その他大名

大谷吉継って歴女からめっちゃ人気あるらしいが、なんでこんなんが人気あるんや?

2022年6月16日

1: 名無し 2013/04/08(月) 17:47:30.37

ハンセン病患者
秀吉の隠し子疑惑
関ヶ原であっさり討ち死に

ニュース


3: 名無し 2013/04/08(月) 17:49:21.10
関ヶ原は許してやれ

 

5: 名無し 2013/04/08(月) 17:50:42.55
無双とバサラ

 

9: 名無し 2013/04/08(月) 17:52:15.25
>>5
無双には出てないしバサラではなんか変な敵っぽいキャラやで

 

7: 名無し 2013/04/08(月) 17:51:14.75
バサラだとなんか良く分からないキャラになってなかったか

 

8: 名無し 2013/04/08(月) 17:51:53.86
友人の為に命かけたからだろ?
後は幸村の嫁の父親だからとかじゃね?

 

11: 名無し 2013/04/08(月) 17:52:59.85
福井で数少ない有名人やから

 

13: 名無し 2013/04/08(月) 17:53:10.04
顔が崩れるまではイケメンだったから

 

14: 名無し 2013/04/08(月) 17:53:14.51
イケメンなのと愛妻家だかららしい

 

20: 名無し 2013/04/08(月) 17:55:48.92
>>14
??「イケメン+愛妻家に蹴鞠や和歌など教養人のワイは?」

 

30: 名無し 2013/04/08(月) 17:59:54.70
>>20
忠興はつかみどころがないのでNG

 

21: 名無し 2013/04/08(月) 17:55:50.94
数少ない三成の友人だから

 

26: 名無し 2013/04/08(月) 17:58:13.61
>>21
三成匿った佐竹のボンは一向に人気出ないんですがそれは

 

47: 名無し 2013/04/08(月) 18:06:15.07
>>26
関ヶ原本戦にはいないからしゃーない…
でもそれなら秀家も人気出るかぁ

 

56: 名無し 2013/04/08(月) 18:10:41.55
>>47
人気出ないんはしゃーないと思うんやけど、直江との差がちょっと納得いかん

 

63: 名無し 2013/04/08(月) 18:12:45.20

>>56
上杉のイメージ:謙信、義、

佐竹のイメージ:毛虫

しゃーない

 

23: 名無し 2013/04/08(月) 17:57:19.39
関ヶ原近くなると急に登場した気がするんやがどうなん

 

33: 名無し 2013/04/08(月) 18:01:34.45

>>23
文官、病気がち、有名武将の配下で参戦

で活躍はしとるんだけどスター級ではないみたいな感じで関が原に突入したみたいやな

 

24: 名無し 2013/04/08(月) 17:57:45.12
・三成とラブラブ(BL要素)
・惚れたら一途で死をも厭わない(王子様要素)
・病気持ち(悲運要素)

 

25: 名無し 2013/04/08(月) 17:57:47.40
小早川「負け組ンゴンゴんごおおおおwwwwww」

 

27: 名無し 2013/04/08(月) 17:58:18.07
>>25
お前も結局は・・・

 

28: 名無し 2013/04/08(月) 17:59:00.77

カプコンから2010年発売予定のプレイステーション3、Wii用ソフト『戦国BASARA3』。その最新情報を入手したのでお届けしよう。
今回紹介するのは、石田三成とともに関ヶ原を戦ったという大谷吉継と、これまでのシリーズで常に徳川家康と行動を共にしてきた本多忠勝。

大谷吉継は、石田三成の友人。徳川家康への復讐にしか目の向かない石田の補佐を司り、西軍の型を保つ。
重い病に侵されており、豊臣秀吉存命の時代より常に周囲から疎んじられてきた。
己のみに降りかかった不幸を許容することができず、すべての人間を不幸に陥れることを目的に、天下分け目の戦を起こすため暗躍する。
no title

う~んこの

 

29: 名無し 2013/04/08(月) 17:59:15.86
信長の野望で忠誠度100近い奴は女に人気がありそうという先入観

 

34: 名無し 2013/04/08(月) 18:02:01.09
歴女って基本的に西軍の武将が好きなイメージだからじゃね?

 

35: 名無し 2013/04/08(月) 18:02:12.51
お家よりも一個人の友情を優先とか普通に大名失格もんだと思うの

 

42: 名無し 2013/04/08(月) 18:03:46.85
>>35
宇喜多直家「一理ある」

 

37: 名無し 2013/04/08(月) 18:02:29.06
一番の勝ち組は藤堂高虎だってはっきり分かんだね

 

43: 名無し 2013/04/08(月) 18:04:32.97
>>37
幕末に敗走する徳川軍の背後から砲撃を加えたせいで
「やっぱ高虎DNAってクソだわ」となったもよう

 

45: 名無し 2013/04/08(月) 18:04:59.53
>>43
おは司馬

 

46: 名無し 2013/04/08(月) 18:05:10.78
>>37
高虎さんは結構苦労してあの地位やから
労せずに大名になった有馬豊氏さんこそ真の勝ち組

 

48: 名無し 2013/04/08(月) 18:06:50.23
そもそも高虎は仕えてた秀長が死んだ時点で隠居しようとしてたのを秀吉が頼み込んで留めとるからなあ
そら豊臣が危なくなったら徳川直行よ

 

41: 名無し 2013/04/08(月) 18:03:39.86
なんで湯浅五助とセットで語られないのか不思議だよ

 

72: 名無し 2013/04/08(月) 18:16:08.86
>>41
最後まで隠しきったんだっけ

 

50: 名無し 2013/04/08(月) 18:07:56.11

関ヶ原で唯一死んだ大名、というのは大きいかもしれん

なお元々一番の親家康派大名だったのに、ぎりぎりの所で家康裏切って三成に付いたため、
関ヶ原の敗戦にもはや身の置き所がないと絶望して死んだ模様

 

52: 名無し 2013/04/08(月) 18:09:42.08
>>50
戸田重政「」

 

54: 名無し 2013/04/08(月) 18:10:12.23
>>50
平塚「大名じゃなかったんだ、わし…」

 

58: 名無し 2013/04/08(月) 18:11:09.82
>>54
ああすまん、「西軍首脳の中で」と付けるのを忘れとった

 

61: 名無し 2013/04/08(月) 18:12:19.64
>>50
家康に近づいたのは、家康がもっともてっとり早く天下を統一してくれると思ったため
三成についたのは最後の最後で友情に殉じたからと言われてるな
ホントかどうかは知らんが

 

66: 名無し 2013/04/08(月) 18:14:41.38
>>61
そもそも三成と吉継に友情が有ったのかどうか怪しいんだよなあ。
あの七将襲撃事件の時も毛利輝元に「三成に味方せず家康につくように!」って書状出しとるんやで、吉継

 

90: 名無し 2013/04/08(月) 18:24:35.96
>>66
両陣営戦力が拡大したら日本中荒れると思ったんだろ
まして三成は10万石程度の武将でしかないし、統一なんて無理
いくら名将とはいえ関ヶ原が一日で終わるのは読めないだろうなあ
まあ大谷と三成の友情の話はあくまで美談だからね
大谷の膿が入ったお茶を三成が平気で飲んでくれたっていう胡散臭いヤツ

 

100: 名無し 2013/04/08(月) 18:28:01.30
>>90
黒田如水ですらも大外ししたからなあw
本人はもう笑うしかなかったろうな

 

59: 名無し 2013/04/08(月) 18:11:57.16
関ヶ原前の家康対前田利家の時には家康に味方してるから単に領土が近い大大名の
前田がウザかっただけじゃね、同じく領地が近い丹羽さんの息子も同じルートだし

 

65: 名無し 2013/04/08(月) 18:13:56.05
島清興(SAKON)は普通に大名クラスやな
数万石くらい持ってたっぽい

 

73: 名無し 2013/04/08(月) 18:16:19.95
島左近はあんま文献に出てなくて
存在があやふやて何かで読んだ記憶があるが

 

76: 名無し 2013/04/08(月) 18:17:58.84
>>73
爆弾の部下だった説もあるんやで

 

89: 名無し 2013/04/08(月) 18:24:21.82

ぼくしょう(8)「へいりょく600?よええwwwwwwww」

有能だと知ったのはその7年後

 

91: 名無し 2013/04/08(月) 18:25:01.30
信長の野望では強いから使える

 

103: 名無し 2013/04/08(月) 18:28:55.42

歴女って結構ガチらしいやん

腐と混同しとる奴多そう

 

104: 名無し 2013/04/08(月) 18:30:44.45
気合い入ってる歴女は自分で芋がら縄自作したりするからなぁ
行動力伴うタイプは多いから侮れん

 

105: 名無し 2013/04/08(月) 18:30:54.05
ちゃんと日本史専攻しとる歴女もおるで

 

106: 名無し 2013/04/08(月) 18:31:00.03
歴女のなかでも城好きはガチ

 

110: 名無し 2013/04/08(月) 18:33:06.82
歴女に限らず、刑部を嫌いなヤツなんておるんか?

 

113: 名無し 2013/04/08(月) 18:35:11.52
>>110
嫌いではないが、ワイは東軍派やからなあ

 

118: 名無し 2013/04/08(月) 18:37:22.94
>>113
東軍派っておったんか
基本的に日本人はみんな西軍派だと思ってたわ
つーか、東軍方に思い入れる要素ってなにかあるか?

 

122: 名無し 2013/04/08(月) 18:38:53.83
>>118
地元びいき
ちな静岡

 

123: 名無し 2013/04/08(月) 18:39:37.49
>>118
家康が好きだから

 

124: 名無し 2013/04/08(月) 18:40:06.19
>>118
父親との対比ってことで
真田信之と黒田長政

 

127: 名無し 2013/04/08(月) 18:40:45.33
>>118
徳川(松平)好き
信長の野望は清康か家康でしかやらない

 

116: 名無し 2013/04/08(月) 18:36:20.10
歴史ゲームの伊達の過大評価はおかC

 

125: 名無し 2013/04/08(月) 18:40:20.39

>>116
わかる
相馬家すら倒せなかった癖に偉そうだから嫌い

子孫も錢ゲバやし嫌いやわ

 

131: 名無し 2013/04/08(月) 18:42:55.33
>>116
そのせいで割を食らいまくってる最上さん

 

140: 名無し 2013/04/08(月) 18:47:17.61
>>131
最上義守「せやせや。わしはもっと評価されていい」

 

130: 名無し 2013/04/08(月) 18:42:44.09
西軍東軍よりも如水とかの方が好きだわ
特に三成を筆頭に豊臣文官たちは無能すぎる

 

139: 名無し 2013/04/08(月) 18:46:30.55

>>130
三成は東條英機みたいなタイプやからな
仕事はできるし悪い奴やないけどトップに立ったらアカン奴よ

大谷もその辺の事分かってたみたいやけど

 

136: 名無し 2013/04/08(月) 18:46:10.43
関ヶ原で東軍贔屓ってのは理解できても、大阪の陣で徳川贔屓ってのは理解できんな
あれはホント豊臣不憫やわ

 

144: 名無し 2013/04/08(月) 18:48:27.91
>>136
そうか?
無理矢理はめられた感はあるけど、時勢を全く読めてなかった豊臣サイドにも非はある

 

148: 名無し 2013/04/08(月) 18:51:55.49
>>144
何があっても最初から潰す気まんまんやったんとちゃうか?
そうなったら時流もくそもないわ

 

164: 名無し 2013/04/08(月) 18:56:53.75
>>148
中途半端に力持ってたからアカンとちゃうかな
力を捨てれば生き残ることはできただろうに

 

147: 名無し 2013/04/08(月) 18:51:23.98
>>136
あんなん豊臣の自爆やで。家康はむしろギリギリまで秀頼生かそうとしとる。
むしろ家康のほうがかわいそうやわ

 

149: 名無し 2013/04/08(月) 18:52:46.20
>>136
浪人集めて結果制御出来なくなった豊臣さんサイドに問題がある
何とかしようと頑張ってた後藤又兵衛も干されて結果討ち死にじゃどうしようもないわ

 

145: 名無し 2013/04/08(月) 18:48:40.44
大阪では真田しか活躍してないとか言うと怒り出す女もちょいちょい見るように

 

152: 名無し 2013/04/08(月) 18:53:49.37
>>145
夏の陣で真田が行軍中にはぐれたせいで
西軍主力の精神的支柱だった又兵衛さん死んだんだけどね

 

153: 名無し 2013/04/08(月) 18:54:07.78
戦犯淀殿

 

162: 名無し 2013/04/08(月) 18:56:44.18
>>153
一理ある
なんで秀頼を西軍の大将にしなかったのか
あの時点でどう考えても家康は天下狙ってたんだよなぁ…

 

169: 名無し 2013/04/08(月) 18:59:00.94
>>162
一応東軍も名目は豊臣のためやからなあ
そこらへんは、そういう流れにさせなかった家康が上手かったと思うな
豊臣恩顧の武将もかなりいたし

 

171: 名無し 2013/04/08(月) 18:59:13.59
>>162
関が原で秀頼を担ぎだしていればという風潮
そもそも豊臣的に臣下の争いにクビ突っ込んでも一文の得にもならないんだよなぁ

 

177: 名無し 2013/04/08(月) 19:02:08.13
>>162
どっちに転んでもええようにしときたかったんやろ
むしろ何の用もないのに勝手に大将引き受けておきながら大坂城に家康戻ってきたら無抵抗で城明け渡して
領国帰れば領地2国ぽっちになってた奴の方が無能

 

190: 名無し 2013/04/08(月) 19:07:14.95
戦国時代の歴史ミステリーを一つ解き明かせるなら何が知りたい?

 

195: 名無し 2013/04/08(月) 19:08:41.60
>>190
そら伊勢新九郎が北条早雲と呼ばれるまでの経緯よ

 

205: 名無し 2013/04/08(月) 19:10:58.98
>>190
秀頼のDNA検査したい

 

192: 名無し 2013/04/08(月) 19:07:51.19
毛利って総大将のくせにカスすぎだろ
配下の小早川の裏切りが決定打だし

 

201: 名無し 2013/04/08(月) 19:09:44.33
>>192
元就の遺言を守れなかった時点で推して知るべし

 

208: 名無し 2013/04/08(月) 19:12:43.57
>>192
金吾が入嗣してからは毛利家とはほぼ関係無いですけど
重臣連中から隆景譜代は去ってるし

 

211: 名無し 2013/04/08(月) 19:15:12.44
>>192
あの頃の小早川家は毛利両川っていうより織田に乗っ取られた北畠みたいにぶっちゃけ豊臣一門やけどな
まあ毛利家自体も豊臣の一門の枠内に入ってたけど
それよか弁当ばっかり食ってた間抜けやわ

 

214: 名無し 2013/04/08(月) 19:17:43.04
>>211
秀元が弁当食う羽目になったのは広家が原因やろ
先鋒が動かなどうしようもない
むしろ内通させた黒田長政をほめるべき…如水が怒りそうだが

 

215: 名無し 2013/04/08(月) 19:18:56.56
>>211
輝元も如水と同じように長引くと考え
中国本国の兵動かして旧領回復しようとしてたんだよなぁ
尚一部撃退された模様

 

217: 名無し 2013/04/08(月) 19:19:42.14
黒田長政がなまじ有能すぎたがために、野望をへし折られた父如水
皮肉なものだなw

 

222: 名無し 2013/04/08(月) 19:21:44.86
>>217
いうて自分も有能過ぎた為に秀吉から冷遇されたし
やっぱ親子なんやろなあ

 

【人気記事】

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5