五代十国 宋 元 明

宋・朝鮮人「は?なんでワイらがモンゴル人の船作ったらなアカンねん」

2020年11月24日

1: 名無し 19/12/14(土)11:42:13
なお

3: 名無し 19/12/14(土)11:43:42
宋、朝鮮人「せや、適当に作ったろ」

4: 名無し 19/12/14(土)11:44:18
>>3
なお

5: 名無し 19/12/14(土)11:45:37
朝鮮人が適当に船作ったのはガセとか言ってたような

8: 名無し 19/12/14(土)11:48:14
>>5
むしろくっそ質が良かったんやで

そのせいで日本攻める二回目のときは朝鮮半島の木材使いまくってそれでも足りないから建造物壊してまで船を作らせたんや
朝鮮半島に歴史的建造物全然ないのもこれのせいと言われてる

142: 名無し 19/12/16(月)09:37:35
>>5
造船の監督がクビライの忠臣(高麗人)なんや
手抜きとか許さんやろ

154: 名無し 19/12/16(月)18:07:15
>>5
モンゴルに作らされとるとはいえ乗るんは自分らの同胞やし
同胞の命かかっとるのに手抜きはせんのやない?

174: 名無し 19/12/17(火)12:25:54
元寇の弘安の役では、高麗船は被害が少なかった
兵士と船員も7割が帰還してる

被害が大きかったのは南宋船
密集しすぎたのか船同士がガンガン衝突したのも一因らしい

12: 名無し 19/12/14(土)11:50:01
朝鮮半島って結構造船技術とか建築技術はあるのかな
南宋勢が造った船は沈みまくったとも書いてあったが

15: 名無し 19/12/14(土)11:51:29
>>12
当時はあったんやで

元寇の時技術者も船を直す要員で連れて行かれたせいで海の藻屑になってるけど

18: 名無し 19/12/14(土)11:52:37
>>15
朝鮮勢は帰還率も高かったみたいに書いてあったけど、技術者へのダメージは大きかったんか

20: 名無し 19/12/14(土)11:53:43
>>18
そういえばそうやな
ワイの読んだ本では元寇の時に技術は失われたくらいにしか書いてなかった

13: 名無し 19/12/14(土)11:50:16
朝鮮半島の木材は質が良くて沈みにくかったし
朝鮮人は手先が器用で良い船作る腕と技術もってたからな

なお全て日本との戦いで失った模様

161: 名無し 19/12/17(火)08:59:56
>>13
普通に考えたら日本海渡るのに適当に作ったのもじゃ来る前に沈んでるやろうしな

そこはさすが半島の国って、事やな

170: 名無し 19/12/17(火)11:22:21
>>161
まあ高麗かて海に囲まれた国やしな
造船技術は発展するわな

172: 名無し 19/12/17(火)11:46:24
>>170
モンゴルに抵抗してた時期の都はほぼ江華島やし、
収税・徴兵のためにも船は必須やろな

船舶技術は発展したやろなあ

14: 名無し 19/12/14(土)11:51:05
これが本当の人海戦術つってなw

16: 名無し 19/12/14(土)11:51:51
>>14
まあ語源はそうだしな

21: 名無し 19/12/14(土)11:54:24
セウォル号は何故ああなってしまったのか

26: 名無し 19/12/14(土)11:59:38
>>21
過積載やと

32: 名無し 19/12/14(土)12:07:51
>>21
日本が作ったんだが?

34: 名無し 19/12/14(土)12:10:12
>>32
製造元と過積載の事故は関係無し
バカなドリ車が崖から落ちても製造メーカーに罪は無いで

104: 名無し 19/12/14(土)21:13:34
>>32
日本が作った(船を前後切断して再接着)

22: 名無し 19/12/14(土)11:56:09
モンゴルの使者「ワイらに服従しろ」
御家人「何言っとるか分からんから殺そ!w」

143: 名無し 19/12/16(月)09:49:10
>>22
マジレスすると高麗から通訳つれてきとるで

109: 名無し 19/12/16(月)05:35:56
>>22
あと>>22の日本さが使者のいうことわからんかったいうのもようみるけどガセやで
クビライの手紙は漢文で書かれとるんやから
日本さんも貴族や坊さん、それに武士でも上の方やったら読めるやろ
実際、朝廷は返書案作っとったこともあるけど、
その内容は元の国書の内容に反論するものになっとるから読めんかったらそんなん書けんし

25: 名無し 19/12/14(土)11:59:21
ブリテン諸島って割としょっちゅう侵入されたり征服されたりしてるのに、日本って侵入の経験自体全然ないよな
やっぱ大陸から遠すぎるのか

27: 名無し 19/12/14(土)12:00:33
>>25
日本海がね
あと蛮族だらけで攻め込むメリットも無い

29: 名無し 19/12/14(土)12:01:15
>>27
蛮族だらけなのはブリテン諸島も変わらん気がするが

30: 名無し 19/12/14(土)12:01:57
>>29
ドーバー海峡と日本海の差やろなぁ

112: 名無し 19/12/16(月)05:50:49
>>25
新羅の入寇とか刀伊の入寇(女真族)とか
元寇ほどの規模や目的でないならちょくちょく侵入あるで

36: 名無し 19/12/14(土)12:16:43
朝鮮人「モンゴルのカシラ日本とかいう国攻めましょうや、船はワイらが作りますよ」
ほんまはこうやぞ

39: 名無し 19/12/14(土)12:20:44
>>36
ホンマ害悪

41: 名無し 19/12/14(土)12:22:30
>>39
そのせいで建物壊されたとかw
日本人のせいで建物壊されたとか言ってそう

40: 名無し 19/12/14(土)12:22:21
>>36
そうすれば自分達の国のモンゴル内でのランクが上がるからな
モンゴルさんはこの制度で開戦理由作って攻め込んでた

42: 名無し 19/12/14(土)12:23:42
>>40
元寇の後の気まずい空気が見える見える…

58: 名無し 19/12/14(土)12:35:30
>>36
これ実際はハーンに日本攻略の際に意見も止められたってのが歪められてこういわれてるとも聞くしなぁ
朝鮮関連は左右両方から歪められるから何がホンマかわからん

59: 名無し 19/12/14(土)12:35:45
>>58
も止められた→求められた

62: 名無し 19/12/14(土)12:36:36
>>58
正式なのなんも残ってないしな

63: 名無し 19/12/14(土)12:37:30
>>62
中国「権力者の最初の仕事は記録を燃やすことやな」

55: 名無し 19/12/14(土)12:33:29
台風ごときでアワアワしてたのか天下の元様は
自然災害の博覧会である日本なんか支配できないやろ

56: 名無し 19/12/14(土)12:34:11
>>55
なお当時の武士団がヒャッハー祭りした模様

136: 名無し 19/12/16(月)08:49:05
>>55
モンゴルには台風来ないからな

65: 名無し 19/12/14(土)12:39:58
ドーバー海峡ってそら誰でも出きるわけじゃないとはいえ、30kmちょいぐらいやし凄いスイマーなら泳いで越えられるからな、そら侵略されるよ
日本海は絶妙に渡りにくい距離やった

69: 名無し 19/12/14(土)12:40:32
>>65
距離もそうだけど波と潮の流れがヤバい

76: 名無し 19/12/14(土)12:43:43
>>69
潮の流れも激しいし海洋状況もゴロッゴロ変わるからな日本の海は、そら木の船なんかじゃそうそう渡れる物やないわな…遣唐使遣隋使とかも基本渡航出来ない前提で送り込んでたらしいな

70: 名無し 19/12/14(土)12:40:49
みんなこういうのどこで勉強しとるんや
大まかな歴史の流れは知っててもニキらみたいに細かい事わからんわ

71: 名無し 19/12/14(土)12:41:11
>>70
だいたいノリと勢いでそれっぽいこと言ってるだけやで

85: 名無し 19/12/14(土)12:47:25
てつはうって以前は音で驚かす兵器で殺傷力はないとか言われとったけど
海から引き上げられた現物見たら殺傷を目的にした作りやったんやってな

86: 名無し 19/12/14(土)12:48:29
>>85
あれぶどう弾やったら歴史歪む

90: 名無し 19/12/14(土)12:50:22
>>85
鉄の破片とか中に入れまくってたんやっけ?ほんで炸裂させて周りにグッサグサなるんやろ?おっそろしいよなぁ

156: 名無し 19/12/17(火)07:04:36
>>90
ただかなり重いから、投げる人間が剛力でないと正確には当たらんと思うで
それに黒色火薬なら、海を渡ったらちゃんと密封してないと使えなくなるかも

88: 名無し 19/12/14(土)12:48:58
朝鮮は大陸から攻められると退路がないからある意味大変なんだろうな

93: 名無し 19/12/14(土)12:52:53
>>88
逆に言うと朝鮮を味方につけるかどうかが大きい地政学的にくっそ重要な場所

94: 名無し 19/12/14(土)12:53:33
>>88
しかも基本文明上でも最大級の大国が形変えながらとはいえ常にすぐ横にあり続けるんやからなぁ…コウモリ的なスタンスが叩かれる事あるけど、地理上そうせんと生き残れなかったんやろうなとも思うわ

103: 名無し 19/12/14(土)18:01:07
>>94
中華に忠誠を誓ってるように見えて、ころりと裏切るからなあ
秀吉に攻められたときには、明の助けで国を保ったのに
満州族と明の戦いではさっさと逃げるし

110: 名無し 19/12/16(月)05:39:00
>>103
元、明、清に散々痛めつけられて今中共に痛めつけられてるの見ると歴史は繰り返すんやなーって…

97: 名無し 19/12/14(土)12:57:53
日本は立地的にはスゲー恵まれてる
他国家の侵略や大規模な民族移動が起こりにくいし起きても対処しやすい立地
ゆったりと日本統一できたのが1500年以上続く国家を形成できたんやろな
文化も程よく他国のものをもらったり拒めたりできた
独自の文化国家形成にこれほど適した土地はない

100: 名無し 19/12/14(土)13:02:53
>>97
あと大陸との距離がサクサク渡れはせんけど、なんとか行けないこともない…ってのがミソやな
外の文化も多少取り入れて持ち帰れるし、それを地元で独自に発展させる過程で邪魔が他所から入らないってのは大きい

116: 名無し 19/12/16(月)06:49:27
>>97
災害多いんも、
海に囲まれとるから津波ある→防波堤になって攻めにくい
川が多いから水害多い→水利がよくて農業しやすい
て恵みと禍がセットやしなあ

120: 名無し 19/12/16(月)08:20:13
対馬の島民を犠牲にして戦い方を見て対策を練ってみよう

121: 名無し 19/12/16(月)08:21:22
>>120
結果
元すらドン引きするど畜生となったもよう

132: 名無し 19/12/16(月)08:34:26
>>120 >>121
それもよう聞くけど確かな根拠ないで
元寇とか鎌倉武士の話はソースないのから、
ソース付きで完全否定されとるものまであるから
あまり鵜呑みにはせんほ方がええで

160: 名無し 19/12/17(火)08:58:20
武士って冷静に考えてやべーだろ
あの時代の30キロ以上ある甲冑と兜を付けて泳いで敵の船まで上がってくるんやぞ
しかも向こうの記録に落としても落としても上がってくるとか書いてるし

162: 名無し 19/12/17(火)09:01:21
>>160
それが馬に乗って長射程高威力の弓を機動しながら撃ってくるんやで
アーマーモンゴルかな?

164: 名無し 19/12/17(火)09:03:34
>>162
あの時代って騎兵が最大戦力だった時代よな?

165: 名無し 19/12/17(火)09:04:07
>>164
鉄砲もなんもないし多分そうやろね

167: 名無し 19/12/17(火)09:07:00
>>165
やっぱ騎兵+弓が最強なんやね
モンゴルしかり

168: 名無し 19/12/17(火)09:10:12
>>167
政宗「よっしゃ騎馬鉄砲隊作ったろ!」

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5