動物

【競馬】「海外の歴史的名馬」を語り合うスレ【みんなで語れ!】

2022年5月14日

1: 名無し 2001/12/07 17:25
おれはミエスクやセクレタリアト、シーバードが好きだ。
最近だとドバイミレ二アムだね。

ニュース


8: 名無し 01/12/07 17:33
97年のBCで見た、スピニングワールドとスキップアウェイ。
両馬とも馬体からでるオーラが違ったし、レース振りも凄かった。
特にスピニングワールドに感動した。種牡馬としての活躍期待
する。

 

16: 名無し 01/12/07 17:42
JRAのDISKBOXも海外のレース入れて欲しいと思う、
超有名所だけでもいいから(セクレタリアトの31馬身とか)

 

22: 名無し 01/12/07 17:52
>>16
ミーハーかもしれないけど、それは良いね。
ネットで動画を集めてる人なんて、全体の競馬好きから見たらごく一部だし。

 

23: 名無し 01/12/07 17:55
たいして好きな海外馬はいないのだがあえてあげるなら
スウェイン、トリプティクあたりかな。

 

27: 名無し 01/12/07 18:25

>>23
スウェイン俺も萌え。

あとランド(ニュージーランド)とボカボカ(国籍不明)・・・は歴史的名馬じゃないな。(w

 

26: 名無し 01/12/07 18:20
シアトルスルー>>>セクレタリアト>>アファームド
こう信じたい・・・。

 

34: 名無し 01/12/07 18:31

>>26
多分、シアトルスルーをセクレタリアトより下に見ている人は
多いだろうけど、2歳から古馬までずっとチャンピオンホース
だったのだから、その意味では3歳で引退したセクレタリアト
よりも高く評価できるのではないかと・・・。

だけど、実際に対決したらセクレタリアトが勝つんだろうなあ。

 

35: 名無し 01/12/07 18:35

>>27
ボカボカはフランス馬じゃ。

>>34
ジョッキークラブ金杯でエクセラーに差されなければ、俺は
セクレタより上に評価したかもしれない。

 

33: 名無し 01/12/07 18:30
パントルセレブル。
凱旋門賞を生で見たけど、強かったね~。

 

36: 名無し 01/12/07 18:37
>>33
生で見たの?すげー羨ましい

 

39: 名無し 01/12/07 18:41
最近俺が生で見た馬だと
1.スキップアウェイ
2.パントルセレブル
3.なし
シルヴァーチャームやラムタラやシガーも生で見てるけど
バケモノって感じがしないんだよな。

 

40: 名無し 01/12/07 18:41
俺はシルヴァーチャームの勝負根性に燃えたよ。海外競馬の映像見始めたのが
4~5年前からなんでどうしても近年の馬になってしまうのは仕方ないのかな?
個人的にはアカテナンゴなんか見てみたいのだが・・・

 

55: 名無し 01/12/07 23:09
漏れは海外の最強馬より、
サンドピットとかカイタノとか
イマイチクンに惹かれる・・・

 

56: 名無し 01/12/07 23:11
>>55
俺はイージーゴアが好き。

 

58: 名無し 01/12/07 23:13
牝馬ならアレフランスかダリアかミエスク

 

60: 名無し 01/12/07 23:14
引退しなかったらパントルセレーブル
ピルサドやスウェイン相手に5馬身レコード勝ち

 

61: 名無し 01/12/07 23:16
あの時のスウェインに5馬身つけたからってね・・・・
90年代最強の欧州馬はまあ同意だけど、面白みがない

 

64: 名無し 01/12/07 23:21
>>61
ピルサドスキーもやられたはず。

 

66: 名無し 01/12/07 23:22
>>64
エリシオもいたよ

 

69: 名無し 01/12/07 23:28
ロイヤルアンセムとかさあ、あと名前忘れたけど、タイキシャトルが遠征してた
ころに凄いレートつけられたマイラーとか、ヨーロッパってなんかやたら
評価される馬がたまにいるよね。
なんかいくない?

 

70: 名無し 01/12/07 23:30
インティクハブっすね。いきなり高レートつけて、正しかったのがデイラミで
勇み足だったのがロイヤルアンセム。

 

113: 名無し 01/12/08 13:40
ところで、来年クロフネやジャンポケが海外遠征した際に、
最大の強敵になりそうな馬って何だろ?

 

115: 名無し 01/12/08 14:17
>>113
スレ違いだが、
ジャンポケに関しては、府中以外のコースが大敵な気もする。

 

116: 名無し 01/12/08 14:23
ホーリーブル
故障引退がなければシガーの16連勝はありえなかった・・・はず

 

117: 名無し 01/12/08 14:27
>>116
名勝負数え歌になったかもしれんね。
挑戦者シガーの人気はもっと上がっていたかもしれん。

 

118: 名無し 01/12/08 15:07
>>117
対戦はしたんだけどね・・・
そのレースで故障しちゃったからなあ

 

128: 名無し 01/12/09 02:03

セクレタリアトはアメリカの三冠馬、二代目ビッグレッドと呼ばれた。
ベルモントSでの31馬身差の圧勝は伝説となっている。またその時のタイムはな、なんと2分24秒!
このスーパーレコードは今だに破られていない。どころか25秒を切った馬すらいない。
ダートだけでなく芝での能力も超一流でマンノウォーSでは当時のレコードで勝っている。
調教ではダート5ハロンをかるく58秒台で駆けていた。しかも鞍上は体重60キロを超える調教助手
で・・・・、まさに怪物。

セクレタリアトの大とびのダイナミックなフォームも桁外れ、1完歩約8メートルだとか。
500キロをゆうに超える雄大な馬体だけでなく心臓も規格外。
普通のサラブレッドの心臓がだいたい10ポンド(約4キロ)。同時期欧州で大活躍したミルリーフでさえ
16ポンド(約6キロちょい)。しかしセクレタリアトは23~4ポンド(約10キロ)だったという。
このエンジンを積んでいたからこそのあの桁外れの心肺機能、スタミナだったのだろう。
(注:ミルリーフとセクレタリアトの心臓の重さはうろ覚えです、あとで突っ込まないで下さい)。

例え現代に出現しても確実にトップに君臨することができるまさにサラブレッドの究極、到達点であろう
と思われます。

長文スマソ

 

129: 名無し 01/12/09 02:04
マノウォーのレース見てみたいな~
映像なんてないか。
実況くらいはあるのかな?
動画

 

146: 名無し 01/12/09 03:24
数少ない見た海外のレースの中では断然ドバイミレニアムとキングジョージでのモンジューだな。
名勝負ならサンデーのプリークネスS。
衝撃はしったね。

 

150: 名無し 01/12/09 03:34
>>146
アリダーとアファームドも名勝負です(アリダーが先なのは個人的にアリダーの方が好きだからです(w
二頭が4角前からびっしり馬体をあわせての叩き合い!

 

147: 名無し 01/12/09 03:25
2年連続ティッツナウVS欧州馬
今年は去年のリプレイ見てるみたいで熱くなったよ

 

149: 名無し 01/12/09 03:32
>>147
リアルタイムでこそ、あの手の叩きあいは燃えるね。

 

157: 名無し 01/12/09 03:43
ホーリックス
まだあのレコードは破られていないの? 2,22,2

 

158: 名無し 01/12/09 03:45
>>157
あれはかなり特殊な条件を満たさないと超える事は
不可能と思われ<府中2400レコード

 

166: 名無し 01/12/09 03:56
ラムタラとペンタイアのキングジョージはどう?

 

173: 名無し 01/12/09 04:07
>>166
勝ったラムタラの勝負根性もすごいと思ったけど、ペンタイアが
直線に向かうにあたって後方から先団にとりつくまでの脚のすごさ
にビビッた。

 

180: 名無し 01/12/09 23:30
やっぱりロックソングとルアー!!

 

181: 名無し 01/12/09 23:32
パーソナルエンサイン萌え

 

182: 名無し 01/12/09 23:43

>>180
それも萌えだなあ
ロックソングみたいなスプリントの人気者って日本じゃ出ないね
トロットスターなんかなってもいいのに扱いが・・・

>>181
完璧過ぎて萌えませんでした
でも最後のディスタフはさすがに・・・

 

183: 名無し 01/12/09 23:56

>>182
おぉ、同意者がいたか!
ピッコロトカモンドブルーも好きだな
マイナーかもしれないけど(w

あとはメジャー?だがホークスターとかの逃げに萌えだな

 

185: 名無し 01/12/10 02:03
ワシはスペクタキュラービッドが好きです。破格の好タイム、単走レースという
実績と、テンで駄目だった種牡馬成績のコントラストが素晴らしい。

 

186: 名無し 01/12/10 03:06
Libot(1952-1972)よりもFederico Tesio(1855~1967)萌え~
ではなく、Dr.Fagerに1票
ダート1マイルの1分32秒25をハンデ61kgを背負って出した凄い奴
ただDamascusに、Buckpasserを絡めた直接対決で負けてるのが痛い
だけど引退レースで64kg背負わされてもダート1400mを1分20秒2だし

 

188: 名無し 01/12/10 03:12
>>186
対戦成績5分だしいいやん。

 

189: 名無し 01/12/10 03:13
ドクターフェイガーのレースをネット上で見た事あるけど、
そんなに強い感じはしなかったなぁ  斤量が凄かったのだろうか
なんかニッポーテイオー見てる感じだった

 

190: 名無し 01/12/10 03:38

Damascus 陣営は Dr.Fager と対戦する時は常に Hedever を出して
競りつぶしにかかったからね。
ワシントンパークHで世界記録出した走りは凄かった。

ビッドは前半死んだふり、向正面で外に出して一気に馬群を抜いて
3角から先頭でそのままというレースをよくやってた。
これだと不利がない。ペース無関係なところはスキッピーに似てる。

 

257: 名無し 01/12/17 00:35
最近はやっぱりドバイミレニアムだねえ。この馬は限りなく最強に近かった
と思う。現に「the best horse of the history」
の称号を与えるかどうか、という話もあったそうじゃないか。
ヨーロッパでのモンジューも尋常じゃなかったなあ。
あれは化け物だよね。
個人的にはあとGコーズウェイも大好き。

 

258: 名無し 01/12/17 00:49

>>257
文殊は最後尻すぼみになったのが残念
キングジョージまでは完璧だったのにねえ
シンダー、ガリレオと次々大物が出ただけに
影が薄くなってしまったような気がする
もちろん名馬には違いないけど

ドバイミレニアムも骨折せずに巨人、ティズナウとクラシックを
戦っていれば最高だったんだが

 

260: 名無し 01/12/17 09:08
>>257
モンジューは1F12秒を切れない馬だったそうだが?
>>259
日本より多く散水するのだがその年は日照り続きで
パンパンに乾いた不良(?)馬場だったらしい

 

261: 名無し 01/12/17 10:04
>>260
満4歳のサンクルー大賞勝ったときの上がり2Fは23秒フラットだ >文殊

 

262: 名無し 01/12/17 10:21
文殊は12Fで
2分30秒かかると全勝、2分29秒切ると全敗。
じゃなかったか。

 

268: 名無し 01/12/17 18:27
サンデーVSイージーゴアの時
他に2頭くらい強そうなのいなかったっけ?

 

269: 名無し 01/12/17 23:05
ケンタッキーダービー3着はオウインスオパイアリング、5着にホークスター
BCクラシック3着にブラッシングジョン
それくらいしかわかんね

 

275: 名無し 01/12/17 23:53
>>268
古馬になってクリミナルタイプが割り込んだのは覚えてます。
サンデーとイージーに勝ってケンタッキーダービー馬を差し置いて年度代表馬になった。

 

280: 名無し 01/12/18 01:49

>>269>>275
そう、その2頭だ!ありがとう!(オウイン~とクリミナルタイプ)
オウインスパイアリングと言えばインテリパワー(の母父)
この馬も急逝したんだっけ?

ちなみにクリミナルタイプとパレスミュージックがかぶってる
(日本での種牡馬成績的に)
シガーはパレスだっけ?

 

274: 名無し 01/12/17 23:50
90年代最強は文句なしに芝ならパントルセレブル

 

276: 名無し 01/12/17 23:57
>>274
ドバイミレニアムはどうよ?

 

279: 名無し 01/12/18 00:11
>>274>>276
甲乙つけがたいがやはりパントルセレブルのほうがインパクトがあると思う。
一般的な評価も多分パントルセレブルのほうが上だろう。
おれはドバイミレニアムのほうが好きだけどね。

 

281: 名無し 01/12/18 01:50
パントルセレブルの凱旋門は勝ち方もビビったけど、父が
ヌレエフだったのは更に驚いた、ヌレエフのイメージって
持っても10Fってイメージだったから、、
あとあの年ヌレエフ産駒でマイル滅茶苦茶強い馬いたのを覚えてるんだけど名前忘れた覚えてたら誰か教えて下さい。
(・∀・)タノムヨ !!

 

282: 名無し 01/12/18 01:51
スピニングワールド?

 

283: 名無し 01/12/18 01:52
>281
スピニングワールド

 

284: 名無し 01/12/18 01:52
スピニングワールド?

 

289: 名無し 01/12/18 01:56
>>282,283,284
サンクス。それにしても凄い速さのレス(W

 

369: 名無し 01/12/19 13:13
ドバイミレニアムはマジで強かったね。
実現しなかったけどドバイミレニアムとモンジューが愛チャンピオンSで対決してたらどっちが勝ったかな?
おれはやっぱりドバイミレニアムが勝ったと思うな。たぶん3馬身はつけてただろうね。

 

370: 名無し 01/12/19 13:14
文殊は時計勝負に弱いからたぶん勝負にならなかったと思う
ただスローならケタはずれにつおい

 

373: 名無し 01/12/19 14:21
煽る気は全くないんで、単なる好みの話と流してくれると有難いが、
ドバイミレニアムはやっぱり欠陥馬だと思う。2400で息切れ(しかも
ダービーで)してしまうと言うのは、ちゃんとしたサラブレッドとは
言い難い。

 

374: 名無し 01/12/19 14:26
3歳時はそうだろうが
古馬になってからは2400こなすことは可能だったんじゃないか?

 

375: 名無し 01/12/19 14:29
根幹距離1600mならともかく。好みはわかるけど、ちゃんとしたサラブレッドってのはどうか。

 

376: 名無し 01/12/19 14:31
>>374
確かに可能性はあったけどね。実際にその距離を避け続けたし、何より
他のレースならともかくダービーで惨敗したのは痛い。それ一回だけだ
けどその後が後だしね(2400を避け続けたこと)。
距離の壁のある馬は最強馬とは言えないと、僕は思う。

 

377: 名無し 01/12/19 14:57

英ダービーなんていまやその権威が重要で
実際の名馬に必要なタイトルとは思われていないだろ?
かなりセントレジャーに近づいてきている気がする
エプソムの2400はとりわけタフだからな

たしかに全ての距離で強い馬は最強だろうが
近代競馬ではそんなの望めないだろう
昔の名馬がオールマイティーだったのは
全体のレベルが低かったのと、各距離のチャンピオンクラスが
育つ土壌がなかったからだと思われ
人間の陸上なんかもそうだし

 

378: 名無し 01/12/19 15:31
>>373=376
ススズを最強馬と認めるかどうかに近いところあるやね。
あの馬も「最強かも知れないけど・・・」と保留する場合は
「2400の実績が無い」ってのが大きな理由になるから。

 

379: 名無し 01/12/19 15:34
ルネサンスの頃のイタリア人じゃないんだから、完璧な馬ってのはどうも萌えない。
それよりデイジュール、ミエスクに萌えるな、俺は。

 

381: 名無し 01/12/19 19:31

ドバイミレニアムって結局、強かったけど未完のまま終わったって感じがしない?
完成はしてたかもしれないけど、超一流とは戦わずに終わったあたり。
(ドバイWCだと、ちょっとね。アメリカ馬強かったんだっけ?)
英愛チャンピオンSあたりでモンジューとかと戦うところが見たかった。
個人的にはセンダワールとマイルで戦うところも。ムーラン賞あたりで。

>>379
デイジュールいいね!

 

385: 名無し 01/12/19 23:09
いつの日か日本馬が勝つことで英ダービーや凱旋門賞の権威を失墜させるような
気がする。

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5