鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】この時代ろくに風呂にも入らなかったから、匂いとかヤバかっただろうなぁ

100: 名無し 2022/10/22(土) 13:06:54.08
高校野球でOPをブラスバンドが演奏してたけど格好良かった(´・ω・`)

 

125: 名無し 2022/10/22(土) 13:07:54.72
>>100
確実に一死ずつ積み重ねていくから、内容も野球向きだね

 

132: 名無し 2022/10/22(土) 13:08:04.63
>>100
山口の高校だっけ?

 

163: 名無し 2022/10/22(土) 13:08:50.46
>>132
大阪桐蔭
ユーチューブでも見れる

 

196: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:33.46
>>163
くっそカッコいい

 

224: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:44.77
>>196
でもそれ演奏中にトリプルプレー食らったんだよなあ
縁起の悪い曲にされてないといいけど

 

283: 名無し 2022/10/22(土) 13:12:10.18
>>224
前の試合では得点時の曲で中断しまくりだったし良し悪し

 

202: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:51.63
>>163
北条の地元日大三島も演奏していた

ニュース


103: 名無し 2022/10/22(土) 13:06:57.59
門脇麦「私の出番は?」

 

118: 名無し 2022/10/22(土) 13:07:37.74
>>103
あらすじさんに聞いて下さい(´・ω・`)

 

110: 名無し 2022/10/22(土) 13:07:07.70
長澤まさみ、初登場だな!これからどう絡むか楽しみだわ!

 

161: 名無し 2022/10/22(土) 13:08:44.46
>>110
今回限りじゃないの?

 

170: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:02.03
史実では2年間引きこもりになる実ちゃん

 

185: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:23.98
>>170
この当時の天然痘の跡はひどかったそうだからねえ

 

207: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:00.09
>>185
梵天丸 「せやな」

 

217: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:25.16
>>185
八幡宮の行事もイヤだイヤだだったらしいから
かなり酷かったんだと思う

 

242: 名無し 2022/10/22(土) 13:11:24.35
>>217
そんな酷かったんか

 

298: 名無し 2022/10/22(土) 13:12:26.04
>>242
実ちゃん繊細だし…アバター顔はぶつぶつがかなり目立つし

 

396: 名無し 2022/10/22(土) 13:14:49.57
>>298
伊達政宗なんてハンセン病でもガンガンなのに

 

437: 名無し 2022/10/22(土) 13:16:04.77
>>396
それは大谷

 

457: 名無し 2022/10/22(土) 13:16:18.48
>>396
政宗と比べちゃあかんw
あいつはなんだかんだ心臓に毛が生えている

 

171: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:03.72
佐々木の爺さん

 

197: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:37.35
>>171
ちびまる子たちも年長者に爺さん呼ばわりはひどい

 

189: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:29.93
また太平記やんねーかな

 

210: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:07.04
>>189
鶴ちゃん北条高時が見たいw

 

234: 名無し 2022/10/22(土) 13:11:01.96
>>210
義満とか面白そうなのにやらんよな
京都で有名な寺の大半は武士が作ったのにな

 

246: 名無し 2022/10/22(土) 13:11:33.15
>>234
「これ、一休を呼べ!」

 

200: 名無し 2022/10/22(土) 13:09:42.21
この時代、ろくに風呂にも入らなかったから
ヤバかっただろうなぁ

 

209: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:05.30
>>200
衛生概念そのものがなかったしな

 

369: 名無し 2022/10/22(土) 13:14:09.23
>>209
世界の中ではれっきとした衛生都市だよ
平城京だったか平安京だったか忘れたけど下水道がちゃんと整備されてたし
パリなんか17世紀にならなきゃ下水道がないのとは大違い

 

215: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:18.89
>>200
現代みたいな湯船とかいつ頃出てきたんだろ

 

231: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:56.21
>>215
湯船そのものならあった
個々の家庭にというのなら昭和中期くらいから普及
(ドラム缶フロはカウントせず)

 

472: 名無し 2022/10/22(土) 13:16:35.27
>>231
入浴の習慣がまだ無かったってことかな

 

537: 名無し 2022/10/22(土) 13:17:49.00
>>472
この当時確かサウナっぽい感じのフロだったはず
水をそんなにたっぷり使えないからね
だから貴族の女性ですら髪の毛洗うのは川で、だったり
(侍女が体を支え別の侍女が洗うみたいな)

 

603: 名無し 2022/10/22(土) 13:18:55.46
>>537
確か髪洗って元に戻るのに1日かかるはず

 

655: 名無し 2022/10/22(土) 13:19:32.97
>>603
当時の洗髪の様子の絵を見たことあるけどシュールすぎて笑ってしまった

 

788: 名無し 2022/10/22(土) 13:21:21.68
>>655
寝っ転がっていて回りにたくさん女房がいたのは見たw
寝るのキツそう

 

625: 名無し 2022/10/22(土) 13:19:16.84
>>472
1960年代1970年代は髪洗うの週に一回くらいだったって花王の広報が言ってたきがす

 

216: 名無し 2022/10/22(土) 13:10:22.33
天然痘になったから種無しになっただけじゃないの

 

371: 名無し 2022/10/22(土) 13:14:14.29

>>216
あの時代に種無しと断定できるんかな
嫁を変えてとりあえず…てかんじで側室とりあえず何人か試すのが当たり前な気がする

そこで側室が一人もいないのが色々な憶測読んでるんだろうけど

 

407: 名無し 2022/10/22(土) 13:15:08.83
>>371
繊細だからお顔ぶつぶつ晒したくなかったんじゃね?

 

458: 名無し 2022/10/22(土) 13:16:18.74
>>407
なんでそんな繊細なんだよ女子かってなるからやっぱホモ説あんのかなあ

 

関連記事
見る側の立場で見解がわかれるけど私は千世がかわいそうだと思った
この内容に“穏やかな一日”というタイトルをつけるセンス凄い
義時が鶴丸に「諱をつけてやろう」ってのはどう言う意味?
伊豆に追放になった後でも時政に簡単に会えるもんなの?
源仲章が新参のくせに態度がデカいが官位が高いのかな?
12月18日「大河最終回」「M-1グランプリ」「W杯決勝」がある模様
義時って実朝に愛情のかけらもなさそうだな
頼家は比企夫婦、実朝は全成、泰時は比奈、朝時はのえ(育ての親に似る)
政子って頼朝には側室を認めなかったのに実朝には認めるんだな
義時の言ってた「守護の任期制」って御家人の反発を食らって撤回したんだよな

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5