1: 名無し 2021/07/19(月) 14:07:59.20
徳川家康「まあ、許したろ!」
3: 名無し 2021/07/19(月) 14:09:51.51
立花宗茂「何か文句あるか?」
462: 名無し 2021/07/19(月) 15:05:12.49
>>3
加藤清正「うちで働かん?そうかじゃあ家臣預かってやるわ
水野勝成「再就職斡旋するで
本多忠勝「再就職斡旋すふで
徳川家康「んほー採用採用、御書院番の責任者の一人に採用や
徳川秀忠「んほーワイのお気に入りや、大名復帰や、旧領復帰や
なんやこいつ
人気ありすぎやろ
5: 名無し 2021/07/19(月) 14:11:20.82
島津の子孫「江戸幕府終わらせたるわw」
6: 名無し 2021/07/19(月) 14:11:50.83
慶喜「二枚舌のクソ野郎共」
71: 名無し 2021/07/19(月) 14:23:49.60
>>6
斉彬と家茂は仲良かったのになぁ
斉彬と家茂は仲良かったのになぁ
8: 名無し 2021/07/19(月) 14:12:15.81
東軍につこうと思ったけど東軍に拒否されたんだっけ
18: 名無し 2021/07/19(月) 14:15:16.00
>>8
東軍に着くつもりやったけどたまたま大阪におる時に関ヶ原がはじまって、気づいたら西軍になってた
東軍に着くつもりやったけどたまたま大阪におる時に関ヶ原がはじまって、気づいたら西軍になってた
22: 名無し 2021/07/19(月) 14:15:42.32
>>18
草
草
119: 名無し 2021/07/19(月) 14:31:21.84
>>18
これマジ?
これマジ?
39: 名無し 2021/07/19(月) 14:18:05.68
>>8
鳥居が悪いよ鳥居が
鳥居が悪いよ鳥居が
170: 名無し 2021/07/19(月) 14:39:05.29
>>8
最近は島津は初めから西軍だった説が有力みたい
東軍に付くつもりだったけどなぜか西軍になったは言い訳やね
最近は島津は初めから西軍だった説が有力みたい
東軍に付くつもりだったけどなぜか西軍になったは言い訳やね
188: 名無し 2021/07/19(月) 14:40:38.52
>>170
普通に考えてそうだよな
普通に考えてそうだよな
197: 名無し 2021/07/19(月) 14:41:43.69
>>170
兄貴の義久が徳川派で弟の義弘は豊臣派だった
義弘からしたら豊臣は自分を大名にしてくれた家なので
兄貴の義久が徳川派で弟の義弘は豊臣派だった
義弘からしたら豊臣は自分を大名にしてくれた家なので
407: 名無し 2021/07/19(月) 15:00:25.60
>>8
邪魔する奴を蹴散らして家康まで挨拶に行って帰っただけや
西軍も東軍も無い
邪魔する奴を蹴散らして家康まで挨拶に行って帰っただけや
西軍も東軍も無い
9: 名無し 2021/07/19(月) 14:12:37.68
東も西も近づいたら叩くぞ
12: 名無し 2021/07/19(月) 14:13:23.45
義弘「手伝いにきたで」
元忠「知らん! 帰れ!!」
しゃーない
26: 名無し 2021/07/19(月) 14:16:12.54
>>12
やさしい世界
やさしい世界
31: 名無し 2021/07/19(月) 14:16:45.50
>>12
薩摩弁で何言ってるかわからなかった説すき
薩摩弁で何言ってるかわからなかった説すき
45: 名無し 2021/07/19(月) 14:19:20.72
>>12
留守番もまともにできない無能
留守番もまともにできない無能
101: 名無し 2021/07/19(月) 14:28:15.88
>>45
もとより死ぬ気やし十分に役目ははたしたやろ
もとより死ぬ気やし十分に役目ははたしたやろ
14: 名無し 2021/07/19(月) 14:14:27.20
土佐藩なんか200年間徳川に恨みを抱いて生きてきたんやからな、そのパワーたるや恐ろしい
21: 名無し 2021/07/19(月) 14:15:36.09
>>14
山内一豊って最低だな
山内一豊って最低だな
33: 名無し 2021/07/19(月) 14:16:52.70
>>14
土佐藩やなくて土佐藩の長宗我部遺臣な
そら桂浜で相撲するからウキウキで参加したら殺されたとか恨まれて当然や
土佐藩やなくて土佐藩の長宗我部遺臣な
そら桂浜で相撲するからウキウキで参加したら殺されたとか恨まれて当然や
82: 名無し 2021/07/19(月) 14:25:32.83
>>14
幕末の土佐藩ってコウモリ野郎やろ
幕末の土佐藩ってコウモリ野郎やろ
102: 名無し 2021/07/19(月) 14:28:19.17
>>82
小少将迎えいれたのが運の付きや
小少将迎えいれたのが運の付きや
16: 名無し 2021/07/19(月) 14:14:35.66
大河見てて思うけど
大政奉還されず薩長が負けてたらこの国どうなってたんやろ
大政奉還されず薩長が負けてたらこの国どうなってたんやろ
19: 名無し 2021/07/19(月) 14:15:26.55
>>16
しるかどんどこどーん
しるかどんどこどーん
24: 名無し 2021/07/19(月) 14:15:53.94
>>16
幕府主導でダラダラと改革する今のような日本
幕府主導でダラダラと改革する今のような日本
28: 名無し 2021/07/19(月) 14:16:21.71
>>16
フランスの植民地やな
フランスの植民地やな
46: 名無し 2021/07/19(月) 14:19:32.03
>>16
慶喜の改革案のほうが良いという説もあるが
士農工商をやめたり廃藩したりと思い切った改革ができたかは疑問や
それとフランスについていってよいのか
慶喜の改革案のほうが良いという説もあるが
士農工商をやめたり廃藩したりと思い切った改革ができたかは疑問や
それとフランスについていってよいのか
420: 名無し 2021/07/19(月) 15:01:29.80
>>16
小栗が有能
大久保も柔軟
薩長なくてもなんとかなってた
小栗が有能
大久保も柔軟
薩長なくてもなんとかなってた
460: 名無し 2021/07/19(月) 15:05:04.39
>>420
むしろ軟着陸に成功するからな。慶喜はポイーで家達推し立てて大久保一翁・小栗忠順・勝海舟の有能が仕切るし
条約交渉も幕府側が勝てば安政五か国条約ラインまで自動的に戻るから一気に楽になる
むしろ軟着陸に成功するからな。慶喜はポイーで家達推し立てて大久保一翁・小栗忠順・勝海舟の有能が仕切るし
条約交渉も幕府側が勝てば安政五か国条約ラインまで自動的に戻るから一気に楽になる
438: 名無し 2021/07/19(月) 15:03:04.69
>>16
近代化は遅れてたやろうね
近代化は遅れてたやろうね
448: 名無し 2021/07/19(月) 15:03:45.24
>>16
そこそこうまくやってたと思うよ
そこそこうまくやってたと思うよ
464: 名無し 2021/07/19(月) 15:05:16.39
>>16
幕府の権威はボロボロやったから、結局は天皇にまとまるだろうから体制はあんま変わらんと思うで
幕府の権威はボロボロやったから、結局は天皇にまとまるだろうから体制はあんま変わらんと思うで
478: 名無し 2021/07/19(月) 15:06:15.81
>>16
どこかの植民地的なポジションになり独立戦争して負けてなあなあで戦後独立して結局今みたいな発展して歴史は変わらん説を推すで
どこかの植民地的なポジションになり独立戦争して負けてなあなあで戦後独立して結局今みたいな発展して歴史は変わらん説を推すで
30: 名無し 2021/07/19(月) 14:16:45.44
毛利家家臣:「殿、今年はいかが!」
毛利:「いや、時期尚早じゃ」
35: 名無し 2021/07/19(月) 14:17:24.97
>>30
なお嘘と判明した模様
そもそも幕末もなんもしてないというね
32: 名無し 2021/07/19(月) 14:16:48.46
38: 名無し 2021/07/19(月) 14:18:03.59
>>32
息子が腹黒なら九州は取ってそう
息子が腹黒なら九州は取ってそう
103: 名無し 2021/07/19(月) 14:28:21.09
>>32
これV6の岡田か
今こんな老けてんだな何か病気か?
これV6の岡田か
今こんな老けてんだな何か病気か?
109: 名無し 2021/07/19(月) 14:29:57.97
>>103
官兵衛(如水)の役やろ
官兵衛(如水)の役やろ
125: 名無し 2021/07/19(月) 14:32:32.80
>>32
それまでの綺麗な官兵衛からワンチャン天下取れると知って本性出すのすこ
それまでの綺麗な官兵衛からワンチャン天下取れると知って本性出すのすこ
36: 名無し 2021/07/19(月) 14:17:28.18
黒田長政「家康様が私の右手を握って感謝してくださったのです!」
47: 名無し 2021/07/19(月) 14:19:33.07
>>36
如水「おうワレなんで左手空いとんのに家康刺さんのじゃダボ」
如水「おうワレなんで左手空いとんのに家康刺さんのじゃダボ」
108: 名無し 2021/07/19(月) 14:29:33.35
>>47
「あと数年したらこいつ死んで跡継ぐの俺だぞ?何考えてんだ?このボケ」
ってのが長政の本音だったんじゃないの
「あと数年したらこいつ死んで跡継ぐの俺だぞ?何考えてんだ?このボケ」
ってのが長政の本音だったんじゃないの
117: 名無し 2021/07/19(月) 14:31:17.07
>>108
いやもう継いどるよ
いやもう継いどるよ
50: 名無し 2021/07/19(月) 14:20:18.39
しかしまあよく260年も続いたな
歴代将軍に一人や二人は無能がいそうなのに
歴代将軍に一人や二人は無能がいそうなのに
61: 名無し 2021/07/19(月) 14:22:29.75
>>50
将軍が無能でも幕府が回るような仕組みを作ったんやで
誰の時だったかは忘れたが
家光かな
将軍が無能でも幕府が回るような仕組みを作ったんやで
誰の時だったかは忘れたが
家光かな
134: 名無し 2021/07/19(月) 14:34:06.40
>>50
有能か無能かは置いといて葵三代と綱吉家宣吉宗家斉慶喜は政治に関わってなさそうやし、家綱家治家慶家茂はまだ自分で考えて行動できそうやけど、家継家重家定あたりは知能も怪しいからな(家継は子供やからしゃーないけど)
結局体制が有能やったちゅうことやな
有能か無能かは置いといて葵三代と綱吉家宣吉宗家斉慶喜は政治に関わってなさそうやし、家綱家治家慶家茂はまだ自分で考えて行動できそうやけど、家継家重家定あたりは知能も怪しいからな(家継は子供やからしゃーないけど)
結局体制が有能やったちゅうことやな