1: 名無し 2013/10/29(火) 07:45:36.42
昭和「天皇バンザイ」
3: 名無し 2013/10/29(火) 07:47:08.55
それ司馬遼太郎の創作やで
面白いからええけど
面白いからええけど
11: 名無し 2013/10/29(火) 07:54:12.73
なぜ創作にしたがるのがいるのか
まああいつは創作多いけど
まああいつは創作多いけど
4: 名無し 2013/10/29(火) 07:49:11.66
江戸時代に地震か飢饉が起きて、庶民が皇居に非難してきて
天皇が「可哀想やから ご飯と部屋貸してあげ」
って話ぐう好き
122: 名無し 2013/10/29(火) 09:09:24.66
>>4
これはぐう聖
これはぐう聖
125: 名無し 2013/10/29(火) 09:10:38.20
>>4
東日本大震災のときも那須の御用邸を被災者に貸したんやで
東日本大震災のときも那須の御用邸を被災者に貸したんやで
7: 名無し 2013/10/29(火) 07:51:19.12
皇居×御所やで
江戸時代に京都でそんな事件あったっけ?
江戸時代に京都でそんな事件あったっけ?
32: 名無し 2013/10/29(火) 08:04:48.52
>>7
ググったら 天明の大飢饉の時やった
ググったら 天明の大飢饉の時やった
8: 名無し 2013/10/29(火) 07:52:07.11
室町時代「天皇が車に乗ってる?生意気だから射ってしまえ!」
57: 名無し 2013/10/29(火) 08:21:19.69
>>8
その人はキチガイだから一般化しちゃいけない(戒め
その人はキチガイだから一般化しちゃいけない(戒め
110: 名無し 2013/10/29(火) 09:02:22.11
>>57
なお平安時代にも
なお平安時代にも
10: 名無し 2013/10/29(火) 07:53:17.53
御所は江戸時代でも近畿民うけの観光名所にはなっていたらしい
12: 名無し 2013/10/29(火) 07:54:13.35
ワイも王政復古の大号令とかいうのしたいんやけどどうしたらええ?
15: 名無し 2013/10/29(火) 07:55:17.50
>>12
まず幕府つくって征夷大将軍になって幕府壊したらええんちゃうかな
まず幕府つくって征夷大将軍になって幕府壊したらええんちゃうかな
156: 名無し 2013/10/29(火) 09:21:07.14
>>12
源氏系の家系かな?
源氏系の家系かな?
14: 名無し 2013/10/29(火) 07:54:48.62
読み書きも自由な行き来も出来ない人たちが
天皇なんて知ってるわけがない
天皇なんて知ってるわけがない
16: 名無し 2013/10/29(火) 07:56:13.42
>>14
後半は両方とも割とできたやろ
もう色々グダグダやったし
後半は両方とも割とできたやろ
もう色々グダグダやったし
40: 名無し 2013/10/29(火) 08:10:38.11
>>14
お伊勢さんというのがあってな
お伊勢さんというのがあってな
99: 名無し 2013/10/29(火) 08:51:10.89
>>14
日本は昔から識字率は無駄に高いで
日本は昔から識字率は無駄に高いで
17: 名無し 2013/10/29(火) 07:56:25.59
明治以後の日本は天皇崇拝の宗教国家やしなあ
21: 名無し 2013/10/29(火) 07:57:45.94
>>17
明治時代に神道を国教にしようとする→失敗
昭和に謎の国教化成功
わけわからん
24: 名無し 2013/10/29(火) 07:58:26.46
>>21
なお信仰はサッパリな模様
なお信仰はサッパリな模様
26: 名無し 2013/10/29(火) 07:59:58.18
>>24
昭和の時代は天皇崇拝が行き届いてたろ
徴兵制と欠陥憲法のせいだけど
昭和の時代は天皇崇拝が行き届いてたろ
徴兵制と欠陥憲法のせいだけど
27: 名無し 2013/10/29(火) 08:01:52.22
>>26
神道はサッパリなんだよなぁ
天皇崇拝してた奴で記紀を頭に入れてる奴は何%やろなぁ
神道はサッパリなんだよなぁ
天皇崇拝してた奴で記紀を頭に入れてる奴は何%やろなぁ
34: 名無し 2013/10/29(火) 08:06:08.39
>>27
天皇崇拝に学問はいらへんで
ちゅうか天皇崇拝と神道は別モンやと思うわ
天皇崇拝に学問はいらへんで
ちゅうか天皇崇拝と神道は別モンやと思うわ
36: 名無し 2013/10/29(火) 08:08:28.79
>>34
まあそらそうやな
まあそらそうやな
29: 名無し 2013/10/29(火) 08:03:23.47
大正時代は軍人が馬鹿にされて天皇機関説なんて出るぐらいやから戦前といっても昭和が異質なだけやろなぁ
33: 名無し 2013/10/29(火) 08:04:56.35
>>29
天皇機関説は明文化してないだけで、明治時代からの主力説やったけどな
天皇機関説は明文化してないだけで、明治時代からの主力説やったけどな
39: 名無し 2013/10/29(火) 08:08:55.28
>>29
機関説持ち出さないと立憲君主制と矛盾しちゃうからしかたないね
機関説持ち出さないと立憲君主制と矛盾しちゃうからしかたないね
43: 名無し 2013/10/29(火) 08:11:50.44
美濃部達吉とかいう時代の犠牲者
言論の自由がない時代にあんなこと言ったら非国民認定待ったなしや、しゃーない
言論の自由がない時代にあんなこと言ったら非国民認定待ったなしや、しゃーない
50: 名無し 2013/10/29(火) 08:17:20.92
>>43
たいして過激な話でもないんだよなあ
たいして過激な話でもないんだよなあ
61: 名無し 2013/10/29(火) 08:24:03.19
天皇機関説はドイツからの輸入して改良したもんやから
憲法と同じよ
憲法と同じよ
62: 名無し 2013/10/29(火) 08:24:51.61
>>61
そのドイツも憲法の欠陥のせいでひどい目にあってるんだよな
手本とするものがおかしかった
そのドイツも憲法の欠陥のせいでひどい目にあってるんだよな
手本とするものがおかしかった
89: 名無し 2013/10/29(火) 08:43:57.64
天ちゃん京都に返しましょうね~
105: 名無し 2013/10/29(火) 08:58:25.37
>>89
天皇はいまだに東京へ出張中で首都は京都なんじゃ
っていう屁理屈こねくり回した説好き
天皇はいまだに東京へ出張中で首都は京都なんじゃ
っていう屁理屈こねくり回した説好き
129: 名無し 2013/10/29(火) 09:12:45.02
130: 名無し 2013/10/29(火) 09:13:09.60
>>129
草生える
草生える
149: 名無し 2013/10/29(火) 09:19:27.01
>>129
なんで隅においつめてんねん
取って食べる気か
なんで隅においつめてんねん
取って食べる気か
207: 名無し 2013/10/29(火) 09:47:50.91
そもそも、いきなり持ち上げられるわけがないがな
江戸時代の間にきっちり段階踏んでる
江戸時代の間にきっちり段階踏んでる
211: 名無し 2013/10/29(火) 09:51:12.98
>>207
水戸学 有能
なお水戸藩の財政は
31: 名無し 2013/10/29(火) 08:04:00.34
江戸で途絶えなかったのは凄いと思う
44: 名無し 2013/10/29(火) 08:13:02.48
天皇を打倒して政権作ろうとしたやつが出てこなかったのはなんでやろ
49: 名無し 2013/10/29(火) 08:17:17.33
>>44
そもそも政権作るのに打倒する必要がない
そもそも政権作るのに打倒する必要がない
64: 名無し 2013/10/29(火) 08:27:31.89
>>49
これなんだよなぁ
帝(ミカド)としての権威も権力も平安時代からクソミソですわ
精々が官位製造・認定機関でしかないとか帝としてどうなんですかね……
これなんだよなぁ
帝(ミカド)としての権威も権力も平安時代からクソミソですわ
精々が官位製造・認定機関でしかないとか帝としてどうなんですかね……
65: 名無し 2013/10/29(火) 08:29:13.46
>>64
君臨すれども統治せずやから(震え声)
君臨すれども統治せずやから(震え声)
81: 名無し 2013/10/29(火) 08:37:25.26
そんなんでも1500年間乗り切ったんだから評価されてもええやん
88: 名無し 2013/10/29(火) 08:43:45.12
歴史あるものはそれだけで代え難い価値があるからね