 名無し 2022/10/30(日) 20:56:15.37
>>53
何も殺すことないのにな。自分の親父の命救ってやった恩人を。

 

110: 名無し 2022/10/30(日) 21:01:42.08

>>68
あの実朝とのやり取りを見ると
もう和田を殺すしかないと思うけどな

実朝があそこまで甘くして反乱者への対応としてもよろしくないし特定御家人の贔屓になるし
実際実朝の言葉を受けての和田の言葉は危険人物要素が強い

 

124: 名無し 2022/10/30(日) 21:04:34.33
>>110
あそこでああやったら実朝を無視して和田を殺したとバレバレやん
敢えて君側の奸を演じたにしてもやりすぎのような

 

155: 名無し 2022/10/30(日) 21:08:42.83
>>124
あそこでああやることという時や場所はともかく
実朝と和田のあのやり取りは
和田を打つしかないだろうなって思う

 

132: 名無し 2022/10/30(日) 21:05:43.98
>>110
そういうことか。生かしておいちゃ義時が逆にやられちゃうもんな。

 

210: 名無し 2022/10/30(日) 21:19:35.95
>>110
俺と鎌倉殿はこんなに仲良しなんだぜってアピールが自分の首を絞めることになってるなんて考えもしないんだろうなぁ
ピュアだなぁ

 

222: 名無し 2022/10/30(日) 21:21:47.89
>>210
頼朝はみんなに言ってたけど、梶原だけ頼朝様は私だけ信用してた、とみんなに言ってフラグ立ててたな

 

103: 名無し 2022/10/30(日) 21:01:07.88
>>53
泣いてたな……
個人的には、和田殿だまし討ちで殺害して
(俺ももう終わりだな……)ぐらい思ってんじゃないかと思った
外形的な権勢とかとは全部別に

 

関連記事
「義盛、お前に罪はない」って誰が言うセリフなんだろうか?
脳筋だらけの鎌倉で生きていくにはある程度は戦えないとね
アレキサンダー大王とかハンニバルは特殊なんだよ
津川家康「およそ人の上に立つ者は、一匹の鬼を飼わねばならん」
三谷「今回シリアス過ぎるな…せや!大江殿に無双させたろ!」←天才かな?
大江無双よりも「起請文は吐いたらセーフ理論」の方が爆笑したわ
ぶっちゃけ黒くなってからの小四郎の方が見てて楽しいし面白いよな
和田義盛:知才81武力82優雅38勇名71菩提42加護75無常24弓術91
三浦はともかく八田殿は何を根拠に行動してるんやろ
胸糞って言うけどだいぶオブラートに包んでる方だと思うよ義時が涙流したり

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5