鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】宮沢りえは悪い役似合ってきたなぁ 紙の月より数段演技力上がってる

2022年9月16日

557: 名無し 2022/09/11(日) 21:25:02.14
時政がちょっとずつちょっとずつ積み重ねて、気付けば悪役になって行くの、長編ドラマならではですよね

 

565: 名無し 2022/09/11(日) 21:26:59.71
>>557
頼朝が生きてるときの席次から見るとトップになれる立場じゃなかったんだけどな
政子が色々策謀したせいでトップになるべきじゃない人がトップになってしまった

 

582: 名無し 2022/09/11(日) 21:29:43.35
>>565
りくさえ居なければ有能部下に支えられるお気楽部長みたいな感じで
上手く回ってたのにね・・・

 

608: 名無し 2022/09/11(日) 21:36:23.14
>>557
時政自身は立場が変わっただけで
実は本人はあまり変わっていない
えんしゅつの妙

 

617: 名無し 2022/09/11(日) 21:38:38.41
>>608
やってることは同じでも、規模が大きいから厄介ごとも大きくなってる感ありますよね

ニュース


562: 名無し 2022/09/11(日) 21:25:39.20
宮沢りえは悪い役似合ってきたなぁ
紙の月より数段演技力上がってるやん

 

576: 名無し 2022/09/11(日) 21:28:25.90
政子、りく、実衣が幽閉されて寺で掃除していた優しい頃が懐かしいな

 

607: 名無し 2022/09/11(日) 21:36:02.74
史実は知らんが、りくをここまで悪役に仕立てたからにはちゃんと後で天誅を下すんだろうな。
裸にふんどしで鎌倉中を歩くとか。
そういうのでもないと、たまったストレスの発散する時がないわ

 

612: 名無し 2022/09/11(日) 21:37:02.82
>>607
京都戻って再婚して悠々自適って聞いた

 

619: 名無し 2022/09/11(日) 21:38:44.73
>>612
再婚はしてないw
時政の菩提を弔って悠々自適に暮らしてた
嫁ぐと北条との縁が切れるからな

 

627: 名無し 2022/09/11(日) 21:40:35.31
>>619
北条から援助されて
生活費もらってたんかね
泰時ならあんな義母でも渡しそうではあるが

 

636: 名無し 2022/09/11(日) 21:42:22.20

>>627
生活費は公家に嫁いだ娘や宇都宮に嫁いだ娘がいるから苦労しない
この宇都宮に嫁いだ娘が藤原定家の縁者

それより執権の継母ででかい顔ができるこれが大きい

 

611: 名無し 2022/09/11(日) 21:36:48.53

「私と執権殿が戦になれば、あなたはどちらにつく」
「執権殿であろう」
「それでいい 私でもそうする」

「いや、それでも私のほうについて欲しい 頼む」まで言えないと生き残れないんだろうか
頼朝なら言ってそう 実際には着てくれなくても、剣先は鈍るよね

 

622: 名無し 2022/09/11(日) 21:40:14.53

1205年7月10日 畠山重忠戦死
1205年7月20日 北条時政、りく追放
1205年9月16日 平賀朝雅暗殺

畠山討伐して僅か10日後に時政、りく追放される間抜けさw

 

637: 名無し 2022/09/11(日) 21:42:23.18
>>622
そうなんだ!、でも義時は畠山討伐の時は時政の味方について畠山を攻めるんだよね

 

656: 名無し 2022/09/11(日) 21:47:54.56
>>637
義時が総大将
時政は鎌倉です

 

641: 名無し 2022/09/11(日) 21:43:53.32
>>622
時政りくのバカ夫婦は自業自得
選択間違えて畠山を騙し討ちしなければ
あと10年は実権握れたのにな

 

686: 名無し 2022/09/11(日) 21:56:32.42
そういえば時政とりくは安達も除くような話をしていたが、あの太っちょそんなに存在感あったのか

 

689: 名無し 2022/09/11(日) 21:58:21.88
>>686
武蔵の足立さんのことだよ

 

694: 名無し 2022/09/11(日) 21:59:36.42
>>689
ああ、勘違いしたわ

 

698: 名無し 2022/09/11(日) 22:00:01.68
>>686
安達じゃなくて足立

 

704: 名無し 2022/09/11(日) 22:02:55.01
>>686
それは盛大な勘違いだが、あの人が三浦を滅ぼすんだぞw

 

720: 名無し 2022/09/11(日) 22:11:25.40
政範の亡骸をなぜ鎌倉まで持ってこなかったんだって時政&りくが先に言い出してもいいような物だけど、
その辺も上手く誤魔化してたんだろうな

 

729: 名無し 2022/09/11(日) 22:16:10.77
>>720
今となっては娘(平賀の妻)こそが
血筋に固執するりくには
唯一無二の生きる意味となってるから

 

724: 名無し 2022/09/11(日) 22:13:36.64
>>720
りく怖いよ
息子死んだのは悲しいけどそれより武蔵
息子より権力

 

730: 名無し 2022/09/11(日) 22:16:46.87
>>724
あれは時政の尻を蹴っ飛ばすために、武蔵や権力を持ち出してるんだろうとも思えるね

 

735: 名無し 2022/09/11(日) 22:18:02.92
>>724
埼玉と東京を合わした土地だから、欲しいわな

 

751: 名無し 2022/09/11(日) 22:22:34.45
>>735
関東平野の半分って感じだもんな
山も川もあって
水は豊富

 

734: 名無し 2022/09/11(日) 22:17:47.43

北条りくも、公家出身なので、そんなことは分かっているだろうが、朝廷の戦略に逆らうと、自分も毒殺されることを恐怖して、戦略の思惑通りに動作することが、北条家のためと思い込むことにしたのだろう。鎌倉幕府としては、朝廷の思惑通りに動作した振りをしたのではないか。

朝廷としては、鎌倉幕府の御家人同士を戦争させて弱体化させたところを攻撃して殲滅する戦略だったのだろうが、鎌倉も朝廷の思惑を熟知しているので、戦争した振りをして、朝廷が武装蜂起したところで、承久の乱として返り討ちにしたと考えられる。

 

関連記事

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5