17: 名無し 2023/01/08(日) 22:10:10.74
今はヘタレ家康だけど関ヶ原あたりでは凛々しく化けるんかな
ニュース
32: 名無し 2023/01/08(日) 22:11:51.29
>>17
関ケ原まで「どうすればいいんじゃー」聞かなきゃいけないのか…
関ケ原まで「どうすればいいんじゃー」聞かなきゃいけないのか…
50: 名無し 2023/01/08(日) 22:15:07.27
>>40
途中で送信した
瀬名と信康を失う時も今のノリだったら倫理観疑うわ
67: 名無し 2023/01/08(日) 22:18:29.42
>>50
信長「おいあいつら何とかしろ」
家康「うわーんどうしたらいいのー」
信康「覚悟は決まりました、私の首を刎ねて下さい」
家康「うわーんやだよー」
築山殿「しっかりやるのです!」
家康「うわーん」
数正「もうダメだこいつ…」
信長「おいあいつら何とかしろ」
家康「うわーんどうしたらいいのー」
信康「覚悟は決まりました、私の首を刎ねて下さい」
家康「うわーんやだよー」
築山殿「しっかりやるのです!」
家康「うわーん」
数正「もうダメだこいつ…」
912: 名無し 2023/01/09(月) 08:00:03.91
>>32
小早川秀秋に大砲打ち込む際も、それ言ったら流石に萎える。
小早川秀秋に大砲打ち込む際も、それ言ったら流石に萎える。
35: 名無し 2023/01/08(日) 22:12:17.94
>>17
ところが関ヶ原のときも大名がどっちに付くか分からないから
そこでもかなり焦る役になるはず
ところが関ヶ原のときも大名がどっちに付くか分からないから
そこでもかなり焦る役になるはず
69: 名無し 2023/01/08(日) 22:18:40.99
>>35
47話くらい
「真田丸が落せん!どうすりゃええんじゃあ!」
最終回
「糞が真っ黒!吐血!どうすりゃええんじゃあ!」
98: 名無し 2023/01/08(日) 22:22:50.56
>>69
30話くらい
「信長殿の命令で妻子を切腹させなきゃならんn!どうすりゃええんじゃあ!」
34話くらい
「信長殿が本能寺で討たれた!どうすりゃええんじゃあ!」
51: 名無し 2023/01/08(日) 22:15:22.34
>>17
さすがにその前から化けてくれないと
関ヶ原で徳川方に付く大名までおかしなことになる
さすがにその前から化けてくれないと
関ヶ原で徳川方に付く大名までおかしなことになる
283: 名無し 2023/01/08(日) 22:54:08.91
>>17
癇癪持ちな家康になるんだろうなと思う
松潤の声でギャーギャー騒がれるとキツイんで
寡黙キャラにして欲しいんだが
癇癪持ちな家康になるんだろうなと思う
松潤の声でギャーギャー騒がれるとキツイんで
寡黙キャラにして欲しいんだが
813: 名無し 2023/01/09(月) 05:41:25.18
>>17
若い頃をヘタレに描かないといけない縛りでもあんのだろうかね
なんかそういう作品が多い気がするけどさ
未熟とヘタレは違う、これはただのヘタレ
現代風に人間味を出すためにそうしてんのか知らんけど、歴史ドラマとしては違和感が強い
若い頃をヘタレに描かないといけない縛りでもあんのだろうかね
なんかそういう作品が多い気がするけどさ
未熟とヘタレは違う、これはただのヘタレ
現代風に人間味を出すためにそうしてんのか知らんけど、歴史ドラマとしては違和感が強い
284: 名無し 2023/01/08(日) 22:54:15.84
家康は元々こういう奴なんだよ
みんな演出が~言うけど15歳くらいの家康はこんなもんだよ
みんな演出が~言うけど15歳くらいの家康はこんなもんだよ
375: 名無し 2023/01/08(日) 23:10:57.88
>>284
いろんな家康の話を見てて信長ほどじゃないが暴れん坊だと思ってたから
今回のは反対側に振り過ぎてると思ってる
いろんな家康の話を見てて信長ほどじゃないが暴れん坊だと思ってたから
今回のは反対側に振り過ぎてると思ってる
519: 名無し 2023/01/08(日) 23:49:13.54
第一回目からちょっとコメディタッチが過ぎるな
家康をヘタレにし過ぎ
武芸が立ったいう話はないけど幼少の頃から知らない家に人質にされてるから人を見る力と胆力は備わってるはずだが
家康をヘタレにし過ぎ
武芸が立ったいう話はないけど幼少の頃から知らない家に人質にされてるから人を見る力と胆力は備わってるはずだが
19: 名無し 2023/01/08(日) 22:10:31.56
ずっと武芸やってた家康が戦国のファンタジスタこと日本版リュウゼンの氏真に負けるわけないだろ
あいつ親の仇の前で大道芸してるんだぞ
これで見るのやめたからその後の展開知らないけど
あいつ親の仇の前で大道芸してるんだぞ
これで見るのやめたからその後の展開知らないけど
38: 名無し 2023/01/08(日) 22:12:45.79
>>19
氏真のWikipediaを読んでみよう
氏真のWikipediaを読んでみよう
60: 名無し 2023/01/08(日) 22:16:51.10
>>49
>>38と書いたのも自分だけど
あの頃の剣術の「免許皆伝」は金で買えたという話もあったりするww
こういう細かいところがまだ分かってないんだよなあ
ただ剣豪将軍義輝は本当に戦ったからガチネタだけど
49: 名無し 2023/01/08(日) 22:14:29.74
>>19
氏真は戦国の剣豪塚原卜伝の高弟だから剣の腕自体はかなりの腕前
ぶっちゃけ一対一なら家康より強い。
氏真は教養もあったし武芸も強かった
ただ政治家としての能力がなかった。
たぶん大名ではなく誰かの下の武将としてならそこそこ優秀だったと思う
氏真は戦国の剣豪塚原卜伝の高弟だから剣の腕自体はかなりの腕前
ぶっちゃけ一対一なら家康より強い。
氏真は教養もあったし武芸も強かった
ただ政治家としての能力がなかった。
たぶん大名ではなく誰かの下の武将としてならそこそこ優秀だったと思う
244: 名無し 2023/01/08(日) 22:48:10.38
>>49
家康も奥山休が斎に学んで奥山新陰流の免許だよ。
家康も奥山休が斎に学んで奥山新陰流の免許だよ。
265: 名無し 2023/01/08(日) 22:51:43.55
>>244
それ姉川の戦いの後じゃなかったか?
それ姉川の戦いの後じゃなかったか?
45: 名無し 2023/01/08(日) 22:13:42.73
多分次はつぶやくようにぼそっと「どうすれば、ええんじゃ・・・」 終 だと思う