鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】最終回は政子・泰時で「のえ追放&御成敗式目制定」が切りの良いと思う

308: 名無し 2022/09/04(日) 23:55:17.48
伊賀氏の変で勝利し、政子ははじめとする周囲がのえと政村やその一派を粛清するように勧める中、泰時が助命する決断をして、粛清と流血の連鎖を止める。
政子が安堵して死去、泰時は御成敗式目を制定し法治を確立しました。泰時一代は大きな粛清事件はありませんでした。
孫の時頼でまた始まるんですが、そこは「北条時宗」や「太平記」を観てくださいをラスト3分ぐらいで流して大団円かな。

 

314: 名無し 2022/09/05(月) 00:02:24.35
>>308
伊賀氏の変で配流はしても命は取ってないよね
死んだのは配流後数ヶ月の伊賀の方くらいで

ニュース


320: 名無し 2022/09/05(月) 00:14:21.94
実朝婚姻と絡んで後鳥羽と北条が縁者言ってたが
そもそも坊門家に時政とりくの娘が嫁いでて縁はあるわけだよね
そこをスルーしてるな
実朝の婚姻はりくのコネだろ

 

350: 名無し 2022/09/05(月) 04:30:02.28
>>320
それもあるけど、坊門家は親戚に足利義氏の姉が嫁いでいたりと坂東との関係が良好だったからそれも選ばれた理由だと思う。

 

526: 名無し 2022/09/05(月) 09:23:53.94

(Wikiから抜粋)
なお、藤原定家の『明月記』によると、義時の死に関して、実雅の兄で承久の乱の京方首謀者の一人として
逃亡していた尊長が、義時の死の3年後に捕らえられて六波羅探題で尋問を受けた際に、苦痛に耐えかねて
「義時の妻が義時に飲ませた薬で早く自分を殺せ」と叫んで、武士たちを驚かせている。

・・・本大河では義時の最後はこの毒殺説で行くのかな
これだと義時の死で-END-はいかにも切りが悪い
政子&泰時によるのえ追放と後継執権に収まった泰時の御成敗式目制定で-END-にした方が
切りの良い終わり方に思える

 

529: 名無し 2022/09/05(月) 09:34:05.76
頼朝死んだ後の御家人の追放や成敗は~の乱とか~の変とか歴史上の名前はついても
吾妻鏡で北条側に都合良く相手が悪い様に書かれている事が鵜呑みにされているだけで
他の史料の記載とか付き合わせると北条側からしかけたり言いがかりが大半って感じだよな

 

534: 名無し 2022/09/05(月) 09:47:30.41
>>529
ただ単純に北条を悪人と考えると
承久の乱で上皇方に勝てるほどの求心力が何だったのか
という疑問に対する回答が得られなくなるから注意が必要

 

539: 名無し 2022/09/05(月) 09:51:30.50
>>534
貴族に番犬扱いされるのはもう嫌だって事だろうな

 

542: 名無し 2022/09/05(月) 09:53:57.86
それだと宮方についたヤツの動機が不明

 

573: 名無し 2022/09/05(月) 10:43:30.44
>>542
関東には義時の恩を受けたものが多く万をくだることはないでしょう。
私は京にいるから宮方につきましたが鎌倉にいたら
義時に味方してました
て上皇に直言した武士がいるよ
不機嫌な顔されて退けられちゃった

 

533: 名無し 2022/09/05(月) 09:47:13.44
伊賀氏の変は通説としては伊賀氏の政権簒奪の企みを政子&泰時が阻んだ事になっているが
吾妻鏡では「伊賀氏が謀叛した」とは一度も書かれてないんだね
まあ、主人公の義時死後でも、伊賀氏の変は三浦義村も深く絡むから(義村最後の見せ場かも)
ここまでは是非やって欲しいな

 

585: 名無し 2022/09/05(月) 11:00:41.91
>>533
跡継ぎの件を義時がきちんとしないうちに急死したんで政子が基盤の弱い泰時のために地ならししたんだよ
泰時には母親の出身一族が周囲に全く見当たらず、義村娘とは離婚
比企系に継承させることは難しいとなると伊賀の方系だがそちらには伊賀氏という有力一族に義村がついてる
政子もかなり高齢でいつ死ぬかわからないから動かざるを得なかったんだよ
動かなきゃならない時と動くべきタイミングの判断は政子ならではのセンスだよ
結果伊賀氏の犠牲の下に泰時は無事継承できて騒乱にはならなかった

 

543: 名無し 2022/09/05(月) 09:54:25.58
権力争いに善悪はないわな

 

544: 名無し 2022/09/05(月) 09:59:53.93
勝ったもんが正義で善

 

551: 名無し 2022/09/05(月) 10:10:30.27
>>544
そういう紋切り型の結果論じゃなく
どうやって勝てるだけの支持を得ていたのかという方法論が重要

 

関連記事
中川大志に次の大河でやってもらいたい役は?
今回の大河で評価を上げたのは中川大志と宮沢りえ
畠山殿は忠義が評価される戦国時代に生まれて欲しかったわね
第35回「苦い盃」視聴率11.2% 畠山重忠は覚悟を決めて戦に備える
宮沢りえの演技ええよな、憎まれ役でホンマに嫌われるのは役者の誉れ
双六になにか気分悪くなる要素ってあるか?
青柳暢子軍「うちのポークが少ない!」北条義時軍「女はキノコが好きなのだ」
平家残党は何してんだ!ジオンなら3回は蜂起してるぞ!
三谷が参考にしたアガサクリスティの作品って何だろう?
大竹しのぶと実朝のシーン良かった実朝の吹っ切れた表情にジーンときた
あなたが悩んできたことは、いつか誰かが悩んだ悩み

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5