息子同士は血で血を洗う激戦を繰り広げた、北条氏綱と長男為景。
実はこの親同士は、親友付き合いをしていた。
なにせ手紙をやりあう時、大名同士だと言うのに、長男為景に対しては、為景を略して「為」、北条氏綱にいたっては、氏綱の綱の字を、さらに略して「岡」と呼び合う仲だった。
岡より
酒と酒の肴送りました。遠路はるばる運んだのだから、きちんと賞味してください。
為へ
こんな感じでやり取りしてた。
ニュース
書状だし、「気軽に諱を使えるほどの仲」って事じゃ無いかね?
虎が暴れてるんだからしょうがない
信長が「のぶ」って書いた書状とかあるよな。
親近感を見せるのに諱を省略した署名するのは結構ある。
日本三大植木市の一つとされる山形市の「薬師祭植木市」は義光が大火で失われた緑を取り戻そうと
住民に呼びかけたのがはじまりとされている。
日本戦国に生まれた自然保護の男
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平成の癒し系歴史施設・山形市鮭様歴史館
・館長自ら戦国武将兜ペーパークラフトを作るw
http://mogamiyoshiaki.jp/?p=log&l=109443
・鮭様の呼び名は「義光クン」
・展示品は太っ腹な子孫が全部寄贈
・こどもページの鮭様はがんばりすぎだ
http://kids.mogamiyoshiaki.jp/?p=listlog&c=332264
・喫茶室の気合いの入り方が謎
http://mogamiyoshiaki.jp/?p=log&l=106542
・公式ブログがなんかかわいい
http://mogamiyoshiaki.jp/?p=list&c=840
・配付グッズがゆるい
http://mogamiyoshiaki.jp/?p=log&l=115258
・甲冑武者の名前が「ジョンくん」
鮭様らしい謎の施設であるw
ちょっとイイ話じゃないんだけど、タダで音声ガイドが借りられるあたり
ちょっといい施設、ということでw
喫茶室のメニュー、ほとんど喫茶マウンテンじゃねえかw
さすが鮭様の資料館w是非行ってみたいな
霞城公園(山形城跡)の鮭様銅像はかっこいいんだぜ。
寺を助ける冴えたやりかた
鷹狩に出かけた家康は、喉の渇きを癒そうと寺に立ち寄った。
寺はみすぼらしく、屋根や土壁は破れ放題であった。見かねた家康は「なぜ寺の修繕をしないのか?」と住職にたずねた。
住職は答えた。「寺の修繕となれば、この辺りの農民に負担を掛けます。貧しい農民達の心の拠り所の寺が、彼らを苦しめる事は出来ません。」
感心した家康が寄進を申し出ると、「我が寺のみ将軍様から目をかけていただいては、他の寺社から妬まれます。お気遣いご無用でございます。」
家康は寺を立ち去る際、小姓を集め命令した。
「お前達、遠慮はいらぬ。暴れ回ってこの寺を存分に打ち壊せ!」
将軍家康の命令に小姓達は逆らう事も無く、寺を散々に打ち壊した。
数日後、途方に暮れる住職に家康から書状と金が届けられた。書状には
「先日、小姓達が暴れて寺を壊してしまって申し訳ない。ついては謝罪金を送るので、壊れた寺を修繕して欲しい。」
将軍の寄進と言えば妬まれるが、弁償と言えば角が立たない。
寺は立派に建て替えられ、住職も農民達も家康の心遣いに涙して感謝した。
・領民を守った九条政基、蠣崎家のイイ話か微妙な話
・寺を守った僧「受連」、最上家臣「北楯大学」、被災者を救う伊勢宗瑞
・海老をすくい上げた酒井忠次、長曾我部家の禁酒法、板倉勝重のお触書
・勝新太郎の三味線、秀吉と鶴、細川忠興が隠居した頃
・土屋昌恒の忠誠、吉川元春と鮭料理、賃金を奮発する鮭様