1: 名無し 2021/04/03(土) 22:02:58.70
「ゴースト・オブ・ツシマ」映画化決定 対馬観光物産協会「ソワソワする」
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月26日、PlayStation 4用ソフト「Ghost of Tsushima」(ゴースト・オブ・ツシマ)の映画化決定を発表した。
映画化の知らせに舞台となった対馬市の関係者もソワソワし始めた。
ゲームを制作した米サッカーパンチ・プロダクションズのクリエイティブディレクター、ネイト・フォックスさんが「PlayStation.Blog」への寄稿で明らかにした。
監督は映画「ジョン・ウィック」シリーズを手掛けたチャド・スタエルスキさん。「仁のレーザー級の刀さばきを実写化できる人がいるとすれば、それはチャド・スタエルスキ氏しかいないと思っています」。
GHOST OF TSUSHIMAは鎌倉時代の元寇(文永の役)をモチーフにしたオープンワールド型のアクションアドベンチャー。
主人公の侍・境井仁は、元軍との圧倒的な戦力差を知り、侍の誉(ほま)れを捨てて暗殺や闇討ちを是とする邪道の兵「冥人」(くろうど)になる決意をする──
累計実売本数は650万本を突破し、購入者の約半数が最後までクリアしたという。「作中の対馬はなんと約325万回もモンゴル兵から守られたことになる」。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/26/news081.html
2: 名無し 2021/04/03(土) 22:03:41.89
こんなんでいいのかよ日本…
3: 名無し 2021/04/03(土) 22:04:29.30
なんでアメリカ人に先越されてるんや…
4: 名無し 2021/04/03(土) 22:05:04.33
ええんか…
5: 名無し 2021/04/03(土) 22:05:17.28
元寇っていうか誉がメインテーマやからな
ラスボスがモンゴル軍じゃなくて誉おじやし
11: 名無し 2021/04/03(土) 22:07:23.52
室町以前ももっとやってほしいよな
ジャンプの漫画で室町やって話題になってたな
15: 名無し 2021/04/03(土) 22:07:54.67
>>11
バンデット偽伝太平記やな
38: 名無し 2021/04/03(土) 22:15:29.55
>>15
逃げ上手の若君ちゃうんか?
40: 名無し 2021/04/03(土) 22:16:11.88
>>38
ちゃうで
42: 名無し 2021/04/03(土) 22:16:38.87
>>40
ジャンプのやからこっちやと思うわ
50: 名無し 2021/04/03(土) 22:19:20.62
>>42
バンデット偽伝太平記って書きたかっただけなんや
14: 名無し 2021/04/03(土) 22:07:45.86
日清戦争の映画ってないんか
21: 名無し 2021/04/03(土) 22:09:42.10
>>14
中国が抗日映画でそれ題材に作ってたで
28: 名無し 2021/04/03(土) 22:12:00.84
>>21
それだと滅満興漢の逆になってしまわんか
34: 名無し 2021/04/03(土) 22:14:00.02
>>28
満洲もウイグルも清のおかげで中国領やから
満州族批判はご法度や
でも元の蛮行の責任は中国には無いらしいわ
17: 名無し 2021/04/03(土) 22:08:26.12
仁のプリケツは勿論出てくるんよな?
96: 名無し 2021/04/03(土) 22:27:10.41
>>17
当然よ
モデルの日系人も「実写に出してもらえるならプリケツ出しも辞さない」ってホンマに言うとる
18: 名無し 2021/04/03(土) 22:08:30.94
あくまでもゲームの世界の映画化やから時代考証めちゃくちゃでも許される模様
20: 名無し 2021/04/03(土) 22:09:15.44
>>18
細かいところ何故か時代考証キッチリしてたりするんよなツシマ
41: 名無し 2021/04/03(土) 22:16:12.34
>>18
誉がどうのは江戸時代の平和な時代の武士みたいやったな
まあ、そんなの気にする奴の方が少ないやろ
19: 名無し 2021/04/03(土) 22:09:11.91
ラストサムライもだけどアメリカ人って侍好きだよな
23: 名無し 2021/04/03(土) 22:10:40.57
ハリウッド主導だと主演は仁役の人から変えられそう
25: 名無し 2021/04/03(土) 22:11:27.24
誰が黒人を配役されるのか楽しみやな
26: 名無し 2021/04/03(土) 22:11:50.99
イケメン化や性別反転は平気でやるのに歴史をいじったストーリー作ったりするの避ける理由がわからん
27: 名無し 2021/04/03(土) 22:11:52.73
単に忠実に元寇を再現したゲームだったら凡ゲーで終わりやからな
これに誉だの冥人だの要素を付与して誉高いゲームにしたサッカーパンチは偉大
32: 名無し 2021/04/03(土) 22:13:29.26
西欧ではモンゴルはガチの脅威だったからな
それを打ち破った日本は英雄なわけ
だからcivでも北条時宗が選ばれた
36: 名無し 2021/04/03(土) 22:14:13.64
>>32
ゼルダファンボーイがなんだって?
39: 名無し 2021/04/03(土) 22:15:38.45
ハーンの役は朝青龍にやってもらいたいわ
60: 名無し 2021/04/03(土) 22:20:57.99
>>39
普通にパトリック・ギャラガーじゃないんか
65: 名無し 2021/04/03(土) 22:21:54.32
>>60
全員同じモデルの俳優でやるんやろうか
しかし、グリーの先生とハーンが同一人物とか思わなかったわ
45: 名無し 2021/04/03(土) 22:18:09.56
実際の鎌倉武士は牛の死骸投げつけたり誉無い戦をしてた模様
51: 名無し 2021/04/03(土) 22:19:24.70
>>45
こっちも闇討ち上等、てつはうやら敵の武器も奪って使うからヘーキヘーキ
54: 名無し 2021/04/03(土) 22:20:05.41
>>45
鎌倉武士「捕虜を盾にして矢を撃たせないようにするだと…?」
鎌倉武士「その手があったか!!!」
68: 名無し 2021/04/03(土) 22:22:49.51
>>54
鎌倉武士「アイツら捕まえた武士を壁にしとるけどなんやろ?とりあえず射るンゴ」
鎌倉武士2「なんか味方に矢打ったらイケないらしいで」
こうやないんか
84: 名無し 2021/04/03(土) 22:25:15.12
>>68
鎌倉武士「捕虜を盾にしてる…?」
鎌倉武士「つまり"味方を盾にされるのは嫌なこと"って認識が向こうにある訳やな、さっそく捕まえたモンゴル兵盾にするで!」
こうやろ
88: 名無し 2021/04/03(土) 22:26:02.38
>>84
うーんこの論理的思考
97: 名無し 2021/04/03(土) 22:27:13.26
>>84
今の日本人より頭いい気がする
47: 名無し 2021/04/03(土) 22:18:28.00
何で日本文化って海外でこんな人気なん?
57: 名無し 2021/04/03(土) 22:20:29.20
>>47
日本の映画がネタ切れのせいでやたらアニメの実写化したのと同じやろ
とにかく目新しいものがいいんだよ
63: 名無し 2021/04/03(土) 22:21:26.09
>>47
欧米は日本信者多いから
とりあえず日本発祥のものなら何でも絶賛してる
429: 名無し 2021/04/03(土) 22:58:02.96
>>63
相思相愛なんやな
180: 名無し 2021/04/03(土) 22:35:28.44
>>47
別に欧米人皆に広く日本文化が知られてるってわけやないで
世界中の色んなとこに日本オタがちょっとずついるってだけや
187: 名無し 2021/04/03(土) 22:36:13.53
>>47
ネタがないにしても次が日本の時点で日本文化好きは多いって事でしょ、採算取れるって事だから
198: 名無し 2021/04/03(土) 22:37:58.14
>>187
日本文化好きはめっちゃ多い
歴史ものならバイキングと忍者が人気のトップだからな
61: 名無し 2021/04/03(土) 22:21:03.42
ゲームの方も続編出たりせんかな?
64: 名無し 2021/04/03(土) 22:21:51.88
>>61
続編は確定してるで
多分弘安の役やろけど
66: 名無し 2021/04/03(土) 22:22:02.98
>>64
やったぜ
76: 名無し 2021/04/03(土) 22:24:26.28
元寇って唯一日本が被害者面出来る歴史の出来事だよな
105: 名無し 2021/04/03(土) 22:28:17.86
>>76
そもそも日本海超えてまで侵略してくる外敵がほとんどいなかったからな
87: 名無し 2021/04/03(土) 22:25:52.24
でもあのツシマのマップって日本感全然ないよな
ほんとは森と山しかないし、あんな開けてないやろ
92: 名無し 2021/04/03(土) 22:26:42.27
>>87
日本で見た絶景無理やり全部ぶっこんだらしい
109: 名無し 2021/04/03(土) 22:28:53.79
>>92
草生える
その割り切り方すこ
121: 名無し 2021/04/03(土) 22:29:44.18
>>87
島の南じゃ銀杏が咲き乱れて島の北側は銀世界な時点でおかしい
143: 名無し 2021/04/03(土) 22:32:08.77
>>121
ストーリー的には秋から冬みたいに時間が移動してるってことなんやないのかな
126: 名無し 2021/04/03(土) 22:30:17.71
でも鎌倉武士残虐説も敵とか公家とかの視点で語られてるものが多いからそこは割り引いて見なアカンで
家の前に生首を絶やすなとか目の前を通りかかる通行人は弓の的にちょうどいいみたいな台詞が出てくる物語も武士が書いたわけじゃないし
141: 名無し 2021/04/03(土) 22:32:03.71
>>126
これはあるやろな
鎌倉幕府滅亡の後で貴族中心の世界を作ろうとしたから鎌倉武士の野蛮さを盛って伝えてた可能性もあるんやし
153: 名無し 2021/04/03(土) 22:33:10.04
>>141
天皇や貴族にしたって残酷か残酷じゃないかって話なら残酷な面はあるしな
176: 名無し 2021/04/03(土) 22:35:05.08
>>126
それな
御成敗式目は真っ当だし
むしろ戦国時代は大名が禁制を下さないと
乱暴狼藉していいということだから
それが慣習なら鎌倉時代はだけじゃない
189: 名無し 2021/04/03(土) 22:36:43.45
>>176
法制史とか都市の歴史って観点では鎌倉時代の鎌倉の法制史の本が面白かった
西側から侮られがちな鎌倉がめっちゃ発展していく様子と法や掟を試行錯誤して組み立てていってた様子が伝わってくる