362: 名無し 2022/10/29(土) 13:56:06.23
八嶋の源氏ってどうなったの
息子やられてから八嶋自然とフェードアウトしたけど今八嶋どうしてるの
息子やられてから八嶋自然とフェードアウトしたけど今八嶋どうしてるの
363: 名無し 2022/10/29(土) 13:59:03.93
>>362
家は武田家だから甲斐でずっと存続して信玄、勝頼まで続く
八島の人がいつ死んだのかは知らない
家は武田家だから甲斐でずっと存続して信玄、勝頼まで続く
八島の人がいつ死んだのかは知らない
369: 名無し 2022/10/29(土) 14:55:06.23
>>362
今は部下になり…いずれ復活
今は部下になり…いずれ復活
364: 名無し 2022/10/29(土) 14:13:23.18
平賀朝雅もルーツは同じ義光流なんだよね
365: 名無し 2022/10/29(土) 14:23:56.98
義光流と義国流は何気に仲が悪い。
太平記で置文を頼義じゃなくて義家にしているのも義光流を嫡流から排除する為だって言われている。
太平記で置文を頼義じゃなくて義家にしているのも義光流を嫡流から排除する為だって言われている。
370: 名無し 2022/10/29(土) 14:56:21.62
>>365
そりゃ仲悪いよwだって騙して濡れ衣着せてトンズラされて…だもの
そりゃ仲悪いよwだって騙して濡れ衣着せてトンズラされて…だもの
366: 名無し 2022/10/29(土) 14:31:24.52
義国の同母弟義忠を討ったのは義光の配下だからな
367: 名無し 2022/10/29(土) 14:33:30.49
まあ仲が悪い以前にシンプルに頼朝と繋がるための直近の先祖が義家やからな
ニュース
373: 名無し 2022/10/29(土) 15:08:12.46
生田斗真が演じてた貴族の人が別人になりすまして和田甥や御家人たちを扇動してたけど
変装もしてなさそうだったけど全然御家人たちの間で顔知られてなかったのかな
変装もしてなさそうだったけど全然御家人たちの間で顔知られてなかったのかな
374: 名無し 2022/10/29(土) 15:12:21.64
>>373
源仲章は後鳥羽の側近で京にいたしスパイとして鎌倉に出入りしてる時も基本的に御所にいるから
主要な御家人以外は顔を知らないんじゃないのか
鎌倉での表向きの役割は実朝の和歌の指導だからな
源仲章は後鳥羽の側近で京にいたしスパイとして鎌倉に出入りしてる時も基本的に御所にいるから
主要な御家人以外は顔を知らないんじゃないのか
鎌倉での表向きの役割は実朝の和歌の指導だからな
375: 名無し 2022/10/29(土) 15:16:17.33
>>374
むほん勢の武士たちの中に実朝とか政子がまじってたら
一発で正体見破れたのになー 惜しい
むほん勢の武士たちの中に実朝とか政子がまじってたら
一発で正体見破れたのになー 惜しい
376: 名無し 2022/10/29(土) 15:19:46.04
>>375
実朝と政子が義時を討つのかw
実朝と政子が義時を討つのかw
404: 名無し 2022/10/29(土) 17:05:16.90
>>374
まぁ。信濃出身の大内惟義ならともかく都育ちの仲章じゃ方言でバレると思うんだけどね
まぁ。信濃出身の大内惟義ならともかく都育ちの仲章じゃ方言でバレると思うんだけどね
405: 名無し 2022/10/29(土) 17:11:22.26
>>404
仲章の存在自体を知らないんだから「ちょっと京訛りのある奴だな」ぐらいにしか思わないんじゃね
坂東武者ってあんまり細かいことは気にしなさそうだし
仲章の存在自体を知らないんだから「ちょっと京訛りのある奴だな」ぐらいにしか思わないんじゃね
坂東武者ってあんまり細かいことは気にしなさそうだし
377: 名無し 2022/10/29(土) 15:41:32.12
>>373
ちゃんと傘被って変装してたじゃん
全成が頼朝になりすましてもバレない世界だよ
目元隠して私は泉です、と言えば中枢にいる人以外はわからないだろう
ちゃんと傘被って変装してたじゃん
全成が頼朝になりすましてもバレない世界だよ
目元隠して私は泉です、と言えば中枢にいる人以外はわからないだろう
378: 名無し 2022/10/29(土) 15:43:23.48
仲章は義時とすら先々週が初対面だったっぽいからほとんどの人は顔を知らないっぽいしね
379: 名無し 2022/10/29(土) 15:43:28.50
そもそも自分(仲章)を知らない胤長に声をかけて意図的に集めてるんだから…
432: 名無し 2022/10/29(土) 17:44:59.46
>>379
でも泉も仲章も鎌倉殿から御家人の扱いを受けてるよね
実は同じ人間とかあり得るんだろか
でも泉も仲章も鎌倉殿から御家人の扱いを受けてるよね
実は同じ人間とかあり得るんだろか
381: 名無し 2022/10/29(土) 15:51:14.09
仲章だけは退場間際も好感度上がらないんだろうな
386: 名無し 2022/10/29(土) 16:24:29.09
>>381
平賀朝雅殿もべつに死に際も好感度上がりませんでしたし……
平賀朝雅殿もべつに死に際も好感度上がりませんでしたし……
388: 名無し 2022/10/29(土) 16:27:36.00
>>386
ズレてる兜が可愛かったよ
ズレてる兜が可愛かったよ
413: 名無し 2022/10/29(土) 17:30:22.89
>>386
時政りくに巻き込まれてかわいそうではあった
時政りくに巻き込まれてかわいそうではあった
461: 名無し 2022/10/29(土) 18:31:59.84
>>413
子供殺しちゃったキャラクターが死の報いを受けるのはTV上のキャラクター的にも正しい
子供殺しちゃったキャラクターが死の報いを受けるのはTV上のキャラクター的にも正しい
462: 名無し 2022/10/29(土) 18:34:33.84
>>461
政範は16歳だから子供ではない
当時なら特に
平賀朝雅って比企尼の孫だから比企尼からしたら見事な復讐だな
政範は16歳だから子供ではない
当時なら特に
平賀朝雅って比企尼の孫だから比企尼からしたら見事な復讐だな
464: 名無し 2022/10/29(土) 18:46:31.74
>>462
結果的に義時の力を強化しただけだったけどな
政範が生きていれば次代の執権を巡って政範と義時が対立して北条が弱体化したかもしれないのに
そういう意味では平賀朝雅は余計な事をした
結果的に義時の力を強化しただけだったけどな
政範が生きていれば次代の執権を巡って政範と義時が対立して北条が弱体化したかもしれないのに
そういう意味では平賀朝雅は余計な事をした
382: 名無し 2022/10/29(土) 15:53:03.57
仲章は結局次の執権的な座を狙ってるんだろ
実朝が大御所となり京から来た将軍の
実朝が大御所となり京から来た将軍の
383: 名無し 2022/10/29(土) 15:57:20.21
阿野時元も雪の鶴岡で一緒に殺す気がしてきた
393: 名無し 2022/10/29(土) 16:41:26.72
>>383
時元は実衣が将軍にする為に義村の入れ知恵でドツボにハマる展開と予想
どうせ義村はわざと煽る為に言った感じかと
時元は実衣が将軍にする為に義村の入れ知恵でドツボにハマる展開と予想
どうせ義村はわざと煽る為に言った感じかと
394: 名無し 2022/10/29(土) 16:47:21.36
とりあえず破滅させたい時は義村を絡めとけって感じなんだろうが三谷にとっての三浦義村は便利な存在なんだろうな
関連記事
・義村が北条に寝返るのは三浦が加勢しても勝てないと踏んでいたのだろうか
・鎌倉殿の13人とかいうクソ面白い大河ドラマ
・鎌倉時代は戦国時代の有名な大名に繋がっているから調べると面白い
・なんかいつのまにか義時が鎌倉を頼朝に託された事になってるな
・無邪気だった実衣も野心を持ったり家族を討たれたりで随分変わったよな
・義時が追放した朝時を初の権限で呼び戻したりできるの?
・どんな最終回にしろいい最後では無いだろう(ラスト考察)
・「信濃の民よ!」木曽義仲役・青木崇高さんの雄たけびに喝采!
・実朝って史実でもあんな名君の可能性ある人だったのかな
・和田殿に学ぶビジネス「報連相は迅速に!」
・鎌倉殿の13人とかいうクソ面白い大河ドラマ
・鎌倉時代は戦国時代の有名な大名に繋がっているから調べると面白い
・なんかいつのまにか義時が鎌倉を頼朝に託された事になってるな
・無邪気だった実衣も野心を持ったり家族を討たれたりで随分変わったよな
・義時が追放した朝時を初の権限で呼び戻したりできるの?
・どんな最終回にしろいい最後では無いだろう(ラスト考察)
・「信濃の民よ!」木曽義仲役・青木崇高さんの雄たけびに喝采!
・実朝って史実でもあんな名君の可能性ある人だったのかな
・和田殿に学ぶビジネス「報連相は迅速に!」