20
戦力
カルタゴ
32,000 重装歩兵
8,000 軽装歩兵
10,000 騎兵
50,000 総計
ローマ
55,000 重装歩兵
8-9,000 軽装歩兵
6,000 騎兵
70,000 総計
(10,000 野営地残留)
↓
22
大昔の戦争って片方だけ一方的にやられすぎだろ
そんだけ戦力に差があったのか
そんだけ戦力に差があったのか
26
死者のほとんどが負けた側が敗走してる時にでたものだよ
長篠の合戦とかもそう
長篠の合戦とかもそう
35
古代で戦死者7万ってどんだけ悲惨な負け方なんだか
4
それに勝ったスキピオ
31
スキピオってハンニバルのコピーに過ぎないんじゃねえの?
96
そりゃあスキピオのほうが後ろ盾が恵まれてるから
10
それに勝った俺たちすごすぎっていうローマ人のステマだろ
36
ハンニバルとスキピオ=アフリカヌスの戦いは超面白いよな
259
ハンニバル、スキピオ、韓信、項羽、冒頓単于
まさにリアル奇跡の世代w
まさにリアル奇跡の世代w
27
戦術のみでいうと
SS ハンニバル 韓信 ピュロス
戦略でいうと
SS カエサル アレクサンダー大王
72
垓下の戦いBC202年
カンネーの戦いBC216年
東西の名称が同時期に活躍していたとは胸熱
カンネーの戦いBC216年
東西の名称が同時期に活躍していたとは胸熱
134
それを言うならザマの戦いだろ
垓下と同じBC202だぜ
ハンニバル、スキピオ、韓信、項羽と東西で古代きっての名将が揃っていた凄い時代
垓下と同じBC202だぜ
ハンニバル、スキピオ、韓信、項羽と東西で古代きっての名将が揃っていた凄い時代
306
\ハンニバルが来たぞー/
270
ハンニバル・バルカって名前も格好いいな
13
バアル神に祝福された者って意味の名前だっけ。
169
バアル神の恩恵
12
でも結局カルタゴは滅んだよね(´・ω・`)
16
カンナエでスキピオを逃がしたのが痛かったな。
あいつさえ始末しとけば、ザマの敗戦は無かっただろうに。
というか、ザマの戦いすら起きなかっただろうに。
あいつさえ始末しとけば、ザマの敗戦は無かっただろうに。
というか、ザマの戦いすら起きなかっただろうに。
55
カンネの戦いはまずハンニバル軍が動いて川を背にして布陣
数に勝るローマ軍がこれを圧殺して勝つのが当たり前に見えるが
これが必殺の罠なんだわな
数に勝るローマ軍がこれを圧殺して勝つのが当たり前に見えるが
これが必殺の罠なんだわな
66
ローマ「あいつら戦術知らんアホだわ これは勝った」
とか言ってたんだろーな
とか言ってたんだろーな
70
戦闘の初期、
ハンニバルの左翼五千の騎兵がローマ軍右翼二千四百の騎兵と激突した時に
ただちに予備兵の騎兵三千をローマ右翼騎兵の背後に投入したんだわな
ハンニバルの左翼五千の騎兵がローマ軍右翼二千四百の騎兵と激突した時に
ただちに予備兵の騎兵三千をローマ右翼騎兵の背後に投入したんだわな
89
ハンニバルは天才だったけど、
結局ローマ騎兵を悉く破るヌミディア騎兵がいたから強かったんだよ。
ザマでは、マシニッサ旗下のヌミディア騎兵が大スキピオについたから負けた。
つまり、マシニッサ>>>ハンニバル≧スキピオ=マルケルスって事。
結局ローマ騎兵を悉く破るヌミディア騎兵がいたから強かったんだよ。
ザマでは、マシニッサ旗下のヌミディア騎兵が大スキピオについたから負けた。
つまり、マシニッサ>>>ハンニバル≧スキピオ=マルケルスって事。
104
ハンニバルにとってはヌミディアの内戦で
イタリアまで従軍してきたヌミディア騎兵が離脱したのが痛かったよな
イタリアまで従軍してきたヌミディア騎兵が離脱したのが痛かったよな
129
ヌミディア騎兵は地中海最強の騎兵って言われてたしな
212
ヌミディア騎兵のおかげや
92
象で雪山登山とかロマンありすぎるよね
235
そんな大昔に何万人も戦争に連れて行けたのかよ
死にまくったら国家存亡の危機だろ
死にまくったら国家存亡の危機だろ
237
負けたら死ぬか奴隷だからな
238
ハンニバルが子どものころから家族そろってローマ憎しで洗脳されていたみたい
あとハンニバル一族は、
スペインではほとんど独立国家の王みたいなポジションだったんでしょ
カルタゴも止められなかったんじゃなかろか。
272
ハンニバルはいい所までいってたと思うが、
ローマ内部の都市をおとしたあたりから停滞して
結局撤退せざるを得なくなってる
どうすればローマを倒せたのだろうか
ローマ内部の都市をおとしたあたりから停滞して
結局撤退せざるを得なくなってる
どうすればローマを倒せたのだろうか
278
ローマに特攻をかけるか、西から地道に削っていくしかない
ハンニバルは兵法家としては史上最高レベルの天才だったかもしれないけど名将としては史上最強レベルというほどではなかったと思う
もちろん相当な名将だと思うけどね
ハンニバルは兵法家としては史上最高レベルの天才だったかもしれないけど名将としては史上最強レベルというほどではなかったと思う
もちろん相当な名将だと思うけどね
283
カンネーのあとすぐにローマ攻めずにイタリア半島ウロウロしてたのは何でなんだろ
284
各都市が寝返るのを待ってたんじゃね?
285
その通り
でも結局結合度が高くて無理だった
でも結局結合度が高くて無理だった
287
カンナエの圧勝の後にローマを攻略しなかったのは、
ローマの同盟国の切り崩しを図っていたからだといわれているな
ローマ攻略戦の最中に後ろから攻撃されたら、挟み撃ちにされてしまう
あれだけの大敗の後だと普通は内部から崩れたりするものだが、
逆に結束を高めたのがローマの底力というところか
ローマの同盟国の切り崩しを図っていたからだといわれているな
ローマ攻略戦の最中に後ろから攻撃されたら、挟み撃ちにされてしまう
あれだけの大敗の後だと普通は内部から崩れたりするものだが、
逆に結束を高めたのがローマの底力というところか
289
ハンニバルはほとんど一人で軍をまわしてたけど、
スキピオは信頼できる部下が居たというのが大変少年漫画的で良いよね
あとスキピオ親父がハンニバルにやられてるとことかw
スキピオは信頼できる部下が居たというのが大変少年漫画的で良いよね
あとスキピオ親父がハンニバルにやられてるとことかw
292
カルタゴがハンニバルを支援せんのが悪いんや
295
逆にスペインがボコられてるしなw
294
カルタゴとローマってどう違うん?
296
カルタゴとローマは地中海の覇権を争って戦争したんやで
日本とアメリカが太平洋戦争したようなもんや
日本とアメリカが太平洋戦争したようなもんや
299
ポエニ戦争まではカルタゴが地中海の覇権国家で、
ローマは半島の1国にすぎなかったんじゃないですかね
カルタゴはバール神への狂信的な側面がある国家とも聞いたことがある。
ハンニバルの名前もハンニ・バール
バール神にかわいがられる子とかそんな意味だったとか。
ローマは半島の1国にすぎなかったんじゃないですかね
カルタゴはバール神への狂信的な側面がある国家とも聞いたことがある。
ハンニバルの名前もハンニ・バール
バール神にかわいがられる子とかそんな意味だったとか。
302
カルタゴは属国に対する態度が厳しく、カルタゴ市民以外の人間はひどい扱いだった
それに引き換え貢納は強制しても、同盟市に対しても
一定の市民権を与えていたローマのほうが宗主国としては都合が良かった
多くのイタリア諸都市がカルタゴになびかなかったのも、
属国に対する態度の違いが影響しているように思う
それに引き換え貢納は強制しても、同盟市に対しても
一定の市民権を与えていたローマのほうが宗主国としては都合が良かった
多くのイタリア諸都市がカルタゴになびかなかったのも、
属国に対する態度の違いが影響しているように思う
266: 2013/02/23(土) 06:47:05.57
カンネーの戦い
ローマ人「こりゃあ、いカンネー」=ローマ負け
ザマの戦い
ローマ人「ザマあ見ろ!」=ローマ勝ち
これで暗記させられた思い出
【人気記事】
・【正史】劉備伝の全文訳と解説をするで(むしろ織り~曹操と共闘)
・【正史】劉備伝の全文訳と解説をするで(袁紹と共闘~益州獲得)
・【正史】劉備伝の全文訳と解説をするで(定軍山の戦い~夷陵の戦い)
・太平洋戦争ってワンチャン「日本が勝つ可能性」あったんだよね
・結局太平洋戦争で日本が負けたきっかけってなんだったの?ミッドウェー?ガダルカナル?
・太平洋戦争「赤紙がきたら強制的に日本軍の最前線行き」←これ
・【皆でやろう】信長の野望、グラフィッククイズ!
・【正史】劉備伝の全文訳と解説をするで(袁紹と共闘~益州獲得)
・【正史】劉備伝の全文訳と解説をするで(定軍山の戦い~夷陵の戦い)
・太平洋戦争ってワンチャン「日本が勝つ可能性」あったんだよね
・結局太平洋戦争で日本が負けたきっかけってなんだったの?ミッドウェー?ガダルカナル?
・太平洋戦争「赤紙がきたら強制的に日本軍の最前線行き」←これ
・【皆でやろう】信長の野望、グラフィッククイズ!