信長の野望・新生

【信長の野望・新生】威風ないと取った城が焦土化するのつらいな…戦国時代では普通だったの?

2022年8月18日

203: 名無し 2022/08/13(土) 00:16:46.30
威風ないと取った城が焦土化するのつらいな。
焦土化した前線、敵は完全体の前線。 後方から軍を出すのも難しい仕様。
荒廃するのは理解できるけど、完全に焦土化って戦国時代では普通だったの?
歴史詳しくなくてごめん。

 

206: 名無し 2022/08/13(土) 00:20:40.78
ここでよく上がってた取ったばかりの城からすぐ兵出せるのがおかしいという意見が要望として上がって通った結果じゃね

 

207: 名無し 2022/08/13(土) 00:30:39.95
>>203
焦土になってんじゃなくて、離散した村人を戻したり手懐ける時間を表現してるんだと思うよ
だから発展とかじゃなく掌握って言葉を使ってるんだと思う

 

209: 名無し 2022/08/13(土) 00:32:51.41
>>206-207
なるほどなあ。。
序盤は取ったら再開発で楽しいんだけどね。中盤以降はしんどい。
4周目してるけど、そろそろ秋田わ。

 

210: 名無し 2022/08/13(土) 00:33:08.66
>>203
城下町とかあったら普通に焼き払うね。邪魔だし
野戦があったら田畑は踏み荒らされてたいへん
戦終わったら終わったで見せしめに焦土化するよ!
城や街はもちろん橋・港・お寺とかまでぶっ壊す徹底ぶり
さすが太閤様の軍だ!

 

212: 名無し 2022/08/13(土) 00:36:19.34
>>210
昔の武将も徹底的に焼き払ってたのかー。
じゃあそれを再現してるのか。
まあ後方から兵士だせる腰兵糧があったら、前線が焦土化してもそれ程には困らんのだけど。。

 

616: 名無し 2022/08/14(日) 00:01:10.40
>>212
占領地を取り返されることを考えて焼き払うことも珍しくなかったみたいね
幕末の長州征伐でも松山藩が占領した集落を焼き払ってる
そのせいで松山城どころか城下まで焼き払われる寸前まで追い詰められたけど

 

217: 名無し 2022/08/13(土) 01:12:10.33
>>203
施設に荷駄複数置いて、政策も小荷駄は優先して伸ばすと良いよ
群には兵糧庫置いて貰える様に方針は進軍
兵糧庫置き終わったら、指示外すと施設のレベルアップより掌握優先する

 

213: 名無し 2022/08/13(土) 00:39:33.81
今回遠征中に略奪とか徴収みたいなコマンドが無いんよね

 

214: 名無し 2022/08/13(土) 00:43:12.33
有史以来最大の戦争被害が太平洋戦争じゃなくて戦国時代の一戦役って土地がある程度には焦土化してたよ

 

215: 名無し 2022/08/13(土) 00:50:49.45
謙信なんかは関東出兵する度にめちゃくちゃに荒らし回ってたしな
だから関東の諸大名は味方側に付いたし北条家も決して野戦で戦おうとはしなかった

ニュース


216: 名無し 2022/08/13(土) 01:07:39.70
よーし蘆名14000を浪岡2500で追い返したぞ
ハイエナ狙って500騎に蹴散らされる蘆名ざまあ
はよ二人目の馬術持ち欲しい…

 

312: 名無し 2022/08/13(土) 10:22:26.35
>>216
ええな!ワイ実家の旧浪岡町より

 

220: 名無し 2022/08/13(土) 01:32:02.38
いつもそうだけど天下統一面倒くさすぎる
島津はともかく北条なんとかしろまじで

 

221: 名無し 2022/08/13(土) 02:08:33.73
なんだかんだ割り切りって大事だしな
おすすめ大名の地方統一あたりまではとにかく面白いからそういうゲームってことだろうな

 

223: 名無し 2022/08/13(土) 02:10:53.02
家康も関ヶ原とか大坂の陣とかくっそめんどくさかった可能性

 

224: 名無し 2022/08/13(土) 02:29:18.09
関ケ原で威風強ぶち込んだろと思ってたら息子が大遅刻だしな
後続待ちで無駄に兵力すり減らしてることがよくある

 

229: 名無し 2022/08/13(土) 04:07:50.25
通っただけで施設が壊れたり集落が把握できないないような撫民政策してる軍が威風起こしたら「あの悪逆無道の〇〇家が来るぞ!」って感じで民は逃散すると思う

 

230: 名無し 2022/08/13(土) 04:22:08.25
通っただけで壊れるのは信長だけだから問題ないな

 

231: 名無し 2022/08/13(土) 04:22:22.14

逆に北条を先に倒して威風巻き込み無傷城ゲットが楽しい
中央の信長を腹から食い破って突き進むプレイ

このゲーム楽しいわ…

 

234: 名無し 2022/08/13(土) 04:45:46.15
関東とか濃尾とか畿内とかとにかく面倒な土地ほど威風でひっくり返りやすく出来てるから合戦狙えば以外と楽なんだけどね
特に北条は素の武将はそこまででもないからわりと簡単
織田とかは合戦勝ち狙うにしても武将が強いからその辺手間といえば手間

 

232: 名無し 2022/08/13(土) 04:37:06.15

敵はこの時代になんで瞬時に移動先わかるん?

城主から離れたい言うてる奴を
離したらなんで忠誠度下がるん?

 

304: 名無し 2022/08/13(土) 09:54:07.13
>>232
本来は戦の準備にはかなり時間がかかるから、隠密がそれを察知して伝える分を逆算した形なんだろう

 

475: 名無し 2022/08/13(土) 18:19:22.79
>>304
そうなのか。でもこっちと思わせてこっち!と
思わせて実はこっちや!とかやっても
遠くに迅速に伝令できる密偵すごいな。
動いてる兵も行き先知らんのに。

 

235: 名無し 2022/08/13(土) 05:17:09.07
城下方針進軍にすると鋳造所壊したがるのはどうにかならんのかね
具申の永続否認みたいなのもあってもいいような気がする
カスみたいな武将への流言具申にも使えるし

 

238: 名無し 2022/08/13(土) 05:41:55.26
>>235
そもそも鋳造所は指示せずとも作って欲しいレベルなのに

 

237: 名無し 2022/08/13(土) 05:40:32.61

甲斐虎
越後龍に加えて
相模獅子
これらって史料的な根拠あるの?

あと鬼若子って子供の時に言われたことを一生俺は鬼若子って言い続けてる感じで恥ずかしい

 

245: 名無し 2022/08/13(土) 06:04:35.30
>>237
でもコウモリとか言いだしても「…?」ってなるでしょ

 

247: 名無し 2022/08/13(土) 06:09:20.26
>>245
それは蔑称だし

 

246: 名無し 2022/08/13(土) 06:08:12.78
>>237
江戸らへんの創作が殆どでしょ
氏康の虎の印判とかは残ってるけど

 

248: 名無し 2022/08/13(土) 06:11:14.53
>>246
相模の獅子ってそういう創作的な出典すらなさそうだなと

 

249: 名無し 2022/08/13(土) 06:18:54.32
>>248
江戸後期らへんの国府台合戦かなんかの題材の講談だかが元ネタじゃなかったかな
よく覚えてないけど
それ自体が創作だろうけど、最近ゲームで出来ましたってものでもないよ

 

241: 名無し 2022/08/13(土) 05:55:35.71
従属吸収した大名家はそのまま軍団扱いで城主や領主や側近でその城のまま配置してて欲しいな。身分も大名が宿老に降格するだけで他の家臣はそのまま保留って感じで。

 

242: 名無し 2022/08/13(土) 05:57:47.95
>>241
それは多分みんな思ってるね

 

243: 名無し 2022/08/13(土) 05:59:41.75
>>241
それな
なんで軍団にしないんだろう?軍団数制限とかの処理がめんどいからか?

 

250: 名無し 2022/08/13(土) 06:20:06.94
このゲームは後半になると1番面倒になるのが知行だな。序盤は色々自分で考えながら楽しく配置して面白い知行だけど。空いた城主や領主は論功行賞か具申で推薦して城主領主を埋めてくれたら凄く後半は楽になる。

 

256: 名無し 2022/08/13(土) 06:43:33.73
>>250
部将以上に昇進した城主の城に空席の郡があると今でも知行与えるどうかメッセージ出るけど
いちいち聞かれるのウゼえと思うけどな
やるならONOFF機能必須でやってくれと思う
〇〇が面倒、〇〇が分かりづらいから表示しろとか言う要望に応えて親切表示しようとするのはいいんだけど
慣れれば逆にウザい表示が多いのもまた現実
いちいち表示したりプレイヤーに確認を求めるスタイルではなく、プレイヤーが望んだ時だけポチッとすれば可能になるようにして欲しいわ

 

251: 名無し 2022/08/13(土) 06:20:41.36
規模が小さい時はすごく面白いのにな
せめてアプデでお任せ武将配置くらいは来てほしい
軍団全然働かないし

 

252: 名無し 2022/08/13(土) 06:27:56.19
従属先は攻められても敵が赤くならないから気付いたら囲まれてる時あるな
もうちょっと強めにアナウンスしてほしい

 

255: 名無し 2022/08/13(土) 06:42:20.24
>>252
従属先を弱らせて吸収しやすくしてくれてると思えばw
侵攻してる国と同盟してると援軍要請も来ないから滅亡してることも良くあるw

 

260: 名無し 2022/08/13(土) 06:50:05.79
>>255
毛利で東側の小国をまとめて従属させたから、一城しかない所が攻められると自国の城は遠いし従属先に防衛させようにも兵が足りないという残念な事態に……

 

278: 名無し 2022/08/13(土) 08:26:25.40
>>255
今作同盟先の従属国は攻められないぞ

 

253: 名無し 2022/08/13(土) 06:29:58.20
終盤になるとこっちが大軍勢を出せば相手も大軍勢で守るから威風を起こしやすいが
序盤だと部隊を出したり出さなかったりで安定しない
具体的には信長包囲網の大友家で初手龍造寺を攻めると
4部隊迎撃してくれるとその後が楽だし
してくれないと今山までに滅亡が間に合わない

 

254: 名無し 2022/08/13(土) 06:35:39.01
軍団作って今作の売りである有能なAIに委任だよ(棒)

 

258: 名無し 2022/08/13(土) 06:46:12.39
>>254
軍団作成も委任できればサイコーだったけど(棒)
自分で武将を押し付けないと配置してくれないのが面倒すぎる
側近で余ってる武将とかいれば必要なら勝手に寄り気にして欲しいわ

 

259: 名無し 2022/08/13(土) 06:49:01.65
軍団が動かないのは敵と隣接してないから、軍団の勢力が敵より小さいかのどちらかだよ。
勝てるとみればどんどん攻めていく

 

268: 名無し 2022/08/13(土) 07:57:11.13
>>259
うちの軍団長は近くの兵が出払った城をただ眺めてることばっかりだな
こっちが敵の大群引き付けてる間にいくらでも城落とせるだろと思うんだけど、ほんとボンクラだよ

 

269: 名無し 2022/08/13(土) 08:01:44.31
>>268
こっちが大国でも空き家を作るとババーンって敵は出兵して来るのにな
敵大名と軍団長ではロジックが違うんだろう

 

276: 名無し 2022/08/13(土) 08:18:32.98
>>268
無能な軍団長据えてるお前が無能なだけ
夢幻信長で出陣一切せずに従属と援軍要請だけでクリア出来るか試したけど殆ど時間掛からずにクリア出来たわ

 

【関連記事】
んほぉ〜この北条たまんねぇ〜相模の兵だけで久留里抜けるわぁ
どの大名でやったらおもしろいですか?桶狭間の信長でやったけど面白くない
統治範囲はPKかアプデでもう少し広くしてほしい
ゲームと逆に史実で北条無双にならなかった理由って何?
明智光秀軍団が一向に攻略支持した城を攻めない3倍ぐらいの兵力差あるのに
結構、嫌悪の組合わせあるっぽいね(石田三成と福島正則)
大河謙信役人気ランキングだと1位はGACKTだった
こっちと太閤立志伝Switchのやつどっち買うかを悩んでます
島津家だと相良と肝付どっちを先に攻略する?
仲介を回避する方法ってない?仲介される側にも多少旨味が欲しいな

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5