鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】やはり民の立場を代弁するオリキャラが必要やね

164: 名無し 2022/10/23(日) 09:01:19.01
やはり民の立場を代弁するオリキャラが必要やね

 

166: 名無し 2022/10/23(日) 09:17:24.56
>>164
幕府そっちのけで民衆パートが毎話10分くらい尺取るような大河が理想的だな
民衆女が御都合主義で出世しまくって昇り詰めるようなのがいいと思う
最終回はその民衆女と義時が二人のシーンで終わりとか

 

183: 名無し 2022/10/23(日) 10:04:37.87
>>164
絶対要らん

 

184: 名無し 2022/10/23(日) 10:06:12.29
>>183
鶴丸がそういう庶民目線の存在じゃなくて本当に良かった

 

186: 名無し 2022/10/23(日) 10:10:20.86
>>184
鶴丸は一応実在人物だったがw
善児もトウもほとんど喋らないもんね

 

187: 名無し 2022/10/23(日) 10:13:18.22
>>186
台詞が殆どないのは大きいね
鶴丸は結局盛綱だし
ただ鶴丸のような役柄ならオリキャラだとしてもそんなに邪魔にはならない
主役の配下ならば太平記にしろ毛利元就にしろ結構いいキャラになる事は多い
主役と並行したサイドストーリーだったり主役に恨みを持って云々の人物だと大抵失敗する気はするが
太平記でも柳葉のは失敗だったしね

 

169: 名無し 2022/10/23(日) 09:28:51.51
オリキャラは今回程度のが丁度いいな
準主役とかヒロイン級で毎回出てこられても邪魔なだけ
山本千尋も駒みたいな役柄だったら袋叩きだったろ

ニュース


170: 名無し 2022/10/23(日) 09:32:31.70

オリキャラの凄さというなら
江戸時代末期のパリ万博から明治維新を経て明治憲法発布に至る時代を描いた
「獅子の時代」に敵う(かなう)作品はないだろう

主役その1 会津藩士 平沼銑次(演:菅原文太)
主役その2 薩摩藩士 苅谷嘉顕(演:加藤剛)

大竹しのぶ が、銑次の妹で後に嘉顕に嫁ぐ千代役で出ている

 

172: 名無し 2022/10/23(日) 09:34:15.15
>>170
主役が架空キャラだからね
幕府の人間はほとんど出てこなかったな
昭武は誰が演じてたか覚えてないが歌舞伎役者が演じてたが

 

224: 名無し 2022/10/23(日) 12:09:49.74
>>170
大丈夫大丈夫壽賀子もいのちという全員オリジナル全編オリジナル大河書いているから

 

233: 名無し 2022/10/23(日) 12:42:28.19
>>224
知ってる
でも、「いのち」って大河ドラマとしての凄さはまるっきり感じなかった

 

250: 名無し 2022/10/23(日) 14:34:48.11
>>233
あの時の壽賀子パワーにNHKが乗っかった感じ
私も見ていたけど、大河というより朝ドラっぽい

 

251: 名無し 2022/10/23(日) 14:40:37.99
>>250
女大河は大体朝ドラの延長だからな
あと女の脚本家もね

 

253: 名無し 2022/10/23(日) 14:48:04.63
>>251
おんな太閤記は結構面白かった印象がある

 

171: 名無し 2022/10/23(日) 09:33:04.05

トウが初回から出てくる設定とかな

・トウが小四郎に出会い恋をする
・小四郎と一晩過ごし抱かれるのを期待するも八重を恋してる小四郎は手を付けず
・トウが鎌倉や京を往復して小四郎を手助けしようとする
・妻になった八重と会うもこの人には敵わないとばかりに仲良くする
・孤児を助けたいと孤児院をやる
・その孤児が出世してその伝手でトウは後鳥羽と出会う
・後鳥羽の側近のようになり権力者の一人になる
・最終回義時の幻影を見て微笑んで終わり

これなら完全クソキャラ認定だな

 

200: 名無し 2022/10/23(日) 10:47:48.38
>>171
それどこの駒さんw

 

201: 名無し 2022/10/23(日) 10:51:35.21
>>171
こんなん笑うわ
でも今までのほとんど大河のオリキャラは
こんなだったなw

 

202: 名無し 2022/10/23(日) 10:54:27.12
>>201
ほとんどは言い過ぎだけど
嫌われるその手のオリキャラって主役とは別にオリキャラパートがあって色々と出張ってくるんだよね

 

173: 名無し 2022/10/23(日) 09:41:45.51
大河とは言え創作であるのだから実在人物だけではないからな
架空人物いないと成立しない作品だってある
その架空人物の使い方に間違いがあるってだけでオリキャラ自体は否定はしない
今回も三郎や爺様らを次々善児が殺して行く展開は批判の種になったが
例年のオリキャラと比べればあくまで道具としての役割なのでそんなに物語の邪魔にはなっていない

 

192: 名無し 2022/10/23(日) 10:18:50.41
大江長男が上皇側に着いて右往左往する大江を見たいけど出てこないのかな?
大江長男と義時娘が結婚するのも無いのかな?

 

243: 名無し 2022/10/23(日) 14:21:29.33
>>192
大江は前回だったか和田をなんとかしなければの密謀の時、小四郎との間で主従的なセリフしゃべってたのがアレってなったわ
元々小四郎とはウマがあってたようだけど、鎌倉殿から執権への明確な主替えになってんだなと思た

 

245: 名無し 2022/10/23(日) 14:23:38.55
>>243
大江は小四郎を頼朝が次を託した存在としてるんだよ

 

247: 名無し 2022/10/23(日) 14:31:56.94
>>243
主従関係というより目的が一致した仲間だね。
幕府内で成り上がり幕府の権力を拡大化させることで執権としての北条氏の力を拡大化させたい伊豆の小豪族の北条義時と
官僚として政所の権限範囲を拡大化させて中央集権体制にしたい大江広元。
共に幕府の権力を強めたいという目的で一致しているから協力体制になっている。
そして、そんな二人にとって強い軍事力と人望がある和田義盛は邪魔なんだよ。

 

252: 名無し 2022/10/23(日) 14:42:31.61
>>247
一番頼りになる人物は一番怖いと上総介の時と同じ台詞大江は言ってたもんな

 

関連記事
見る側の立場で見解がわかれるけど私は千世がかわいそうだと思った
この内容に“穏やかな一日”というタイトルをつけるセンス凄い
義時が鶴丸に「諱をつけてやろう」ってのはどう言う意味?
伊豆に追放になった後でも時政に簡単に会えるもんなの?
源仲章が新参のくせに態度がデカいが官位が高いのかな?
12月18日「大河最終回」「M-1グランプリ」「W杯決勝」がある模様
義時って実朝に愛情のかけらもなさそうだな
頼家は比企夫婦、実朝は全成、泰時は比奈、朝時はのえ(育ての親に似る)
政子って頼朝には側室を認めなかったのに実朝には認めるんだな
義時の言ってた「守護の任期制」って御家人の反発を食らって撤回したんだよな

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5