北条家

【謎】伊勢盛時「北条早雲って誰や??」

1: 名無し 2015/07/16(木)21:04:30
関羽「周倉って誰や」

3: 名無し 2015/07/16(木)21:25:20
お前の息子が勝手に北条名乗っただけやろ

 

4: 名無し 2015/07/16(木)21:27:00
高級官僚が田舎侍蹴散らして下剋上

 

5: 名無し 2015/07/16(木)21:28:10
官兵衛「如水って誰よ」

 

6: 名無し 2015/07/16(木)21:32:16
周仁親王「ファッ!?よりにもよってキチガイの陽成天皇にちなんで追号されたやと!?」

 

7: 名無し 2015/07/16(木)21:32:42
真田信繁「幸村って誰」

 

9: 名無し 2015/07/16(木)21:35:00
>>7
これ何処でどうなってこうなったんやろ?

 

11: 名無し 2015/07/16(木)21:36:09
>>9
なんか講談だか読み物でそうなっとったらしい
由来は謎

 

15: 名無し 2015/07/16(木)21:42:50
>>9
講談ネタやろうけど、有名になりすぎて後々真田家の正史に出てくる

 

17: 名無し 2015/07/16(木)21:44:53
>>15
マジか…どこらへんにねじ込まれたんや…

 

19: 名無し 2015/07/16(木)21:51:03
>>17
真田家の人ですら幸村がいたと思い込んでたからしゃーない

 

20: 名無し 2015/07/16(木)21:51:11

>>17
Wikipediaやけど

現在でも「真田幸村」の名で広く知られているが、直筆の書状を始め、生前の史料で「幸村」の名が使われているものは無く、その忌み名=諱=実名においては「信繁」が正しい。
「幸村」の名が見られるようになったのは夏の陣以後で寛文12年(1672年)成立の軍記物語『難波戦記』(万年頼方・二階堂行憲の著)(注1)がその初出と判明している。
時代が下るにつれ「幸村」の名が広まっており、江戸幕府編纂の系図資料集である『寛政重修諸家譜』や兄・信之の子孫が代々藩主を務めた松代藩の正史においても「幸村」が採用されている。

 

22: 名無し 2015/07/16(木)21:54:18
>>20
漫画家がアニメの設定を原作に逆輸入するのと同じようなもんやな

 

24: 名無し 2015/07/16(木)21:57:36
>>20
マジだった…
つまり信繁のところをわざわざ幸村に直したってことなのかな

 

31: 名無し 2015/07/16(木)22:02:41
>>24
直してはないやろ、ただ
「信繁って誰?」
「幸村ですね」
ってやり取りが面倒くさくなって「もう幸村でいいや」ってなったとかwww

 

33: 名無し 2015/07/16(木)22:05:57
>>31
もう広まりすぎて面倒になったのか…知名度すごいな

 

49: 名無し 2015/07/16(木)22:24:36
幸村はもうこのまま幸村のままでいいと思った今更信繁にしてもめんどくさいだけだし

 

10: 名無し 2015/07/16(木)21:35:05
長尾景虎「上杉謙信って誰や」

 

13: 名無し 2015/07/16(木)21:38:29
>>10
将来の君やで?

 

12: 名無し 2015/07/16(木)21:38:20
献帝「献帝ってなんやねん!わしゃ帝位差し出すだけかい!」

 

14: 名無し 2015/07/16(木)21:40:13
曹操「丕が文皇帝でおれは武皇帝か・・・」

 

16: 名無し 2015/07/16(木)21:43:15
西郷どん「隆盛って誰でごわす?」

 

23: 名無し 2015/07/16(木)21:56:10
>>16
友人が勝手に名前間違えて戸籍登録しちゃったらしい
なお弟の隆道は戸籍登録の時に「リュウドウ」って言ったら
係が「ジュウドウ」と聞き間違えて従道になったらしいな

 

26: 名無し 2015/07/16(木)21:58:31
>>23
なんやその凡ミス…

 

29: 名無し 2015/07/16(木)22:01:48
>>23
識字率的に役所手続きは口頭でやるやろうから日本全体でそういう間違い多かったんやろな

 

25: 名無し 2015/07/16(木)21:57:56
浅井長政「そろそろ俺の読み方統一してくれる」

 

27: 名無し 2015/07/16(木)22:00:50
>>25
普通にあざいながまさじゃないのか
鮭様みたく読み方そんなに何通りも予想できなそうだけど

 

28: 名無し 2015/07/16(木)22:01:38
>>27
最近は「あさい」説が有力やで

 

33: 名無し 2015/07/16(木)22:05:57
>>28
そうなのか…またあさいさんに戻るんか

 

57: 名無し 2015/07/16(木)23:50:29
>>28
またしばらくしたら「あざい」が有力になるんやろ?
この繰り返しやで

 

34: 名無し 2015/07/16(木)22:06:38
信雄はたぶん「のぶかつ」が正しいんやろうけど
キャラ的には断然「のぶお」やな

 

38: 名無し 2015/07/16(木)22:10:00

>>34
信雄「パッパとアッニが死んだから後継者は次男のワイやな」

秀吉「三法師さまを後継者にするやで」

勝家「いやいやここは三男の信孝さまやろ」

信雄「・・・。」

 

45: 名無し 2015/07/16(木)22:18:18
>>38
実は三男やつwww

 

35: 名無し 2015/07/16(木)22:07:13
張飛は益徳なのか翼徳なのかどっちや

 

40: 名無し 2015/07/16(木)22:14:04
>>35
正史だと益徳、演義だと翼徳
講談で益と同じ発音の翼が間違って流布した幸村パターンらしい

 

37: 名無し 2015/07/16(木)22:08:18
あと明石全登も謎すぎる
一応教科書でてるずみって習ったけどどこらへんがてるずみなんや

 

43: 名無し 2015/07/16(木)22:18:12
>>37
全登←たけのり・てるずみ・ぜんとう・なりとよ・いえのり
どれでもしっくりこない

 

46: 名無し 2015/07/16(木)22:20:28
>>43
候補ありすぎやん
ぜんとうならそのまんまだからまあ…でも人名だしやっぱりしっくりこないなー

 

51: 名無し 2015/07/16(木)22:26:06
>>46
諱にしても景盛・守重ってのもあるからなwww

 

56: 名無し 2015/07/16(木)22:29:51
>>51
そこまでいくともう読まれたくなかったんじゃないのって疑うわ…
もうこれからは個人的に明石カモンって呼んでやるわ

 

44: 名無し 2015/07/16(木)22:18:14
豊臣秀吉「中村藤吉郎?それもワイや」

 

47: 名無し 2015/07/16(木)22:22:54
>>44
勝手に筑前守とか名乗ってたやつwww

 

48: 名無し 2015/07/16(木)22:24:09
>>44
司馬遼太郎の小説やと藤吉郎も本名じゃないとか書かれとったな
秀吉の前に足軽やってたやつの名前そのまま使ったみたいな

 

54: 名無し 2015/07/16(木)22:28:09
>>48
名前も曖昧だったっけかね
確かに中村集落の泥の中から生まれたような描かれ方…だった気がする

 

8: 名無し 2015/07/16(木)21:34:46
商「殷ってなんなんや」

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5