信長の野望・新生

【信長の野望・新生】戸次道雪や朝倉宗滴が戦強かったのは兵法の違いによるものなの?

2022年10月15日

937: 名無し 2022/10/05(水) 23:00:18.12
戸次道雪とか朝倉宗滴とかって戦強かったっていうけどやっぱ兵法の違いなんかね

 

938: 名無し 2022/10/05(水) 23:43:16.05

宗滴が誇らしく語っていた言葉として
「近年の朝倉一門で刀に血を付けた人物は自分だけ」

要するに後方指揮に徹するだけではなく自分も先頭に立って戦うタイプの指揮官
宗滴が馬上から槍で敵に深手を負わせ止めは従者が行い手柄は家臣のものとする
平時に行う鷹狩の真の目的は隣国に通じる新たな抜け道を探す為として嗜み
海岸に流れ着いた異国の民を兵団に加えて保護しつつも戦に活用する事も忘れない

統92武力86知91政73 戦法「激励」 特性「鉄壁」「血気」「用兵」
ながらく統・武・知の全てが90越えの能力評価だったものが今作でとうとう90台割った
宗滴には能力値重視というよりかは混乱などの状態異常無効みたいな総大将評価を望む

 

945: 名無し 2022/10/06(木) 11:13:56.72
>>938
脳筋じゃん
こんな奴について行きたくねぇwww

 

946: 名無し 2022/10/06(木) 11:30:19.70
血気は居城に隣接した勢力に勝手に攻め込む糞とくせいだからな
これのせいで前線に配置できない

 

939: 名無し 2022/10/05(水) 23:50:31.38

朝倉宗滴が一番好きな武将なんだけど正直、半レジェンド評価でやや過大だなと思っていた
まあ朝倉氏への評価がコーエーはかなり低いのでこれまで文句言われてこなかったけど

ただ顔グラは革新の頃のヨボヨボ感あるのにバカ強いギャップのあるグラに戻して欲しい
同じく一栗放牛とかもヨボヨボグラで一芸ある感じが名前と共にいい味出してる

 

942: 名無し 2022/10/06(木) 10:34:08.60
宗滴さん政治低くない?

 

943: 名無し 2022/10/06(木) 10:55:45.31
昔は茶器で政治+10くらいだったから低くしてるのかな

ニュース


944: 名無し 2022/10/06(木) 11:01:40.06

そう考えると全国版のころにあった運のパラメーターとか絶対的に必要だな
ちゃんと運を数値化してゲーム内に反映させていかんとおもうわ

信長とかめっちゃ運いいだろアレ
本能寺の変という最大のヘマはあるが(あれは運要素というより他の要素が多いからな)
桶狭間にしろ金ヶ崎にしろ、佐久間以外の家臣がみんな弟についてしまったような謀反も跳ね返しちゃうし
義昭が転がり込んできたり、明智を取り込めたり…etc
そもそも当時日本最大の穀倉地帯である濃尾平野に生まれて、熱田、津島という中京東海最大の湊を手にしてるとかいう親ガチャに大成功してる強運あっての信長やん

 

947: 名無し 2022/10/06(木) 11:35:35.34
>>944
信長は運がいいというかチャンス(幸運)を逃さないしチャンスがない時は無理に行動しないから不運での失敗も少ないって感じがする
現代で投資とかしたらめちゃくちゃうまそう

 

950: 名無し 2022/10/06(木) 12:18:12.37
>>944
戦闘での実績を見たら運だけじゃなく本人の能力も高いだろ
あいつら今夜撤退するぞって言って部下はみんなそんなことあるはずがないと目してたのに自分で追いかけて倒すんだから状況判断力に秀でていたプラス実行力もあったということなんじゃないの

 

948: 名無し 2022/10/06(木) 11:49:50.44
運最低値はどこだろう

 

949: 名無し 2022/10/06(木) 11:54:27.24
そら居城が地震で埋もれた内ヶ島よ

 

951: 名無し 2022/10/06(木) 12:18:38.54
お家安堵が決まった祝賀会の日に城ごと死ぬってのは出来すぎだな

 

952: 名無し 2022/10/06(木) 12:59:02.31

朝倉義景、尼子義久
村上義清もかなり低そう

逆に信玄は信長以上の幸運もちでいいと思う
あんだけやらかして信長のライバル扱いとか運が良すぎ

 

953: 名無し 2022/10/06(木) 13:41:35.31
タニシ食って当たった説をとるなら
斎藤義龍も相当低くなるな

 

954: 名無し 2022/10/06(木) 13:45:50.30
信長が一番運がいいだろうね

 

956: 名無し 2022/10/06(木) 14:54:31.14
武田が攻めてくるぞー →信玄死亡
上杉が攻めてくるぞー →謙信死亡
なんなん?

 

981: 名無し 2022/10/06(木) 20:51:15.76

>>956
上杉が攻めてくるぞー →小田原籠城で凌ぐ
武田が攻めてくるぞー →小田原籠城で凌ぐ
豊臣が攻めてくるぞー →小田原籠城で凌げない

なんなん?

 

985: 名無し 2022/10/06(木) 23:24:42.70
>>981
そりゃあんだけの広さで総構だから
物量ないとまず落とせんから。
小田原以外の堅城や難攻不落と言われる城って天然の要害を利用した城だけど
逆に多数の兵を置けないデメリットもあるわけだから。

 

957: 名無し 2022/10/06(木) 15:08:41.72
家臣が織田家と戦いたくなくて背中から刺した説

 

958: 名無し 2022/10/06(木) 15:47:43.29
信玄が死ななければ織田に勝てたかねえ
国力から考えてもとてもそうは思えないけど

 

959: 名無し 2022/10/06(木) 16:53:11.59
甲相駿三国同盟って一見理にかなってるように見えて武田が圧倒的に貧乏くじ引くことになる同盟だと思うんだけどあれ決めた信玄の政治力は低くてもいいと思うよ

 

961: 名無し 2022/10/06(木) 17:50:36.03
定期的に武田にケチつけるのが出るのは武田がそれだけ人気あることの裏返しにしか見えんな

 

983: 名無し 2022/10/06(木) 21:09:22.73
信玄が攻める時期に謙信が攻めて来てたら防げなかったはず

 

984: 名無し 2022/10/06(木) 22:40:03.40
謙信は強すぎるからなあ。武田北条共にビビって上野掌握出来なかった

 

986: 名無し 2022/10/06(木) 23:49:04.92
越後から三国峠の急峻な細道越えて関東入りしてくる疲れ切った兵なんて蹴散らされて当然なのに何故か勝率高かった謙信

 

987: 名無し 2022/10/06(木) 23:55:25.43
万鬼斎「ゆっくりしていっておくんなまし」

 

988: 名無し 2022/10/06(木) 23:58:04.35
なるほど沼田氏の協力があったからかー

 

989: 名無し 2022/10/07(金) 00:06:48.58
つまり関東で謙信が強かったのは同盟者が多かったから=外交上手だったからか

 

990: 名無し 2022/10/07(金) 00:11:00.41
上杉武田が攻めてきたときは総構ないのよ
挑発目的で城下燃やされてるし

 

991: 名無し 2022/10/07(金) 00:16:37.18
関東仕置き直前の総構ほどでなくても
そこそこの兵をおける形状の城ではあったわけでしょ。

 

996: 名無し 2022/10/07(金) 00:43:23.46
>>991
小田原の役前の小田原城の要塞主郭は多分背後の八幡山
小田原の陣図や江戸時代の規模と比べると大分小さい平山城
「そこそこの兵」の定義にもよるけど
山の尾根に郭をめぐらせた山城の方が兵数置けた可能性がある

 

962: 名無し 2022/10/06(木) 18:07:50.99
尼子義久は晴久がすげえマトモな君主だったことが史料で分かってきてるんで晴久が再評価されればされるほど
一代で傾けた暗愚としての評価が固まっていくんだよなあ…

 

969: 名無し 2022/10/06(木) 19:35:14.43
>>962
暗愚までは少し言い過ぎのような。
宗家権力集中やりかけで晴久のカリスマ崩壊だし
雲芸和議さえ飲まなければ石見も案外持ったかもしれん。

 

963: 名無し 2022/10/06(木) 18:11:03.35
そろそろ尼子の話になると思ってた

 

964: 名無し 2022/10/06(木) 18:38:01.41
あ、尼子は触れちゃダメなんですね。以後控えます

 

965: 名無し 2022/10/06(木) 18:39:30.99
>>964
いやしばらく続けていいぞそのあと龍造寺の話になるから

 

967: 名無し 2022/10/06(木) 19:08:59.03
三好

龍造寺

大内

尼子

 

971: 名無し 2022/10/06(木) 19:44:59.52
>>967
やはり大内の呪いは半端ない
西日本の事案は大抵大内が絡んで来る

 

970: 名無し 2022/10/06(木) 19:38:17.12
新生のイベントの描写だと松永は行動全部裏目だから運で表現しないなら政治知略60ぐらいが妥当に見える

 

997: 名無し 2022/10/07(金) 01:22:17.76
>>970
内政は評価点多いし90台でもいいかなと思う

 

973: 名無し 2022/10/06(木) 19:49:12.51

no title

no title

義久は毛利に飼い殺しにされたらしいのであの能力かな

 

975: 名無し 2022/10/06(木) 19:53:43.20
>>973
この2枚目の絵も長いこと使いまわしてるな
天道でも見た覚えある

 

976: 名無し 2022/10/06(木) 20:00:04.75

>>975
no title

no title

鹿介は人気あるから毎回顔グラ変わるのは分からないでもないけど義久は天下創世から変わらず
他にも居るけど古いグラの大名はそろそろ一新してほしいね

 

977: 名無し 2022/10/06(木) 20:05:02.96
>>976
将星禄烈風伝嵐世紀グラ変わらないと思ってたけど少しずつ違ってるの初めて知った

 

979: 名無し 2022/10/06(木) 20:26:25.08
>>976
義久は100信でこのキャラデザインそのままに新たに描かれたね
まあ、義久が信長本編で新規書き直しは難しいだろうからそっちからの流用はあるかも

 

978: 名無し 2022/10/06(木) 20:17:14.78
雲芸和議ワロタ
戦国時代なのに、義久単なる馬鹿じゃん

 

980: 名無し 2022/10/06(木) 20:46:13.73
大友義統と尼子義久は評価低いままかなあ
天下布武だと加藤明成と生駒正俊がオール1でドベだったけど君ら時代ちゃうもんな

 

982: 名無し 2022/10/06(木) 21:03:42.54
>>980
義統は上がり様がなぁ
親父の時と違って財政に余裕が無いのに、浪費癖は親父譲りで、
本拠地攻められて逃げ、朝鮮出兵でも逃げて改易
うーん・・・

 

【関連記事】
遠国ガチャはまれに家康や信玄クラスの凄いの引けるからやめらんねぇ
松永久秀はギャグ要員になった。濡れ衣に黒幕ムーブでドツボにはまる天然キャラ
威信差の萎縮幅は3段階。弱気2.5%、萎縮5%、畏怖10%部隊能力が減少する
ノブヤボの外交って貧弱なんだか皆満足してるの?
北条は小田原と韮山が強すぎる上に政策もおかしい
その武将の出身地や史実で縁のある領地を与えると忠誠度や能力アップが欲しい
大道寺政繁って内政屋からいつの間にこんな強くなったんですか?
城主が親善や出陣をしてると郡は開発されずに城下設備も建設されない?
秀吉の役の声優って有名な人?めちゃめちゃ似合っててうまいと感じた
YouTubeでデータや仕様の検証動画を作成しているのですが興味は無いですか?

 

※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5