1: 名無し 2001/08/19(日) 01:52
個人的には、トゥキディデスのペロポネソス戦争史が一押し。
ニュース
2: 名無し 2001/08/19(日) 01:53
個人的にはヘロドトスの方が好き……そういう問題じゃ
ない?(笑)
ない?(笑)
3: 名無し 2001/08/19(日) 01:56
4: 名無し 2001/08/19(日) 01:57
>>3
そこがいいのさ!(笑)
そこがいいのさ!(笑)
5: 名無し 2001/08/19(日) 02:07
6: 名無し 2001/08/19(日) 02:11
理由も書いて欲しいな。
例えば、トゥキディデスだとメロス島事件のくだりが云々・・・とか。
例えば、トゥキディデスだとメロス島事件のくだりが云々・・・とか。
12: 名無し 2001/08/19(日) 03:11
>>6
それなりに優れた政治家、軍人達が、局所的にはいい判断を下しつつ、
終局的なギリシャ世界の没落に向かって突き進む、という、
本全体を貫く悲壮な緊張感ですね。
この本を薦めた政治思想史の先生が、「最大のギリシャ悲劇」と言ってたが、
むべなるかなという気がする。
それなりに優れた政治家、軍人達が、局所的にはいい判断を下しつつ、
終局的なギリシャ世界の没落に向かって突き進む、という、
本全体を貫く悲壮な緊張感ですね。
この本を薦めた政治思想史の先生が、「最大のギリシャ悲劇」と言ってたが、
むべなるかなという気がする。
8: 名無し 2001/08/19(日) 02:36
なにいってんじゃヴォケどもが
日本書紀に決まってるだろ
日本人なら一字一句全て暗誦せよ
日本書紀に決まってるだろ
日本人なら一字一句全て暗誦せよ
9: 名無し 2001/08/19(日) 02:44
してくれや。今すぐに。
10: 名無し 2001/08/19(日) 02:46
俺には続紀の方がいい。
11: 名無し 2001/08/19(日) 03:05
日本の史書なら、日本書紀みたいな正史より、
むしろ「神皇正統記」とかの方が面白いかと。
古文がだめなら、戦前の皇国史観の泰斗、平泉澄先生の書いた
「物語日本史」(講談社学術文庫)なんかどうですか?
しかし、こういう日本中心の史書って、コンプレックスが痛々しくて
あんまり読んでて楽しくないな。別にバカにするつもりもないけれど。
13: 名無し 2001/08/19(日) 04:03
「最も優れた」って条件はきついな。
最近感心したのはトロツキーの「ロシア革命史」。
たいていの革命史ってのは、分析が静態的で、いわば昆虫標本=死骸を細かく描写している感じだが、
トロツキーのは、あらゆる秩序が崩壊し混沌とする「革命状況」ってのは結局何なのか、を、
単なる経験談にとどまることなく、可能な限り普遍的に考察しようとしている点がすごい。
14: 名無し 2001/08/19(日) 11:40
旧約聖書歴史部だな。
オリエントの歴史を知るには必読だし。
オリエントの歴史を知るには必読だし。
16: 名無し 2001/08/19(日) 16:40
ブローデルの地中海
18: 名無し 2001/08/19(日) 23:30
タキトゥスの年代記?
19: 名無し 2001/08/20(月) 00:34
中西輝政の大英帝国衰亡史。
すいません、冗談です。
24: 名無し 2001/08/23(木) 00:20
イブン・ハルドゥーン「歴史序説」
かどうかは、岩波文庫が全巻出るまで分かんない。
25: 名無し 2001/08/23(木) 00:31
ギボン『ローマ帝国衰亡史』
30: 名無し 01/08/27 22:58
リヴィウスのローマ史
中世を経てかなりなくなっちゃったけど、
古代ローマ市の最高峰ではないかと。
中世を経てかなりなくなっちゃったけど、
古代ローマ市の最高峰ではないかと。
31: 名無し 01/08/27 23:33
グッチャルディーニの「イタリア史」は読み物として面白いと思う。
塩野さんの「わが友マキャベリ」を読んだ人なら楽しめる。
でも現在翻訳中、全巻そろうのは2003年。ちなみに太陽出版。
塩野さんの「わが友マキャベリ」を読んだ人なら楽しめる。
でも現在翻訳中、全巻そろうのは2003年。ちなみに太陽出版。
7: 名無し 2001/08/19(日) 02:35
司馬遷の「史記」だな。
逆賊の筈の項羽や呂后にそれぞれ本紀をたてているところがよし。
逆賊の筈の項羽や呂后にそれぞれ本紀をたてているところがよし。
15: 名無し 2001/08/19(日) 12:00
史記
17: 名無し 2001/08/19(日) 23:03
史記
20: 名無し 2001/08/20(月) 00:37
読んでて面白いか?日本書記って。
史記とか他のは文学作品としても優れているがね~。
史記とか他のは文学作品としても優れているがね~。
21: 名無し 2001/08/20(月) 11:47
史記って歴史書としては寓話的な部分が多くないか
物語としては面白いけど
物語としては面白いけど
22: 名無し 2001/08/20(月) 23:00
でもやっぱ史記だろ。
人間に焦点を当てた歴史書。
人間に焦点を当てた歴史書。
23: 名無し 2001/08/20(月) 23:51
>>22
激しく同意。
激しく同意。