ニュース
将軍としては劉備
人望も劉備
文化人としては曹操
大戦略家としても曹操
生命力は孫権
現代人に近いのも孫権
川で強いのが甘寧
船酔いなんかしない
個人の武勇としては多分親衛隊組の趙雲
馬に乗るのが上手いのは白馬将軍の懐刀趙雲と西涼の部隊長張遼で多分互角くらい
部隊を率いて強いのは張遼
頭の良さ悪さは多分同じくらい
品がある方からおそらく趙雲、張遼、甘寧
自身の能力含め、配下の能力も高いのが曹操
堅守防衛の立地条件の良さは孫堅
孫策があと5年生きていたら曹操の領土拡大は無かったし劉備も荊州で死んでた
スペックだけなら項羽>>>>>>劉邦なわけでね
独りよがりをスペック高いというだろうか?
会社で考えてみよう
項羽は反秦の象徴である項燕将軍の孫というブランド力の影響が大きい
項羽も百姓上がりの一介の亭長だったら武勇は認められてもカリスマ性までは認められない
の比較もお願いします
政治的立ち回りは司馬懿
将軍・軍人としては司馬懿と陸遜互角くらい
良い暮らししてるのは陸遜
嫁がかわいいのは陸遜
知識人としては諸葛亮
大戦略眼は諸葛亮
文化人としてはみんな微妙な感じはある
戦術レベルでは微差だけど諸葛亮
指揮系統とかの潤滑さとか考えれば司馬懿・陸遜の立場と経験値のほうが高いが貧弱な戦力で何とかしてた分諸葛亮
戦の戦術家としては陸遜
戦略としては司馬懿
諸葛亮は宰相としての政治家色強く
戦術家としては他より劣る
軍人なのが司馬懿と陸遜
政治家なのが諸葛亮、軍人としては兵站等で司馬懿に賞賛されたが兵を動かすのは兵站ほどではなかった
>>15
司馬懿>陸遜>諸葛亮
かな。
諸葛亮は政治家としても一流だけど、戦に限れば上2人に及ばない
逆張り乙
その政治能力が他の二人じゃ話にならないほど飛び抜けてるから総合的に諸葛亮が唯一無二の存在とされてるんだよ
諸葛亮は少ない兵力で司馬懿に勝っているのだが
劉備=秀吉
曹操=信長
孫権=家康
晩年まで聡明だった家康と老害化した孫権じゃ全然違うだろ
無理に家康をはめこむな
全部99レベル
近年は再評価されて日本人の三国志好きから人気ナンバーワン
光栄評価なら90中盤はある
秦の計略にあっさり引っ掛かって廉頗を更迭した悼襄王や佞臣の讒言を鵜呑みにして李牧を処刑した幽繆王みたいな奴が蜀漢の二代目だったら
孔明も処刑されているか先君の遺言を利用してクーデターを起こしている
黄皓は許されたんだな
国政が一気に傾いたのは姜維が仕切るようになったから
蜀漢を滅ぼした張本人はコイツ
まぁそもそも国力的には小国だからな
それまで維持してきて連中が化け物クラスだっただけでしょ
大国相手に軍事もしながら国政もなんて、それこそ孔明じゃないと無理
姜維は軍事面はともかく内政面は全然しきれてないからなあ
漢中にずっといたのは成都に戻ると暗殺される危険性あったからで
蜀の内政が腐敗してくのを眺めることしかできなかった
ああしないと大将としての威厳に悪影響を及ぼす
あと孫子も言ってるけど軍の士気を上げるのに一番効果的なのは怒りや恨みらしいからな
弔い合戦は理には適ってる
一番強大な国を作った曹操が当然一番優秀なんじゃねーの?
呉は孫策や孫堅の力も大きいからな
中国の数字は平気で100倍1000倍になるから
曹操 →実家は大金持ちだけど父ちゃんの義父は宦官
孫権 →父ちゃんが海賊退治業を皮切りに孫グループを設立、いったんは没落したが兄ちゃんが江東で再建し父ちゃん以上の財力と権力を築き上げる
劉備 →爺ちゃんが市長、父ちゃんが市役所の課長だったが早死したために没落
金と権力はあるけど家柄が良くない
新興の地方企業だがとりあえず財力はある
家柄は良いけど金、権力が無い
コネとしてはどっちが良いかはその人次第
>>78
曹操の家柄が良くないってのは、ホントに頂点同士の比べ合いの話であって、劉備とか孫権とは比べ物にならんぞ
曹操が今川や朝倉、悪くて武田くらいの立ち位置
孫家が長宗我部くらい
劉備が秀吉か良くて村長くらいの自称源氏の血筋みたいなもん
>>93
張遼が強かったのか呉が弱かったのかは知らんけど、局地的には結構な戦績あげてたしすごく怖れられた
ある年の巨人が阪神をボコボコにしてるようなもん
ただその年の巨人が全体的にも強いのか、優勝争いのレベルなのか、それはわからん
全土レベルで誰が見ても強いというような、呂布とか関羽とか、日本シリーズでロッテが阪神をボコボコにしたようなのとは少し信用度が違うかなといったところ
高順には劣るけどまあまあ強かったよ
呂布軍団では3番手だもんねぇ