916: 名無し 2022/09/18(日) 23:12:02.50
長尾で軽く武田や北条捻り潰しても人が足りないのが怠いな。
917: 名無し 2022/09/18(日) 23:41:54.64
忠誠度と身分システモのおかげで、最近加入したスター武将より
能力は高くなくても古参の家老を城主にする択ができたのはいいよね
新生の一番好きなところかもしれん
能力は高くなくても古参の家老を城主にする択ができたのはいいよね
新生の一番好きなところかもしれん
ニュース
919: 名無し 2022/09/18(日) 23:44:23.64
今川氏真みたいな無能でも領主で補正してやれば十分使えるのは良いシステムだと思う
921: 名無し 2022/09/19(月) 00:09:39.41
>>919
相性の良い武将を探すのが手間なのがね
ソートに項目増やすか、補正できる武将候補を別表示してくれるとだいぶ助かるんだが
相性の良い武将を探すのが手間なのがね
ソートに項目増やすか、補正できる武将候補を別表示してくれるとだいぶ助かるんだが
922: 名無し 2022/09/19(月) 00:18:33.72
>>921
城主相性◎のソートじゃ足らんのか?
城主相性◎のソートじゃ足らんのか?
928: 名無し 2022/09/19(月) 00:36:06.74
>>922
城に城主を置く時はそれで済むけど
相性◎の武将が足軽大将になって配置できるようになっても気付かないまま他の城に置いてたり側近のままだったり
そいつ単独だと城主適正ないけど実は相性バフで良い城主なったりするのに気付かないとか
城に城主を置く時はそれで済むけど
相性◎の武将が足軽大将になって配置できるようになっても気付かないまま他の城に置いてたり側近のままだったり
そいつ単独だと城主適正ないけど実は相性バフで良い城主なったりするのに気付かないとか
923: 名無し 2022/09/19(月) 00:22:31.20
本拠地で有能な奴は侍大将まで育てて出荷、凡将は足軽大将で出荷
このシステム嫌いじゃないわw
このシステム嫌いじゃないわw
925: 名無し 2022/09/19(月) 00:28:52.06
群雄みたいに人数が異常にいると本拠地研修が煩わしくてやれんが、
少し人手不足程度の勢力だと義務感よりワクワク感あって面白かったりするんだよな
弱小だと政策を取るための人数が足りんから部将まで育てたりする
少し人手不足程度の勢力だと義務感よりワクワク感あって面白かったりするんだよな
弱小だと政策を取るための人数が足りんから部将まで育てたりする
929: 名無し 2022/09/19(月) 00:40:40.79
弱小だと各地に侍大将の城主だけいて、領主不在とかデフォだからなww
一門宿老がどんなに雑魚でもありがたい
一門宿老がどんなに雑魚でもありがたい
930: 名無し 2022/09/19(月) 00:48:06.62
自動で城主と相性良い武将を知行地に配置してくれるようにしてくれ
いちいち調べて配置するのめんどい
いちいち調べて配置するのめんどい
934: 名無し 2022/09/19(月) 01:31:24.53
>>930
家臣自体に寄騎や陪臣という体で武将をセット出来るシステムにしてくれれば威風強決めた後の面倒な知行割当もグッと楽になると思う
なんせ城主決めるだけでいいんだからな
家臣自体に寄騎や陪臣という体で武将をセット出来るシステムにしてくれれば威風強決めた後の面倒な知行割当もグッと楽になると思う
なんせ城主決めるだけでいいんだからな
932: 名無し 2022/09/19(月) 00:52:37.71
武将までは自動的に昇進しても良いけど、いくら功績積んでもそれ以上は大名に昇進を決めさせて欲しいわ
ほっとくとほぼ家老以上とかおかしい
ほっとくとほぼ家老以上とかおかしい
937: 名無し 2022/09/19(月) 01:43:43.29
>>932
俺もそう思う
そういう細かいとこ拘って欲しいよね
俺もそう思う
そういう細かいとこ拘って欲しいよね
938: 名無し 2022/09/19(月) 01:44:10.68
城主候補の武将に寄騎や陪臣をセットするのと
城主にして配下領主を決めていくのって手間にそんな違いあるかね
城主にして配下領主を決めていくのって手間にそんな違いあるかね
939: 名無し 2022/09/19(月) 02:06:58.04
>>938
イメージ的には予め家臣内でそれぞれチームを作っておいて城を取ればそのチームのリーダーを城主に据える感じかな
物頭も本社研修せずに領主になれてチームの身内が新たに入ってきたら自動的に組み込まれ
るようになれば手間は省けるよね
イメージ的には予め家臣内でそれぞれチームを作っておいて城を取ればそのチームのリーダーを城主に据える感じかな
物頭も本社研修せずに領主になれてチームの身内が新たに入ってきたら自動的に組み込まれ
るようになれば手間は省けるよね
940: 名無し 2022/09/19(月) 02:11:16.59
チームを据えるのと城主にしたやつを転封するのとでほとんど変わらなくね
身内が入ってきたらのとこだけ違うけど人手不足とかチームの人余りとかで別の手間が増えそうな気がするが
身内が入ってきたらのとこだけ違うけど人手不足とかチームの人余りとかで別の手間が増えそうな気がするが
941: 名無し 2022/09/19(月) 02:11:44.85
たしかに部将から上は大名が昇進決めれたらいいね
併せて威信とか政策で家老以上の枠を増やせてもいいかも
併せて威信とか政策で家老以上の枠を増やせてもいいかも
945: 名無し 2022/09/19(月) 02:35:12.36
プレイヤーが城主だけ決めたら
その武将が手の空いてそうな縁故武将勝手に集めてくれて
足りない分は与力を具申要求してきて余ったら返してくれるシステムならいいかも
作れるかどうかは知らんけど
その武将が手の空いてそうな縁故武将勝手に集めてくれて
足りない分は与力を具申要求してきて余ったら返してくれるシステムならいいかも
作れるかどうかは知らんけど
948: 名無し 2022/09/19(月) 03:34:49.34
武家作って複数の城を任せたいってのはある
軍団の規模を小さくしてこっちから命令出来る感じで
軍団の規模を小さくしてこっちから命令出来る感じで
955: 名無し 2022/09/19(月) 10:21:59.75
組頭たちの昇進待ちの列がすごい
956: 名無し 2022/09/19(月) 10:37:30.56
>>955
日本統一間際の宿老の数もすごいぞ
あんな30人も40人もいたら大河ドラマになったとき配役や脚本が大変になる
959: 名無し 2022/09/19(月) 11:01:10.08
>>955
決戦がプレイヤー大名限定だから大名部隊は決戦用に強化が必要で強い武将や戦争特性持ちを代官に置くのは正解。他の城の城主は能力よりも身分高い知行の沢山持てる武将を配置して内政を城主一人に複数の郡任せると便利。
決戦がプレイヤー大名限定だから大名部隊は決戦用に強化が必要で強い武将や戦争特性持ちを代官に置くのは正解。他の城の城主は能力よりも身分高い知行の沢山持てる武将を配置して内政を城主一人に複数の郡任せると便利。
957: 名無し 2022/09/19(月) 10:58:11.15
実際には統一間際の秀吉ですら宿老と言える存在なんて秀長くらいだろうな
ノブヤボ的に見ると従属大名が多いからだが
晩年は五大老がそれに当たるのだろうか
ノブヤボ的に見ると従属大名が多いからだが
晩年は五大老がそれに当たるのだろうか
961: 名無し 2022/09/19(月) 11:10:45.53
>>957
今作秀吉の宿老には丹羽長秀さんがいるな
宿老の意味を考えるとおかしいから、何とかするなら名前変えてもっと階級増やすとかなるか
今作秀吉の宿老には丹羽長秀さんがいるな
宿老の意味を考えるとおかしいから、何とかするなら名前変えてもっと階級増やすとかなるか
958: 名無し 2022/09/19(月) 10:58:49.98
信長「用済みになった奴は追放しろよ」
960: 名無し 2022/09/19(月) 11:01:25.49
まあでも信忠に代替わりした時に力持ってる奴が多いとややこしい事になりそうだったし。佐久間さんはしょうがないね
969: 名無し 2022/09/19(月) 12:53:22.80
江戸から京都って徒歩で2週間くらいしか掛からないんだな
新生の軍隊はなんなの?
新生の軍隊はなんなの?
971: 名無し 2022/09/19(月) 13:09:07.22
腰に150日分の兵糧つけているから重くて移動に時間がかかるんだろ
972: 名無し 2022/09/19(月) 13:10:57.83
移動時間をリアルにするとゲーム上では超速移動になるか時間の進行速度が爆遅になるんじゃない?
974: 名無し 2022/09/19(月) 13:38:00.85
発売当初にいた新生の腰兵糧はリアル勢に会いたい…
977: 名無し 2022/09/19(月) 13:45:52.04
小荷駄詰みまくると京都から薩摩までいけるけど腰にどんだけの兵糧つけるんだろ
979: 名無し 2022/09/19(月) 13:49:21.76
自分で小荷駄と書きながら全部腰に付けてると思ってるのか
980: 名無し 2022/09/19(月) 13:52:45.95
別に今の腰兵糧と移動日数で困らないからいいと思うけどな
今作はこういうシステムなんでしょ
今作はこういうシステムなんでしょ
982: 名無し 2022/09/19(月) 14:01:24.20
リアリティが欲しい部分とゲームなんだからそこはいいんじゃないって部分があるけど
行軍日数とかはリアルに寄せなくてもいいんじゃないと思うけどな
上手い具合にリアルでゲーム的にも問題ないならそれが一番だけど
行軍日数とかはリアルに寄せなくてもいいんじゃないと思うけどな
上手い具合にリアルでゲーム的にも問題ないならそれが一番だけど
986: 名無し 2022/09/19(月) 15:10:31.23
1ヶ月を3つに区切って、時間速度を見た目3分の1にするだけで良い気がするけどな
死ぬの早過ぎだろ
死ぬの早過ぎだろ
989: 名無し 2022/09/19(月) 15:18:43.38
>>986
それやったらクリアまでの時間が今2~30年だったら7~10年くらいになるんじゃないのか
そしたら別の部分で侵攻速度の調整が必要なるのでは
それやったらクリアまでの時間が今2~30年だったら7~10年くらいになるんじゃないのか
そしたら別の部分で侵攻速度の調整が必要なるのでは
987: 名無し 2022/09/19(月) 15:12:01.66
時間経過が早すぎるよな
991: 名無し 2022/09/19(月) 15:40:49.01
ここで散々クリア短すぎるって書かれてたからしょうがないね
990: 名無し 2022/09/19(月) 15:24:07.87
別にクリアまでの年数短くて構わんのだけどな そんな短い年数で天下統一できねーよwってツッコミはもっともではあるが年数かかる事情をゲーム内で再現できてもいないのに年数だけ帳尻合わせようとすると今作の腰兵糧みたいなのができあがる
992: 名無し 2022/09/19(月) 17:36:42.68
時間の進みが早すぎる→わからなくは無い
時間の流れを1/3にしろ→分からない
メジャー所と弱小とかプレイヤーのやり込み具合でで掛かる時間が全然違うから噛み合わんのかもしれないけど
それにしたって1/3は無いでしょ
994: 名無し 2022/09/19(月) 17:42:36.23
三國志14みたいに上旬中旬下旬にしろって話でしょ?
今作は進軍も内政も時間かかるし全然良いと思うけどな、そこら辺の速さも1/3になったら地獄だけど
今作は進軍も内政も時間かかるし全然良いと思うけどな、そこら辺の速さも1/3になったら地獄だけど
【関連記事】
・佐竹義重が弱過ぎるのは何故なんだ?(統率88武勇88知略83政務86)
・毛利の大河ドラマで爆上げされる尼子経久と晴久の中央集権化
・山県昌景が頻繁に争い起こすんだが?そのせいで高能力だけど後方に配置してる
・知行システムの欠陥は創造立志伝の武家の概念を入れるべきだったところ
・10年後にまた来てください立派な街並みを披露して見せますよ
・最初に作る城下施設は何にしてる?灌漑?商人町?
・政周りが残念な大志、戦周りが残念な新生・・・合体すればいいのかな?
・信長の家臣団が優秀すぎる、九州四国中国とは質が違う
・麒麟が来るやったから明智家臣団充実するかと思ったけど充実しなかったね
・みんな万能化した結果、丹羽さんの個性がなくなってしまった
・毛利の大河ドラマで爆上げされる尼子経久と晴久の中央集権化
・山県昌景が頻繁に争い起こすんだが?そのせいで高能力だけど後方に配置してる
・知行システムの欠陥は創造立志伝の武家の概念を入れるべきだったところ
・10年後にまた来てください立派な街並みを披露して見せますよ
・最初に作る城下施設は何にしてる?灌漑?商人町?
・政周りが残念な大志、戦周りが残念な新生・・・合体すればいいのかな?
・信長の家臣団が優秀すぎる、九州四国中国とは質が違う
・麒麟が来るやったから明智家臣団充実するかと思ったけど充実しなかったね
・みんな万能化した結果、丹羽さんの個性がなくなってしまった
※新生の他の記事一覧はこちらです
「信長の野望・新生」