鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】大江「和田を消すときは慎重にしないといけませんな」

128: 名無し 2022/10/16(日) 21:19:11.62

和田さんの人生
梶原を庇って弾劾状を隠す大江に、諸将の鬱憤を隠し立てするのは法に違えるのではないかと詰め寄り頼家に披露させ梶原を失脚に追い込む

我が子と比企一族を皆殺しにされ激怒した頼家から北条討伐の密命を受けるも、密書を時政にチクり頼家を失脚に追い込む

上総の国司を望み、実朝が聞き入れようとするも政子に慣例(実際は平賀や朝賀の例があった)を理由に拒否される

再び上級の国司を大江を通じて望むも、政子に拒否される

北条打倒の陰謀(和田一族以外の逮捕者は全員釈放される)に関与したとして息子達が逮捕される

一族の赦免を実朝に嘆願し、息子達が許され面目が立つ

甥の赦免を御所で嘆願するも義時が現れ、絶対許さぬとして、縄で縛り上げた姿を見せつけ、預かり人に引き渡し恥辱をあたえる

甥が流罪となり、鬱病となった6歳の娘が死亡し義時を恨む

甥の屋敷が没収される事となり、実朝に罪人の屋敷は一族に渡されるのが慣例と言い許され、代官を屋敷に置く

義時がいきなり代官を追い出し屋敷を没収

挙兵を決意するも、孫の朝盛が猛反対し京に出てしまい、慌てて連れ戻すも鎌倉に全てバレる

挙兵を決行する予定で起請文まで書かせていた三浦義村が義時に全てチクる

御所義時邸大江邸を襲撃するも義時邸大江亭は誰もおらずひとまず家を破壊し、御所も放火し奮戦するも、義村達に襲われ退却

横山党が到着して盛り返すも、事情を知らず到着した御家人たちの軍勢に、大江が実朝の名の御教書を作成して味方に付けてしまい劣勢になる

息子が討ち取られ、今は戦う甲斐もなしと大泣きしていたら襲いかかられ殺される

可哀想

 

143: 名無し 2022/10/16(日) 21:20:49.69
>>128
こしろうとかいう割と嫌なやつ

ニュース


129: 名無し 2022/10/16(日) 21:19:13.68

大江「和田を消すときは慎重にしないといけませんな」

大江「ひらがなで書いときますねー」忘れないからな

 

167: 名無し 2022/10/16(日) 21:22:30.45
和田「起請文の約束を破ったからって罰なんて当たりませんよ!!」
三浦「ほーん」
no title

 

132: 名無し 2022/10/16(日) 21:19:35.38
族滅する北条氏とか長崎氏とか安達氏とかって当時どんな政治してたんやろな
Wikiじゃ前例踏襲政治でジリ貧やったみたいやけど

 

152: 名無し 2022/10/16(日) 21:21:32.08
>>132
今の日本と同じで何やっても無理だからどん詰まりやったんやろな

 

194: 名無し 2022/10/16(日) 21:24:31.81
>>132
長崎高資は東北で安東氏の乱で両方から賄賂受け取って争いを長期化泥沼化させた戦犯
これは鎌倉幕府として地味にデカいダメージだったと思う

 

197: 名無し 2022/10/16(日) 21:24:46.25

>>132
相続制度が根本とは言われてる。
兄弟の分割相続やから、細分化されてじり貧で不満

じゃあ、実力あるやつが相続や!が、室町で、兄弟同士の争いがたえない

もう、長男の総取りにしとけや、が江戸時代

らしいで

 

258: 名無し 2022/10/16(日) 21:28:42.64
>>197
経済の基盤がほぼ土地しかない時代やからなあ
今みたいに土地は兄貴に会社や有価証券は弟にとか
無理やしなあ

 

283: 名無し 2022/10/16(日) 21:31:51.78
>>258
???「土地の代わりに茶器を褒美にすればいいのでは?🤔」

 

314: 名無し 2022/10/16(日) 21:34:25.12
>>283
やっぱノッブて神だわ

 

322: 名無し 2022/10/16(日) 21:35:14.58
>>283
ノッブとかいうパイオニア

 

329: 名無し 2022/10/16(日) 21:36:12.54
>>283
脳筋に坂東武者にはまだ価値がない模様

 

260: 名無し 2022/10/16(日) 21:29:03.11

>>197
鎌倉時代は相続問題で訴訟しても
鎌倉「Aが正しい!BはAの土地から出ていけ!」
A「よっしゃ!Bは早く出ていけや!」
B「じゃあ穏便に暴力でどかしてみろ」
がまかり通るんやしな

強制力皆無なん草枯れる

 

306: 名無し 2022/10/16(日) 21:33:24.23
>>260
裁定と言っても暴力を振るうための大義名分を作るのが目的であって
裁定のおかげで戦わずに済むって方向にならないのが鎌倉武士やねんな

 

341: 名無し 2022/10/16(日) 21:37:35.41
>>306
その辺は足利幕府は改善を試みてたな
鬼や修羅の類扱いされる南北朝時代の武者も鎌倉に比べると大分文明的になってる

 

450: 名無し 2022/10/16(日) 21:52:32.36

>>306
東国って平安前期には常備軍廃止されて
夜盗が出没するようになって
鎮圧するために将門のお爺ちゃんみたいな皇族子孫が送り込まれたりして
平安中期から後期はそいつら武士団もどきとしてあばれまわったりしてるし
ぶっきゃけプチ戦国時代みたいなもんでしょ

そういう東国連中が中央公認の自治組織兼労働組合として
東国に鎌倉幕府を作ってみたという流れともいえるし
鎌倉時代は過渡期みたい立ち位置でしよ

 

関連記事
のえが伊東四朗のお母さんかと思うと笑えるw
あの和歌集を読んだ実朝がエロに目覚めた少年みたいな反応のは笑った
尾上松也が出てる時に「善児登場時の鳥の声」が鳴いた
大泉が居た頃は平和だったな
畠山粛清が鬱だわ、それまでに夫婦仲良さそうな描写をたっぷりと入れてきそう
あれだけ仕事しとるのに善児の家ボロない?もっと給料やれよ
見逃した…TVerとかで見れへんかな→土曜日再放送orNHKプラスで見れる
三谷幸喜「最終回の無事脱稿しました。大河史上で一番衝撃のラストだと思う」
のえさんはキノコの悪口は言っても小四郎の悪口は言ってないぞ
朝時と重時はノエに虐めに虐め抜かれるんだろうな

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5