鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】あの真っ白なお酒ってどんなんなん?米から作ってるの?

2022年8月30日

727: 名無し 2022/08/28(日) 21:34:19.65
あの真っ白なお酒ってどんなんなん?
米から作ってるの?

 

739: 名無し 2022/08/28(日) 21:35:38.76

>>727
ただのどぶろくや
江戸時代になるまで日本酒は濁酒なんや

ちなみに糖分も分解しきってないから平安~鎌倉ぐらいはゲロ甘かったらしいで

 

749: 名無し 2022/08/28(日) 21:36:52.68
>>739
それで酒の飲み過ぎで糖尿病になってたみたいやね

 

769: 名無し 2022/08/28(日) 21:38:06.26
>>749
まあでも当時の食事って醤油無い味噌無い味醂ない砂糖無い、やから
美味く感じるやろうな余計に

 

783: 名無し 2022/08/28(日) 21:39:47.54
>>769
醤油とか味噌っていつからあるんだっけ

 

807: 名無し 2022/08/28(日) 21:42:25.22

>>783
たまり醤油は鎌倉時代ぐらいって言われてるけど今のような醤油は
近世ぐらいやなかったっけ

味噌も舐め味噌みたいなのはこの時代にもあったらしいけど、
今の味噌になるのは戦国時代とかその辺やなかったっけ?

 

818: 名無し 2022/08/28(日) 21:43:41.80
>>807
はえ~食文化もちゃんと詳しく調べたら面白そうやな

ニュース


757: 名無し 2022/08/28(日) 21:37:27.76
澄んでる日本酒の最初って山中鹿之介の子孫の商人が輸送中に偶然出来たって説見たことあるな

 

796: 名無し 2022/08/28(日) 21:41:24.31
>>757
ワイは使用人がうっかり灰落としたら澄んだって聞いたで

 

810: 名無し 2022/08/28(日) 21:42:35.85
>>796
色んな説あるのおもろいな

 

824: 名無し 2022/08/28(日) 21:44:29.81
>>727
今の酒だって濁り酒とかあるだろ
濾過して麹と米の残骸を濾してなければ今の日本酒でも白くなる

 

840: 名無し 2022/08/28(日) 21:46:16.72
>>824
甘酒白酒とかとは違うんやろか

 

882: 名無し 2022/08/28(日) 21:52:47.05
>>840
甘酒はでんぷんが発行して糖になるだけ
どぶろくは甘酒に酵母が入ることで糖からアルコールが作られる
濾さないまま出荷したらどぶろく
布で濾して白濁りしてるのが濁り酒
完全に濾しきっているのが清酒という感じかな

 

895: 名無し 2022/08/28(日) 21:53:58.73
>>882
白酒というのがわからん

 

918: 名無し 2022/08/28(日) 21:57:40.82
>>895
あれは米じゃなくて雑穀由来の鬼強い中国の酒

 

819: 名無し 2022/08/28(日) 21:43:48.06
食い物の話やとレタスは平安時代には日本にあったってのは驚いたわ、ちしゃって名前やったとか
今の名前のせいで幕末以後に渡来した感あるよな

 

831: 名無し 2022/08/28(日) 21:44:51.14
>>819
白菜とか逆に意外と明治あたりからなのよな
アスパラガスは最初は観賞用だったとか色々おもろいよね食い物の話も

 

836: 名無し 2022/08/28(日) 21:45:50.91
>>819
セロリが渡来したのも16世紀末だってのも信じられん

 

776: 名無し 2022/08/28(日) 21:38:52.74
子どものころって身内のゴタゴタの映画やドラマってアホらしくて見てられんのに
年食ったら楽しめるんだよな、なんでやろ

 

781: 名無し 2022/08/28(日) 21:39:45.86
>>776
リアルでそういうの見てるからやろ

 

790: 名無し 2022/08/28(日) 21:40:36.30

鎌倉殿「頼朝義時はやむなく敵を殺しただけ!自業自得!」
範頼
勝手に鎌倉殿になろうとした

政子を安心させようと後にはそれがしが控えておりますると言ったら頼朝に告げ口されて殺された

義経
嫉妬心で兄を謀殺して政子の為に勝手に頼朝の愛人の家を焼き討ちした

平家を倒す前は頼朝とも揉めず忠実だった

忠頼
義高を唆して頼朝を倒そうとした

頼朝が忠頼の領土を奪う為に暗殺した

仁田
頼家と北条の板挟みで自殺した

時政の命令で比企を殺した後義時に殺された

比企
頼朝暗殺計画を黙認し、範頼を鎌倉殿にしようとし、全成に頼家を呪い殺させようとした

そんな事実なし、頼家を支えていたら権力を失うことを恐れた時政政子義時により攻め滅ぼされた

頼家
鹿も殺せない無能、北条を討とうとした事がバレて殺される

百発百中の武芸の達人。若さゆえの暴走を政子に煽られて権威を失墜させた。病で子の一幡に全て譲ろうとしたら後ろ楯の比企一族を皆殺しにされ、出陣としようとした自らも政子に押さえ付けられ寺に幽閉された後、首を絞められながら股間を斬られて惨殺される

鎌倉殿って美化結構酷いよな

 

825: 名無し 2022/08/28(日) 21:44:31.09
>>790
元が酷過ぎるから美化してもドン引きレベルに収まる

 

関連記事
京都が「田舎風箱庭を作ってこれは鎌倉」というの意地悪過ぎて引いたわ
手負いじゃないとやれない程に善児って強いの?
ドラマ好きの女友達に「麒麟がくる」「青天を衝け」は薦めたがこれは薦めてない
頼家の最後の「切り取った」というのは誤訳らしい
一番好きなシーンは上総介の最後。頼朝が一喝し御家人がひれ伏した場面は久々にしびれた
息子の泰時がこのドラマの唯一の良心。今までの大河なら主役のような人物
ものすごい緊張感だったな。運慶と義時の対峙から救いのない真っ暗なエンディング
善児も覚悟してたよねトウを育てた時点で善児の運命は決まってた
アサシンが逝ったか…これで来週からはほのぼの展開になるね!
ゼンジも覚悟完了してたんやろねトウも育ててくれた恩は感じてたんやろなあ

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5