江戸時代

江戸時代、何故か飛脚を狙った強盗がいない・・・飛脚斬るだけで稼げるのに

2022年7月8日

1: 名無し 2022/04/04(月) 12:29:30.56
なんで?

ニュース


2: 名無し 2022/04/04(月) 12:29:57.14
死罪なんじゃね?

 

3: 名無し 2022/04/04(月) 12:30:12.12
情けがあったのかな?

 

4: 名無し 2022/04/04(月) 12:30:37.33
確か飛脚は帯刀してたやろ

 

5: 名無し 2022/04/04(月) 12:30:38.72
ふんどしくらいしか取れないやろ

 

6: 名無し 2022/04/04(月) 12:30:58.10
金運んでる奴は狙われたやろ

 

7: 名無し 2022/04/04(月) 12:31:07.15
飛/脚 になるので足がつきやすい
お後がよろしいようで

 

8: 名無し 2022/04/04(月) 12:31:39.72
主な街道での犯罪は少なかったはずやぞ
主要な街道の警護はどの国でも国家の威信に関わる大問題や
政府を敵に回すようなコスパの悪いことはせんやろ

 

9: 名無し 2022/04/04(月) 12:31:56.95
飛脚が本気出して逃げたら強盗は追いつけない

 

11: 名無し 2022/04/04(月) 12:32:17.32
紙しか持ってないやろ

 

12: 名無し 2022/04/04(月) 12:33:09.81
佐川なめんなや

 

13: 名無し 2022/04/04(月) 12:33:15.31
飛脚やってるくらいの体力に自信ニキなんやからガチれば強いんやろ
ソースは佐川

 

14: 名無し 2022/04/04(月) 12:33:20.26
下手に手出すとお上やヤクザに怒られるんちゃう?

 

16: 名無し 2022/04/04(月) 12:33:33.28
あいつら体力化けもんやぞケンカして勝てるわけない

 

22: 名無し 2022/04/04(月) 12:37:43.65
>>16
1日100kmくらい走ってたらしいな

 

29: 名無し 2022/04/04(月) 12:39:45.55
>>16
斬られたらどうしようもないぞ

 

30: 名無し 2022/04/04(月) 12:40:11.72
>>29
そもそも斬れないから
当たらない

 

17: 名無し 2022/04/04(月) 12:33:50.28
飛脚運んでるの手紙がほとんどだし

 

18: 名無し 2022/04/04(月) 12:35:03.52
江戸大阪間で手紙送るのに現代価値で10万円かかったんやろ
そりゃコストかけてるわ

 

23: 名無し 2022/04/04(月) 12:37:55.19
>>18
3日から4日で届けてたみたいやな
化け物過ぎる

 

19: 名無し 2022/04/04(月) 12:35:14.69
飛脚専用の供養塔があるくらい死亡率の高い仕事やったらしいぞ

 

20: 名無し 2022/04/04(月) 12:35:57.17
>>19
体酷使するから若くて死ぬらしいぞ

 

21: 名無し 2022/04/04(月) 12:36:32.29

>各地の街道には「宿場」と呼ばれる場所があり、そこで待っている次の飛脚にバトンタッチするリレー方式の方法を取っていました。
>そのため、一人の飛脚が走る距離は大体10㎞ほどだったようです。

ランニングが時速8kmぐらいやから一人当たり1時間ちょいぐらい走ってた感じか
襲われたら猛ダッシュで宿場に駆け込めば宿場役人がどうにかしてくれるやろ

 

25: 名無し 2022/04/04(月) 12:38:15.04
>>21
10キロって結構ホワイトなんやな

 

26: 名無し 2022/04/04(月) 12:38:57.10
>>21
今で言う速達だと、もっと短い距離だった(1人1人が走る距離)
フルで走るから体力持たないため

 

27: 名無し 2022/04/04(月) 12:39:33.02
飛脚って普通にバケモンだよな

 

28: 名無し 2022/04/04(月) 12:39:34.45
フィジカルエリートやぞ

 

33: 名無し 2022/04/04(月) 12:40:51.10
すまん海外には日本でいう飛脚は何があったん?

 

35: 名無し 2022/04/04(月) 12:41:35.95
>>33

 

34: 名無し 2022/04/04(月) 12:41:20.87
金持ってるけど走って逃げられるとかはぐれメタルやんけ

 

37: 名無し 2022/04/04(月) 12:43:07.01
箱根鈴鹿はともかく静岡あたりはさった峠除けば馬使えるやろと思う

 

38: 名無し 2022/04/04(月) 12:44:08.31
戦国時代の大名間の飛脚は普通に危険や
関ヶ原の時の真田昌幸宛の石田三成書状が浅野家に伝来してたり、三成宛の上杉景勝書状が真田家に伝来してるし
つまり途中で飛脚が捕縛されて書状が相手に届いてないから捕縛した家に書状が伝わってる

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5