1: 名無し 2020/09/05(土) 10:13:39.272
関羽死んだ時?
5: 名無し 2020/09/05(土) 10:15:32.542
>>1
じゃね 関羽が余計な事慢心してたから
3: 名無し 2020/09/05(土) 10:14:41.189
泣いて馬謖を斬ったとき
4: 名無し 2020/09/05(土) 10:15:28.775
趙雲が劉備の愚息を命辛々助けたとき
6: 名無し 2020/09/05(土) 10:15:47.176
曹操が袁紹に勝った時
8: 名無し 2020/09/05(土) 10:18:57.918
関羽死んでから張飛、黄忠が死ぬまでが早すぎる
9: 名無し 2020/09/05(土) 10:21:18.997
ほう統死んだあたり
こうめいが蜀行かずにいれば関羽の面倒見れてた
10: 名無し 2020/09/05(土) 10:22:23.188
龐統や法正がもっと長生きしてたら蜀の寿命も伸びてたのだろうか
42: 名無し 2020/09/05(土) 11:44:13.212
>>10
この辺のポジションの奴が最後まで仕事して天下とったのが劉邦なんだよな
12: 名無し 2020/09/05(土) 10:24:14.302
17: 名無し 2020/09/05(土) 10:31:59.355
>>12
ほうとうが凄いっていうより
孔明の代わりができる人がいると
孔明が内側に専念できる
18: 名無し 2020/09/05(土) 10:32:51.805
>>17
なるほどね馬良じゃ一枚落ちるか
20: 名無し 2020/09/05(土) 10:35:50.367
>>18
もしくは年功序列老害関羽抑えられる奴を荊州に置くか
演技厨だからまともな脳みそで関羽が言う事聴くやつ
徐庶、ほうとう、孔明くらいしか思いつかねぇ
29: 名無し 2020/09/05(土) 10:47:25.536
>>12
龐統は孔明を、法正は劉備を動かせるポジションにいるのも大きいと思うわ
いくら本人が有能でも権力のある奴を動かせないと田豊みたいなことになりそうだし
15: 名無し 2020/09/05(土) 10:29:28.256
龐統生きてたら北伐の頭龐統になって魏延の子午谷奇襲が実現して長安~涼州あたりを徐庶の寝返りと共に奪取して
そのへんで曹孫が本格的に同盟組んで結局潰されるまでが俺のシナリオ
16: 名無し 2020/09/05(土) 10:30:57.946
もともと田舎じゃ勝てないだろ
日本で言えば福井県が東京にどうやって勝つのかという
22: 名無し 2020/09/05(土) 10:38:53.816
>>16
劉邦「……」
23: 名無し 2020/09/05(土) 10:39:58.111
>>22
韓信のお陰じゃね?
27: 名無し 2020/09/05(土) 10:44:49.608
関羽死んだとき
呉の天下もそこで潰えたね
31: 名無し 2020/09/05(土) 10:49:57.226
>>27
これ
蜀が最も勢いがあって天下取るチャンスがあったのは関羽の北伐時
ここで呉が蜀と同調して攻めてればどうなってたかわからない
呉にとっても最大の敵は魏
関羽を騙し討ちして荊州は取れたが天下を失った
28: 名無し 2020/09/05(土) 10:46:53.410
関羽の北上に追い込まれた魏統一を捨てて呉の存在を容認し自国側に取り込んだ瞬間
又は魯粛が死んで劉備協調派が主流ではなくなった瞬間
32: 名無し 2020/09/05(土) 10:53:06.820
こうめいが荊州にいれば呉とうまくやれたかもしれない
33: 名無し 2020/09/05(土) 10:54:15.605
あとは夷陵で劉備が大敗したことでほぼ詰んだ
荊州失陥が確定したことでの国力不足と次代を担うはずだった将兵が多く失った
諸葛亮がすごいのはこのほぼ詰みの状態から内政外交を安定させて
内外に破綻を見せずに魏と戦い続けたこと
34: 名無し 2020/09/05(土) 10:57:54.822
孔明の政治力は半端ないよな
37: 名無し 2020/09/05(土) 11:01:54.079
孔明の死後は費禕が殺されたことがダメ押しになった感
40: 名無し 2020/09/05(土) 11:05:03.132
蜀に建国した時から詰んでた
41: 名無し 2020/09/05(土) 11:16:42.282
隆中対は既に強大な曹操に対抗するには荊州益州を押さえて呉と結んで鼎立して
中原に変事があれば2方面から攻めて漢王朝を再興させるというのが骨子
土台である荊州益州のうちの一方を失った時点が詰みでしょ
43: 名無し 2020/09/05(土) 11:45:07.306
最初から詰んでたよ
曹操が袁紹倒したくらいでもうすでに詰んでた
44: 名無し 2020/09/05(土) 12:09:08.376
孫堅生きてて呉利用できたらまた違ってそう
47: 名無し 2020/09/05(土) 12:24:13.673
韓信がめちゃくちゃ有能だったからな劉邦の場合
48: 名無し 2020/09/05(土) 12:40:02.155
魏も曹丕・曹叡と大きな過誤はなくて安定してるしなあ
司馬懿は有能でせっかく孟達を離反させたのも速攻で潰されるし
うまく上庸の辺りを再び蜀の勢力圏にできてれば魏の荊州方面に侵攻するルートができたのに
49: 名無し 2020/09/05(土) 12:43:50.072
魏は身内が優秀だった
52: 名無し 2020/09/05(土) 13:53:31.854
この時代はそもそも気候が寒冷期だったんだよな確か
それに悪政が重なって黄巾から始まる大動乱で人口激減
三国鼎立して小康状態に入ると魏・晋も一気に統一する力までは無かったと言える
まして国力の最も劣る蜀ならなおさら
53: 名無し 2020/09/05(土) 13:59:38.372
呉が無能だった
54: 名無し 2020/09/05(土) 14:02:40.882
>>53
呉が無能じゃなかったら蜀が成立してない
62: 名無し 2020/09/05(土) 14:24:39.169
反三国志だっけ、劉備が勝つやつ
あれは徐庶がわかれる時点で始まってる
あの時点からやり直さないと無理ってことだろう
80: 名無し 2020/09/05(土) 15:54:07.176
>>62
それ読んだわ 光栄から出版されてた
64: 名無し 2020/09/05(土) 14:28:28.791
蜀は後継者があかん
67: 名無し 2020/09/05(土) 14:37:03.030
>>64
そうなんだよ
仮に劉備の代に奇跡的に中原に出て献帝を奪還できたとしても劉禅じゃ維持できそうにない
68: 名無し 2020/09/05(土) 14:38:25.148
馬謖がやらかさなかったら魏を滅ぼせたの?
69: 名無し 2020/09/05(土) 14:40:43.546
>>68
北伐なんて蜀のアイデンティティのための行為であって魏を滅ぼせるわけがない
74: 名無し 2020/09/05(土) 14:46:21.546
蜀を取ったところで素直に荊州を渡してればまだマシだったのかな
77: 名無し 2020/09/05(土) 14:53:42.958
>>74
益州だけだと守ることはしばらくできても攻めるのは至難
光武帝期の公孫述しかり
どんなに妥協しても荊州分割統治までだろうけど
それだと史実で関羽がそうだったように魏と戦うには兵力と物資が不足するんだろうね
75: 名無し 2020/09/05(土) 14:46:35.652
日本の戦国時代でいえば四国の長宗我部が織田軍を滅ぼすっていうノブヤボでやれってレベルの無理ゲーじゃないの?
76: 名無し 2020/09/05(土) 14:49:58.189
>>75
信長の野望なら問題ない
何なら隣の一条でもいける