1: 名無し 2020/01/15(水) 18:22:08.094
正史とかクソ
演義のほうが面白い
演義のほうが面白い
ニュース
4: 名無し 2020/01/15(水) 18:23:03.610
ビーム出せるしカッコいいよな
5: 名無し 2020/01/15(水) 18:23:11.768
中国人も正史ではなく演義が大好きだよ
6: 名無し 2020/01/15(水) 18:23:31.597
三国志研究の第一人者みたいな人が諸葛亮好きって言ってたな
7: 名無し 2020/01/15(水) 18:23:47.121
よくいるのでは?
後半の主人公だし
後半の主人公だし
8: 名無し 2020/01/15(水) 18:23:53.966
まあ人気も知名度もあるしな
10: 名無し 2020/01/15(水) 18:24:16.288
正史の諸葛亮も有能だろうが
12: 名無し 2020/01/15(水) 18:24:46.927
>>10
そうだっけ?
そうだっけ?
15: 名無し 2020/01/15(水) 18:25:35.856
>>12
そうだ
そうだ
11: 名無し 2020/01/15(水) 18:24:29.899
弓矢10万本集める話は凄いな
77: 名無し 2020/01/15(水) 19:10:52.600
>>11
あれ曹操が火矢用いる可能性考えんかったんかな
あれ曹操が火矢用いる可能性考えんかったんかな
78: 名無し 2020/01/15(水) 19:23:36.492
>>77
霧が凄かったからなあ
霧が凄かったからなあ
16: 名無し 2020/01/15(水) 18:25:36.745
おらぁ周瑜推すけど
18: 名無し 2020/01/15(水) 18:26:48.131
>>16
俺も
俺も
27: 名無し 2020/01/15(水) 18:35:04.241
>>16>>18
ホモでは?
ホモでは?
31: 名無し 2020/01/15(水) 18:36:15.202
>>27
ああん?嫁さん居るし!
ああん?嫁さん居るし!
37: 名無し 2020/01/15(水) 18:39:07.817
>>31
じゃあ嫁がホモでは?
じゃあ嫁がホモでは?
17: 名無し 2020/01/15(水) 18:25:59.528
官渡の戦いまでが三国志
43: 名無し 2020/01/15(水) 18:42:01.831
>>17
劉備と曹操の鬼ごっこは正直中だるみだからなあ
劉備と曹操の鬼ごっこは正直中だるみだからなあ
19: 名無し 2020/01/15(水) 18:26:51.382
まあ実際は賈詡のほうが強いけどな
20: 名無し 2020/01/15(水) 18:28:09.758
>>19
賈詡も好きだわ
強さがカッコいい領域にまで達してる
賈詡も好きだわ
強さがカッコいい領域にまで達してる
29: 名無し 2020/01/15(水) 18:35:47.334
>>20
でも実は曹操よりだいぶ歳上なんだよな
でも実は曹操よりだいぶ歳上なんだよな
22: 名無し 2020/01/15(水) 18:30:41.701
横山三国志は正史からどれくらい離れてるの?
24: 名無し 2020/01/15(水) 18:32:25.443
>>22
大筋はそんな離れてないよ
一部人物が変なタイミングで死んだり蜀勢がかっこよく解釈されて描かれてるだけ
大筋はそんな離れてないよ
一部人物が変なタイミングで死んだり蜀勢がかっこよく解釈されて描かれてるだけ
28: 名無し 2020/01/15(水) 18:35:45.608
>>22
結構
っていうか、そもそも吉川英治の三国志を漫画にしただけだし
その三国志の元になった三国志演義も小説だしな
例えばトクユウを木に縛り上げて打ったのは張飛になっているが、あれは劉備のやったこと
23: 名無し 2020/01/15(水) 18:31:05.398
運が無かったとされる荀彧も才能はあったんかね
26: 名無し 2020/01/15(水) 18:33:45.559
>>23
政治家としてはあったんじゃね?
軍師としては郭嘉がもし長生きしてたら歴史は変わってたろうなってこと
政治家としてはあったんじゃね?
軍師としては郭嘉がもし長生きしてたら歴史は変わってたろうなってこと
32: 名無し 2020/01/15(水) 18:37:07.715
ぶっちゃけ正史なんかどうでもいいよな
テストに出るわけでもない
クイズや周りの人と話する程度なら演義だけ知ってたらいいし
当の中国人もあんま興味ないらしいし
39: 名無し 2020/01/15(水) 18:40:09.616
>>32
日本人にとっては重要だろがい!魏志倭人伝やぞ!
日本人にとっては重要だろがい!魏志倭人伝やぞ!
33: 名無し 2020/01/15(水) 18:37:39.986
蜀はやっぱちょっとかっこよく書かれてるんか
38: 名無し 2020/01/15(水) 18:39:37.465
>>33
劉備は任侠らしいし
劉備は任侠らしいし
35: 名無し 2020/01/15(水) 18:38:57.281
横山三国志のせいで小さい頃の俺は蜀が正義で魏が悪で呉は中立ってイメージだった
36: 名無し 2020/01/15(水) 18:39:02.623
詳しい人は正史は正史という名の創作と言うね
俺は詳しくないからわからん
俺は詳しくないからわからん
42: 名無し 2020/01/15(水) 18:41:46.849
>>36
それでも夏侯淵の曾孫が読んで、自分の書いた歴史書を破り捨てたぐらいのデキだったらしい。
それでも夏侯淵の曾孫が読んで、自分の書いた歴史書を破り捨てたぐらいのデキだったらしい。
44: 名無し 2020/01/15(水) 18:42:27.268
>>42
そうなんだ
それはすごいな
そうなんだ
それはすごいな
45: 名無し 2020/01/15(水) 18:43:35.775
>>44
ちなみにその夏侯淵の曾孫、超イケメンだったらしいぜ!!
ちなみにその夏侯淵の曾孫、超イケメンだったらしいぜ!!
83: 名無し 2020/01/15(水) 20:12:14.919
>>36
正史っていうのは後の王朝が正統な歴史書と認めた歴史書のジャンルに過ぎない
正確な歴史の略とかではない
後の王朝が正統と認めたっていうのは要するに魏は漢の後継者かどうかとかそういう思想面が大きい
まあ南宋になると魏は漢の後継者とは認められなくなったけど、正史から外されたりはしなかったが
ちなみに三国志には本文以外に膨大な注釈があって、呂布や馬超の一騎討ちの話は本文ではなく注釈なので正確には正史三国志ではなく別の書物に書かれていること
正史っていうのは後の王朝が正統な歴史書と認めた歴史書のジャンルに過ぎない
正確な歴史の略とかではない
後の王朝が正統と認めたっていうのは要するに魏は漢の後継者かどうかとかそういう思想面が大きい
まあ南宋になると魏は漢の後継者とは認められなくなったけど、正史から外されたりはしなかったが
ちなみに三国志には本文以外に膨大な注釈があって、呂布や馬超の一騎討ちの話は本文ではなく注釈なので正確には正史三国志ではなく別の書物に書かれていること
47: 名無し 2020/01/15(水) 18:44:31.562
そんなに正史重視するなら一騎打ちも一切語るなや
呂布vs郭汜 馬超vs閻行 孫策vs太史慈くらいしか記述ねーのに
一騎打ちだけは「まあまあそこは言いっこなしやん」ってダブスタ発動する正史厨
呂布vs郭汜 馬超vs閻行 孫策vs太史慈くらいしか記述ねーのに
一騎打ちだけは「まあまあそこは言いっこなしやん」ってダブスタ発動する正史厨
51: 名無し 2020/01/15(水) 18:46:06.767
>>47
顔良は関羽にやられたんだろ?
文醜は嘘らしいけど
顔良は関羽にやられたんだろ?
文醜は嘘らしいけど
58: 名無し 2020/01/15(水) 18:50:30.638
劉備「こいつまた裏切るだろうから斬っときましょう」
呂布「?!」
呂布「?!」
62: 名無し 2020/01/15(水) 18:51:52.909
>>58
張遼「しゃーない」
張遼「しゃーない」
87: 名無し 2020/01/15(水) 20:22:43.293
諸葛亮は史実ベースで見た方が凄いわ
蜀漢が成立すると同時に劉備が大敗して死んだのに
よく国内まとめ上げて魏と戦い続けたなと
88: 名無し 2020/01/15(水) 20:24:05.326
>>87
しかも劉備が戦力溶かした後の5年そこそこでな
しかも劉備が戦力溶かした後の5年そこそこでな
89: 名無し 2020/01/15(水) 20:25:59.187
>>88
これが三国志で一番チートだと思う
これが三国志で一番チートだと思う
40: 名無し 2020/01/15(水) 18:40:38.923
俺も張飛ってマイナー武将が好きな異端だよ
41: 名無し 2020/01/15(水) 18:41:30.583
>>40
どの辺がマイナーなんだよw
どの辺がマイナーなんだよw
21: 名無し 2020/01/15(水) 18:29:19.411
俺は法正かな