ゴッドファーザー絡みかな?
「可愛い子の影」よりも「子どものための影」の方が意味が近いか。
時政が義時や政子達を陰ながら見守る決意を決め、追放というより引退する感じか。
なんでここでイタリア語なのかが分からんもんな
違うと思うわ
ニュース
家族のシーンで昔話に花が咲いて
実衣「あれあれ、なんだっけ?大姫が突然言い出したおまじない!思い出せない~」
義時「オン…なんとか」
政子「そうそう、オンタラク~…とか」
時政「いやいや、オンベレブンビンバじゃなかったか?」
一同「そう!それ!」
みたいな
ほぼ正解だろうね
その様子が浮かぶし次回予告でヒントも出てたし
ああでも紀行で触れるのか?
来週までまたれよって所だろう
最後の家族晩餐辺りでトキューサ的なアレで出てくるのかもしれんし
ときゅーさみたいなやつ
真面目に真正面から考察しても解けない時政脳になって考えないと解けない問題だよ
ピクシブ百科事典より
タイトル考察
考察1
三谷幸喜はかつて手掛けたドラマ『竜馬におまかせ!』で「ふぉげらばり」(=Forget about it=そんなことは忘れて気楽にいこうぜ)と日本語読みさせた前科があるため、この謎の文字の羅列にも意味があるのではないかというもの。
考察2
「オンベレブンビンバ」はイタリア語で「可愛い子(恋人、子供等)のための影」なのであれば、愛妻りくに寄り添い続け宗時・政子・義時・実衣・時房・政範ら子供達を守ってきた時政や、これから(史実溺愛した)四男の政村が生まれる、かつ愛息・泰時、次男・朝時、三男・重時がいる義時の事を指すのでは、 時政退場も政村誕生もそろそろだろう」
というもの。
考察3
鎌倉時代の僧、一遍が全国遊行をしていた際、羽黒山で「オンベレブンビンバ」と唱える山伏の一団と出会ったことが一遍聖絵に描かれているため、そこが由来だというもの。
一遍上人は年配指導者と思しき山伏に「その言葉の意味を教えて頂けますか」と聞いたという。
巫女の呪文なのよきっと(適当)
真言っぽいね
全成さんが居ないから誰が唱えるか知らんけど
先週大竹しのぶが唱えた呪文だとどこかで見た
確認してないけど
オンドゥル語かと思ったわ
畠山殿……
来週のタイトルどういう意味よ
オンベレブンビンバ?なにあれ
呪文みたいなものかしら?
まあ来週になればわかるでしょ
・一方的に時政側に非がある描写で聖人・畠山重忠にして大丈夫なのか
・身内を粛清しまくった頼朝の子孫が喧嘩して滅亡するってのは皮肉な話だな
・鶴丸が初めて目立った気はする鶴丸と泰時は主従ではないんだな
・公暁が隠れていた大銀杏って倒れちゃったんだっけ?ロケできないよね
・実朝のキャラ設定いい感じ。「こんな人だったのかも」と納得してしまう
・最終回でやるであろう伊賀氏事件は紀行?長澤まさみ?本編?
・実朝が鶴岡八幡宮で暗殺される時、太刀持の義時はどう描くんだろ?
・八田のノエの推し方が怪しい・・・あれはわざと大推薦じゃないのか
・悲しいかな心から喜んでいる小四郎を久々に見てしまって草