1: 名無し 2013/01/08(火) 13:37:29.28
???
ニュース
2: 名無し 2013/01/08(火) 13:38:29.79
殿様に仕えてたんやろ
政治家あるいは公務員みたいなものよ
政治家あるいは公務員みたいなものよ
3: 名無し 2013/01/08(火) 13:38:51.60
そら素振りよ
5: 名無し 2013/01/08(火) 13:39:27.29
幕府に取り入って権力争いだろうなぁ
6: 名無し 2013/01/08(火) 13:39:33.01
火盗改めとか普請とか
7: 名無し 2013/01/08(火) 13:39:45.76
ちょっと失敗したら切腹アンド一族路頭やで
平和なんてあれへん
平和なんてあれへん
9: 名無し 2013/01/08(火) 13:40:08.53
囲碁、将棋
10: 名無し 2013/01/08(火) 13:40:26.76
斬り捨て御免言いながら斬ってる
11: 名無し 2013/01/08(火) 13:40:32.36
通し矢っていうアホ臭い競技やってたよ
藩の財政をかけてね・・・
藩の財政をかけてね・・・
13: 名無し 2013/01/08(火) 13:40:48.68
刀はポイーして金のこと考えてたよ
15: 名無し 2013/01/08(火) 13:41:17.25
官僚やってました
16: 名無し 2013/01/08(火) 13:42:27.25
侍は必ずどこかに仕えてるから侍って言うんだぞ
どこにも仕えてない奴は「浪人」
17: 名無し 2013/01/08(火) 13:42:32.44
事務仕事事務仕事アンド事務仕事
19: 名無し 2013/01/08(火) 13:42:56.93
主に役人やね
下は門番から上は政治家までいろいろや
下は門番から上は政治家までいろいろや
20: 名無し 2013/01/08(火) 13:43:30.27
大体は完全な官僚よ
しかし身分の低い侍は無役で仕事がもらえないことも多い
仕事ないやつは寺子屋の先生とか剣術道場とかで食いつなぐ
稀に画家とか戯作者になって芸術方面で食い始める奴もいる
そういう才能ないやつは傘作ったり楊子作ったりと内職する
しかし身分の低い侍は無役で仕事がもらえないことも多い
仕事ないやつは寺子屋の先生とか剣術道場とかで食いつなぐ
稀に画家とか戯作者になって芸術方面で食い始める奴もいる
そういう才能ないやつは傘作ったり楊子作ったりと内職する
28: 名無し 2013/01/08(火) 13:46:09.34
>>20
平和な時代だったからこそかえって剣術道場が盛んになったという皮肉
平和な時代だったからこそかえって剣術道場が盛んになったという皮肉
21: 名無し 2013/01/08(火) 13:44:31.60
公務員って言っても公務なんて殆ど無いだろ
市役所があったり公共事業したりしてたわけでもないのに
市役所があったり公共事業したりしてたわけでもないのに
22: 名無し 2013/01/08(火) 13:44:32.04
城務め以外の低級侍は百姓と同じ農作業や内職をして金を稼いでた
25: 名無し 2013/01/08(火) 13:44:48.61
元禄御畳奉行の日記によると
お勤めと酒と食い物とつきあいと女ばっかり
お勤めと酒と食い物とつきあいと女ばっかり
26: 名無し 2013/01/08(火) 13:45:43.59
何もしなくても俸禄が貰える代わりに仕事に動員されると諸費用は自腹やで
29: 名無し 2013/01/08(火) 13:46:56.72
地方の侍はやること無いから狩りで暇をつぶしてたらしいな
30: 名無し 2013/01/08(火) 13:48:19.40
実質的には公務員
でも狭き門で新規の採用なんてほぼないんで
つっらいつっらい傘張りの毎日
でも狭き門で新規の採用なんてほぼないんで
つっらいつっらい傘張りの毎日