打線

【地獄】大日本帝国の誤算で打線組んだら最強過ぎたwww

2019年3月28日

1: 名無し 2018/06/08(金)19:38:44 ID: ID:RzK
1 中 独ソ戦
2 二 ロシア革命
3 遊 独ソ不可侵条約
4 左 南部仏印進駐に伴う対日全面禁輸
5 一 両洋艦隊法
6 三 汪兆銘工作の失敗
7 捕 西安事件
8 右 ソ連の対日参戦
9 投 国際連盟脱退

 

 

 

1 中 独ソ戦

ドイツがイギリスを打倒すること前提で日独伊三国同盟を結び、
ユーラシアブロックでアメリカに対抗する構想が一気に破綻したやつ

 

 

2 二 ロシア革命

日露戦争後から第一次世界大戦に至るまで、
日本とロシアは日露協約を結んで満州を分割していた

それがロシアが革命で倒れて共産主義政権が成立したせいで
反共の防波堤の必要性から満州を確保する必要が出てきた

ある意味一番日本の運命を狂わせたやつ

 

 

反共の防波堤要素よりも生命線扱いで資源と市場がほしかったんやろ

 

 

>>11
満蒙領有方針は世界恐慌の一年前にできているので
資源を確保するのもソ連に対抗するためのようなもんだし

 

 

3 遊 独ソ不可侵条約

正直実害はあんまりないけど
「欧州情勢が意味分からないから辞任する」
ってのがインパクト強すぎたのでクリーンナップにいれた

地味に平沼内閣はその後に比べると常識的な政権だったので
こんなつまらないことで辞めたのは勿体なかった

近衛文麿ばっかり言われているけど、
平沼の投げ出しっぷりも相当なものだと思う

 

 

4 左 南部仏印進駐に伴う対日全面禁輸

アメリカ「南部仏印進駐したらガチで経済制裁するぞ」
日本「どうせ本当に対日全面禁輸には行かないだろ…(南部仏印進駐)」
アメリカ「これはもう本当にやるしかないな(対日全面禁輸」

嘘だと思いたいけど史実なんだよなぁ…

 

 

 

逆に誤算じゃなかったことがあったんですかね?

 

 

5 一 両洋艦隊法

日本が軍縮条約脱退したあとアメリカで成立した海軍の軍拡法

日本は対米六割が不満で脱退して対米七割を目指すはずが、
これによってこのままだと対米五割になった

海軍にとってはこれが対米戦やる上でのカウントダウンになった

>>17
総力戦研究所
「原爆投下以外は対米戦争のシミュレーションピッタリと当てました」

なお東條が
「やってみないとわからないだろ!」
って言った模様

 

 

>>19
東條がやめるって言っても内閣が瓦解するだけやし

 

 

>>22
対米戦回避のための内閣なんだから
回避できなかったら潔く辞任すればいいのでは(小並感

 

 

>>26
内閣が崩壊したら振り出しに戻るだけやぞ
戦争機会も失ってハルノート受諾しか無くなる

 

 

帝政日本の失敗なら圧倒的にシベリア出兵やと思うわ
ほんまに何も得られるもん無かったし

 

 

>>21
数十年後の抑留先の下見ができたからセーフ

 

 

6 三 汪兆銘工作の失敗

汪兆銘は中国国民党のナンバー2で、
彼に日本の占領地で親日政権を樹立させることで
国民党を分裂状態にしようとした

でも国民党を分裂させるどころか
国民党内の親日・和平派がいなくなっただけで徹底抗戦になってしまった模様

 

 

上層部は頑張ったのに下の兵隊が脆弱すぎた

 

 

>>29
すぐ飯がない兵器がないと弱音吐く兵隊ばっかや
飯ならそこらへんの草食えばええし
兵器がなくても人間は素手でも戦えるのに

 

 

>>31
熱い大和魂を感じる

 

 

なんで牟田口閣下がこのスレに湧いてるんですかね…

 

 

7 捕 西安事件

関東軍が爆殺した張作霖の息子の張学良が、
国共内戦で共産党をあと一歩まで追い詰めていたところから
国共合作を成立させてしまうウルトラC

これがなかったら普通に蒋介石が中華統一してたはず

 

 

8 右 ソ連の対日参戦

ソ連が対日参戦する可能性自体は日本も気づいていたけど、
まだ先だろうと楽観視していた上に
ソ連経由の和平仲介に一縷の望みを託していたので打線に入れた

 

 

ソ連に一縷の望みとかパニクりすぎや

 

 

…なんかこの時代の日本て
総てにおいて余裕がなくて基本がパニック状態やないか?

 

 

近衛声明とかいう大戦犯

 

 

だいたい何もかも近衛が悪い
あと南京陥落までに
くっそ穏健な和平を受け入れなかった蒋介石も悪い

 

 

>>38
参謀本部の作戦課は南京追撃に反対してたのに
現地軍が独断専行で開始しちゃったのが…

実際南京陥落させたら和平条件は重くならざるを得ないし
そうなると蒋介石はますます飲めなくなるし

 

 

9 投 国際連盟脱退

国際連盟はどれだけ気まずくても
「頬っかむり主義で行く(松岡)」つもりで、
絶対に脱退しないはずが、まさかの脱退に

関東軍が満州問題扱っている最中に熱河作戦を起こし、
それによって国際連盟規約で
経済制裁される可能性が出てきたことから脱退した

この件だけは松岡は悪くない

強いて言うなら外務大臣の内田康哉と陸軍大臣の荒木貞夫が悪い

 

 

荒木って皇道派でその後226の原因にもなった奴やろ
国賊やな

 

 

>>40
荒木貞夫・真崎甚三郎・林銑十郎は反主流派だってだけなのに
一夕会に担がれすぎ

 

 

対米非戦なら海軍を首班にすればええんやで
第二次米内でええやろ

 

 

>>42
流産しそう(小並感

皇族内閣にでもしないと陸軍が組閣に反対しそう

 

 

>>44
貫太郎アニキが登板するときも陸軍出身首相にしろって揉めたくらいやしなぁ

 

 

陸軍善玉論とかあるけど、正直この時期の陸軍は政治介入しすぎ

 

 

>>45  >>46
広田弘毅が組閣するときもケチつけすぎだしなぁ…
お前陸軍がクーデター起こした後でよくのこのこ文句言えるなって思ったわ

 

 

誤算といえば、元老も
まさか一人も後継者が出てこないとは思ってなかったんちゃうの

山縣有朋が原敬暗殺を嘆いたのもよく分かるわ

 

 

軍部大臣現役武官制復帰がないぞ

 

 

52名無し 2018/06/08(金)20:35:00 ID: ID:RzK
>>50
広田弘毅が悪い

 

 

戦前を擁護するつもりはないけど
軍部省・統帥部が軍の統制と作戦遂行で権限がそれぞれ独立し
議会が予算審議権で間接的に軍に影響力を持って
総理大臣も内閣の調整として軍部大臣に働きかけはできたし
間接的な関与はできた
軍の権力分散は有能

 

 

>>51
まず大本営に総理大臣が出席できないのをどうにかしてくれ
何やねん大本営連絡会議って

 

 

>>51
そら軍人どもからしたら有能やろうなあ
他の権限は悪まで間接的に留めておいて
最終決定権は自分らが握っとるんやから
山縣式軍部独立の弊害やな

 

 

 

2 二 ロシア革命

日露戦争後から第一次世界大戦に至るまで、
日本とロシアは日露協約を結んで満州を分割していた

それがロシアが革命で倒れて共産主義政権が成立したせいで
反共の防波堤の必要性から満州を確保する必要が出てきた

ある意味一番日本の運命を狂わせたやつ

 

 

>>9
これはウィルソンが悪い 
ウィルソンはWW1のアメリカ一人勝ちで
他国に妬まれないようにレーニンのさばらせて

ソ連が成立するように諸外国に圧力かけつつ
成立したら手のひら返して対共して各国が対共したら
米民主党政権時に抜け駆けして
勝手に対共解禁してソ連の重工業を10倍以上にする 

ウィルソン、二人のルーズベルトの民主党案にひっかけまわされただけだわ 
当時のCFPはとっくに解禁してるから公文書館で見れるぞ
民主党案はソ連分割統治を考えてたみたいだが

 

 

二百三高地
仲代達矢
2015-08-01

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5