豊臣家

【最強】豊臣秀吉さん、ガチで戦で負けない!殿やっても生き残る模様

2022年2月28日

1: 名無し 2021/02/10(水) 22:48:50.08
強すぎ

ニュース


4: 名無し 2021/02/10(水) 22:49:39.06
晩年なけりゃ有能やった

 

5: 名無し 2021/02/10(水) 22:49:43.23
戦国最強論議にあがる武将は大体秀吉に屈している

 

11: 名無し 2021/02/10(水) 22:51:22.42
>>5
謙信も信玄も信長も対戦してねえじゃん

 

12: 名無し 2021/02/10(水) 22:52:03.97
>>5
島津とか本来あんな大きな顔してられんはずなんやけどな

 

18: 名無し 2021/02/10(水) 22:52:48.15
>>12
兵の数が違いすぎるからなぁ

 

34: 名無し 2021/02/10(水) 22:54:24.54
>>12
仙石秀久ボコって一矢報いたから…

 

47: 名無し 2021/02/10(水) 22:56:07.38
>>34
長宗我部も衰退して戦争の口実も得られて最高ですね

 

9: 名無し 2021/02/10(水) 22:50:54.38
秀吉が平地での戦いが苦手という風潮

 

25: 名無し 2021/02/10(水) 22:53:40.09
>>9
城攻め王やしな…野戦もうまかったのは秀長のイメージあるわ

 

14: 名無し 2021/02/10(水) 22:52:34.99
逆に、ガチで戦で勝てないのが小田氏治や

 

24: 名無し 2021/02/10(水) 22:53:35.64
>>14
太田資正にボコられてるだけで城の奪還結構出来てるんだよなあ

 

16: 名無し 2021/02/10(水) 22:52:36.05
家康も負けたことないよ

 

29: 名無し 2021/02/10(水) 22:53:56.49
>>16
はい
三方ヶ原

 

19: 名無し 2021/02/10(水) 22:52:57.03
無意味なifやが信長が生きてたら何かの拍子に粛清されてそう

 

22: 名無し 2021/02/10(水) 22:53:20.77
>>19
信長ってそんな粛清とかせんやろ

 

351: 名無し 2021/02/10(水) 23:14:20.47
>>19
保身に入った部下には厳しいけどやる気がある奴には優しいんだよなぁ

 

31: 名無し 2021/02/10(水) 22:54:18.70
実際弟はどうでも良かったんやろ?
堺屋太一の小説でやたら持ち上げられたけど

 

44: 名無し 2021/02/10(水) 22:55:35.78
>>31
あの藤堂高虎が惚れ込むくらいやから有能ではあったやろ

 

46: 名無し 2021/02/10(水) 22:56:03.04
>>31
いうて真に負け無しは弟やろ

 

33: 名無し 2021/02/10(水) 22:54:22.87
小牧長久手で負けてるやん

 

45: 名無し 2021/02/10(水) 22:55:56.69
>>33
戦後に結果的に秀吉が領土増やしてるし戦術的にしのいだだけじゃねあれ

 

56: 名無し 2021/02/10(水) 22:57:00.04
>>45
織田信雄「せやせや」

 

50: 名無し 2021/02/10(水) 22:56:21.00
家康との戦も秀吉は直接指揮とってないし
裏方工作で結果的に家康を平伏せさせたんやし実質勝ちやろ

 

711: 名無し 2021/02/10(水) 23:30:58.52
>>50
邪魔な池田も殺せたからな

 

53: 名無し 2021/02/10(水) 22:56:39.34
家康潰せなかったのはなんでなん

 

63: 名無し 2021/02/10(水) 22:57:30.96
>>53
信用してたからや

 

69: 名無し 2021/02/10(水) 22:58:07.35
>>63
ええ…

 

138: 名無し 2021/02/10(水) 23:02:45.41
>>69
言うて家康もどの段階で「あれ?天下空いてる?」ってなったかわからんしな
後の結果を知ってるから、ずっと天下狙っててっていう風に見えるけど

 

199: 名無し 2021/02/10(水) 23:06:40.01
>>138
ワイの勝手な考えやけど家康は秀吉の政治のうまさ認めてまあ天下は任せたらええかくらいに思ってたと思うわ
秀吉も家康のすごさ理解してたから信頼してたやろうしだからこその秀頼を頼むって遺言したわけで
秀吉死んだ後の有象無象が頭おかしすぎてやっぱワイがやらなあかんかってなったんやと思う

 

55: 名無し 2021/02/10(水) 22:56:53.58
戦争の天才がなぜ明を支配しようとしたのか・・・

 

126: 名無し 2021/02/10(水) 23:02:10.02
>>55
ヌルハチホンタイジは成功してるじゃん

 

58: 名無し 2021/02/10(水) 22:57:08.22
小田原城潰したのすごない?
物量パワーとは言え

 

79: 名無し 2021/02/10(水) 22:58:49.83
>>58
言うても最終的にほとんど秀吉に屈してたから落ちるのも時間の問題ではあった

 

60: 名無し 2021/02/10(水) 22:57:19.83
確かに
毛利、明智、柴田、島津、北条みたいな強敵ボコっているもんなあ

 

135: 名無し 2021/02/10(水) 23:02:38.19
>>60
秀吉がすげーのはボコれる状態に
持っていくまでの根回しの周到さと素早さやね
明智謀反から清洲会議辺りまでの秀吉の行動ほんま凄いわ

 

170: 名無し 2021/02/10(水) 23:04:43.33
>>135
こればっかりは秀吉とその部下たちの努力の賜物やと思うけどあまりにもすごすぎて黒幕説出るのもうなづけるわ

 

70: 名無し 2021/02/10(水) 22:58:08.28
米買い占めて価格高騰させて売らせまくった上で飢え殺しに追い込んだり秀吉は同時代人の中で一人だけ違う次元で勝負しとるわ

 

92: 名無し 2021/02/10(水) 23:00:05.30
>>70
始まる前から勝負決まってる戦するのが超絶うまかったわ
自軍の消耗を最小限におさえる努力しとった

 

122: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:58.40
>>70
商人を経験してから武将になった訳やしその辺上手いわな

 

153: 名無し 2021/02/10(水) 23:03:34.16
>>122
あと土木の才能がずば抜けとる

 

76: 名無し 2021/02/10(水) 22:58:27.09
丹羽長秀って家格で言えば織田家中でも屈指のはずなのに信長死んだらあっさり秀吉に付いたよね
野心のない人だったのかね

 

86: 名無し 2021/02/10(水) 22:59:32.76
>>76
言うて
秀吉自体が信長のナンバー2やし直系やろ

 

112: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:28.52
>>86
本能寺の変の前は秀吉は4番手ぐらいやろ
柴田や明智や滝川や丹羽やのほうが上やろ

 

99: 名無し 2021/02/10(水) 23:00:25.42
>>76
丹羽とか滝川とか信雄とかいつの間にか消えてるよな

 

109: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:23.84
>>76
織田のトップって秀吉明智その他の順やん

 

154: 名無し 2021/02/10(水) 23:03:45.27
>>109
織田家というより信長配下の外様衆での上位やろ
信長自身の側近や織田家は譜代で固めとったぞ

 

82: 名無し 2021/02/10(水) 22:59:01.18
手取川は謙信に負ける前に敵前逃亡しただけやん猿

 

118: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:48.03
>>82
おは権六

 

87: 名無し 2021/02/10(水) 22:59:33.09
秀吉のほんまにヤバいのは対柴田の賤ヶ岳ターン
NHKで検証してたけどヤバすぎるわあいつら

 

108: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:21.21
>>87
マラソンのやつやっけ
あれおもしろかったな

 

128: 名無し 2021/02/10(水) 23:02:11.02
>>87
中国大返しよりやばいのが美濃大返しやからな

 

158: 名無し 2021/02/10(水) 23:04:00.35
>>128
大坂の陣の秀忠軍が最速やぞ

 

201: 名無し 2021/02/10(水) 23:06:42.47
>>158
家康「はーーーー…………」(クソデカため息)

 

241: 名無し 2021/02/10(水) 23:08:57.15
>>201
そら(征夷大将軍が我先に駆けつけたら)そう(何やねんこいつ…)なるよ

 

102: 名無し 2021/02/10(水) 23:00:41.01
四国九州小田原と勝って当然みたいな扱いやけど遠征で大きな失点なく勝ち続けるとか控えめに言っておかしなことやってるやろ

 

117: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:43.43
>>102
上杉謙信が11万で囲んでも落ちなかった城か…なら20万で囲んだろ!

 

132: 名無し 2021/02/10(水) 23:02:24.67
>>117
秀吉側も兵糧は結構ギリギリだったらしいやな
もう少し粘られていれば撤退もあり得たで

 

106: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:10.99
???「お道が開けましたな」←こいつ
こわい

 

177: 名無し 2021/02/10(水) 23:05:15.81
>>106
脚本家「官兵衛は実はいい人でえ…(ニチャア」
岡田「官兵衛がいい人なわけないだろ(正論)」
竹中「そうだよ(便乗)」
脚本家「」

 

198: 名無し 2021/02/10(水) 23:06:39.55
>>177
妻夫木「直江兼続頑張って予習してきたで!」
脚本家「調べてきたことは全て忘れてください」

 

253: 名無し 2021/02/10(水) 23:09:28.45

>>198
脚本「こんなドラマチックなシナリオどや!江ちゃんがこんなことしてたんや!」
小和田「いやぁ、それは史実的に絶対ありえません」
脚本「は?知るか」

歴史学者「流石に江はガバガバすぎるわ。考証担当は無能なんやろな」
小和田「ぐぬぬ」

 

113: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:32.27
主君の仇とはいえなんで山崎で丹羽や池田は秀吉についたんや

 

134: 名無し 2021/02/10(水) 23:02:36.95
>>113
信孝がついたからや

 

166: 名無し 2021/02/10(水) 23:04:28.52
>>134
これが有能すぎる

 

123: 名無し 2021/02/10(水) 23:01:58.53

トリッキーな奇策や
奇跡の逆転勝ちは無いから印象弱いけど
勝つべくして勝つ条件を事前に整えられてるってことやろな

脱糞もそういう面ある

 

157: 名無し 2021/02/10(水) 23:03:59.82
>>123
それこそが名将の名将たる所以やな
戦場や現場での陣頭指揮能力やまして個人の武勇なんて誤差ですら無い瑣末な話に過ぎんわ

 

174: 名無し 2021/02/10(水) 23:05:03.94
>>157
まあ実際はやるまえに勝敗なんかだいたい決まってそうやしね

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5