626: 名無し 2022/08/25(木) 19:39:56.20
歴史上、政子の本名は分かっておらず、時政の娘だから「政」子と呼ばれていると知ってちょっとビックリ
627: 名無し 2022/08/25(木) 19:47:04.45
>>626
一応、曽我物語に万寿という名前が政子の本名として記載されている
一応、曽我物語に万寿という名前が政子の本名として記載されている
653: 名無し 2022/08/25(木) 20:43:09.73
>>627
そうなんだ?
万寿、万寿姫と言われて育ったのか
だから子供や孫が一幡、千幡なのかもね
だとしたら、頼家の子の比企の孫を一幡と名付けたのは
北条、雅子への配慮もあったろうね
そうなんだ?
万寿、万寿姫と言われて育ったのか
だから子供や孫が一幡、千幡なのかもね
だとしたら、頼家の子の比企の孫を一幡と名付けたのは
北条、雅子への配慮もあったろうね
ニュース
628: 名無し 2022/08/25(木) 19:47:51.40
なんで息子と同じ名前なんだ
631: 名無し 2022/08/25(木) 19:52:14.19
>>628
幼名ってそんなもんじゃ?
徳川家の長子も代々竹千代だし
案外頼家の幼名も政子から取ったのかもね
幼名ってそんなもんじゃ?
徳川家の長子も代々竹千代だし
案外頼家の幼名も政子から取ったのかもね
637: 名無し 2022/08/25(木) 20:05:49.44
>>631
幼名じゃないんだろ政子のは
てかおんなに名前ないし
幼名じゃないんだろ政子のは
てかおんなに名前ないし
639: 名無し 2022/08/25(木) 20:10:18.21
>>637
まぁ、曽我物語自体伝記物だから歴史史料としての信憑性は薄いしね。、
まぁ、曽我物語自体伝記物だから歴史史料としての信憑性は薄いしね。、
642: 名無し 2022/08/25(木) 20:25:12.49
>>637
女にも名前はあったが(でないと呼べない)、高貴な女性を名前で呼ぶのは失礼だし、そもそも書物に書く時は男も役職名が多い。女なら役割と住んでた場所とか(御台とか局とか)
女にも名前はあったが(でないと呼べない)、高貴な女性を名前で呼ぶのは失礼だし、そもそも書物に書く時は男も役職名が多い。女なら役割と住んでた場所とか(御台とか局とか)
650: 名無し 2022/08/25(木) 20:40:43.74
>>637
政子は尼将軍の功績(貢物も)を讃えて
朝廷が送った名前だよね、確か
実家の人や頼朝からは別の名前で呼ばれてたはずだけど
その名前が出てこないね
八重姫は八重姫と史実(伝承)があるのに
政子は尼将軍の功績(貢物も)を讃えて
朝廷が送った名前だよね、確か
実家の人や頼朝からは別の名前で呼ばれてたはずだけど
その名前が出てこないね
八重姫は八重姫と史実(伝承)があるのに
656: 名無し 2022/08/25(木) 20:47:42.13
>>650
多分、時政の前半生が謎だからでは?
政子は時政の二十歳の時の子供だから時政の前半生の謎に巻き込まれたのかも
多分、時政の前半生が謎だからでは?
政子は時政の二十歳の時の子供だから時政の前半生の謎に巻き込まれたのかも
633: 名無し 2022/08/25(木) 19:59:19.97
竹御所鞠子の鞠ってもしかして…
638: 名無し 2022/08/25(木) 20:07:14.95
竹御所には二つ名前がある
鞠子とよしこ
娘もいるし謎の女性だね
鞠子とよしこ
娘もいるし謎の女性だね
640: 名無し 2022/08/25(木) 20:19:57.89
政子自身も大姫と呼ばれてたり
娘の大姫は一幡と呼ばれてた説もあったりするからな。
要するに一番目の意味かな。
娘の大姫は一幡と呼ばれてた説もあったりするからな。
要するに一番目の意味かな。
641: 名無し 2022/08/25(木) 20:25:01.59
北条家の場合は一番は三郎兄じゃないの?
にしてもドラマ内の名前だと政子、実衣、ちえ、あき
政子だけ硬すぎないか?
648: 名無し 2022/08/25(木) 20:34:30.55
>>641
宗時は生年不詳だから政子の弟の可能性もある。
案外、政子時子宗時義時の順で生まれたから嫡男なのに三郎だったのかも?
宗時は生年不詳だから政子の弟の可能性もある。
案外、政子時子宗時義時の順で生まれたから嫡男なのに三郎だったのかも?
765: 名無し 2022/08/26(金) 11:12:41.82
りくがこれだけ嫌な性悪女に描かれてるのは面白い
変に善人ぶった面が出るよりも徹底的に性悪女を貫いて欲しい
変に善人ぶった面が出るよりも徹底的に性悪女を貫いて欲しい
766: 名無し 2022/08/26(金) 11:15:47.18
政範に罪はないのだろうがりくがこれだけ嫌な女に描かれてると
政範を失ってりくが嘆き泣くのは爽快感イベントになりそうだな
麒麟でも朝倉義景が義昭一行を越前からから出さぬとか傲慢な振る舞いをしていたので阿君丸毒殺は爽快に感じた人間も多かったし
結局子に罪はなくとも親が嫌な人物だと子を失い嘆く姿を見て爽快に感じる物なんだよな人間は
政範を失ってりくが嘆き泣くのは爽快感イベントになりそうだな
麒麟でも朝倉義景が義昭一行を越前からから出さぬとか傲慢な振る舞いをしていたので阿君丸毒殺は爽快に感じた人間も多かったし
結局子に罪はなくとも親が嫌な人物だと子を失い嘆く姿を見て爽快に感じる物なんだよな人間は
772: 名無し 2022/08/26(金) 12:20:40.56
りくは実朝殺して朝雅を将軍にと時政を唆すが
時政は実朝を殺せずにさりげなく政子らに実朝暗殺情報を漏らす感じかな
政子が実朝奪って観念した時政が小さい声で「かたじけない・・」と呟く
児玉清の飯富のような感じになりそう
時政は生首にならないけど
時政は実朝を殺せずにさりげなく政子らに実朝暗殺情報を漏らす感じかな
政子が実朝奪って観念した時政が小さい声で「かたじけない・・」と呟く
児玉清の飯富のような感じになりそう
時政は生首にならないけど
774: 名無し 2022/08/26(金) 12:25:41.39
義時義村政子は最後まで皆勤かな
実衣は時元事件以降どうなるか分からんが
義時政子を逆恨みして女版随天みたいになったら笑うけど
実衣は時元事件以降どうなるか分からんが
義時政子を逆恨みして女版随天みたいになったら笑うけど
775: 名無し 2022/08/26(金) 12:27:06.91
まあ実衣は終盤の憎しみ女を想定した上での配役だろう
宮澤エマはそういう女を演じてこそ本領だからな
小池政子はいい人のまま終わるんだろうなと思う
宮澤エマはそういう女を演じてこそ本領だからな
小池政子はいい人のまま終わるんだろうなと思う
780: 名無し 2022/08/26(金) 12:36:14.04
と言うか女の性格がほぼ二分されてる感じはある
性格いい
八重 政子 比奈 大姫 きく 静 つつじ
性格悪い
りく 道 実衣 亀 里 景盛妻 のえ(予約済み)
828: 名無し 2022/08/26(金) 14:25:30.65
>>780
亀は八重には性格悪いが政子には良かった
亀は八重には性格悪いが政子には良かった
831: 名無し 2022/08/26(金) 14:36:30.76
>>828
政子に対しては性格いいって感じでもないかと
結構傲慢だった気はする
松嶋が財前にいびり倒され泣く泣く田舎に帰ったのとは大違いだったな
政子に対しては性格いいって感じでもないかと
結構傲慢だった気はする
松嶋が財前にいびり倒され泣く泣く田舎に帰ったのとは大違いだったな
830: 名無し 2022/08/26(金) 14:34:01.04
>>780
性格悪くても興味惹かれるキャラクターがいるのはいいねドラマ的に
性格悪くても興味惹かれるキャラクターがいるのはいいねドラマ的に
832: 名無し 2022/08/26(金) 14:37:40.77
>>830
里は静の子が殺されて遊女になったのを喜ぶ根っからの性悪女だったな
あの話を聞いてる時に同じ女として同情してるのかと思いきや喜んでるとは思わなかった
まああれぐらい突き抜けてた方が逆に好感
里は静の子が殺されて遊女になったのを喜ぶ根っからの性悪女だったな
あの話を聞いてる時に同じ女として同情してるのかと思いきや喜んでるとは思わなかった
まああれぐらい突き抜けてた方が逆に好感
844: 名無し 2022/08/26(金) 15:31:02.14
>>780
八重さんも政子も若い頃はマウントとりあう嫌な女だったし
静もつつじも女のバトルはあったからな
きくはまだわからん
性格いいの中に初も入れてあげて
782: 名無し 2022/08/26(金) 12:49:51.79
女の性格に関しては善悪的なのは分かり易い
勿論善悪だけではない部分もあるけど
勿論善悪だけではない部分もあるけど
847: 名無し 2022/08/26(金) 15:41:57.22
きくって誰だっけ?
848: 名無し 2022/08/26(金) 15:44:19.93
>>847
八木莉可子
朝雅がりくに野菊を渡した時に微妙な表情してた
八木莉可子
朝雅がりくに野菊を渡した時に微妙な表情してた
関連記事
・お前ら再来年の大河「光る君へ」見るんか?
・源氏物語は本当に面白いからそれが伝わる大河になったらええな
・正岡子規「実朝の歌は勇壮!万葉ぶり!」←あんな環境で勇壮に育つわけない
・時政あっての北条なんだよな彼をないがしろにする泰時と得宗家はおかしいよ
・源頼家「武芸の達人。改革派。比企と仲良し」 ←そんなに悪いことやったか?
・愚管抄に義時の郎党で「藤馬」という人が書かれている この人がトウのモデル
・運慶と義時の会話が良かった『悪い顔になったな』なんて、なかなかの名台詞だわ
・三谷がトウの役やってる人に「火の鳥読んどけ」と言ったらしい
・義高、一幡、頼家・・・もう政子様の怒りゲージはMAXだろう
・頼家が全部善児に話題持っていかれてて草→でも頼家も兄の仇を討ったぞ
・源氏物語は本当に面白いからそれが伝わる大河になったらええな
・正岡子規「実朝の歌は勇壮!万葉ぶり!」←あんな環境で勇壮に育つわけない
・時政あっての北条なんだよな彼をないがしろにする泰時と得宗家はおかしいよ
・源頼家「武芸の達人。改革派。比企と仲良し」 ←そんなに悪いことやったか?
・愚管抄に義時の郎党で「藤馬」という人が書かれている この人がトウのモデル
・運慶と義時の会話が良かった『悪い顔になったな』なんて、なかなかの名台詞だわ
・三谷がトウの役やってる人に「火の鳥読んどけ」と言ったらしい
・義高、一幡、頼家・・・もう政子様の怒りゲージはMAXだろう
・頼家が全部善児に話題持っていかれてて草→でも頼家も兄の仇を討ったぞ