芸術家

ベートーベン「ハァハァ…生涯をかけて交響曲を9曲作ったぞ…」モーツァルト「ほーん」

2021年1月22日

1: 名無し 2019/10/09(水) 08:48:14.752
モーツァルト「俺41曲だけど?」
カンビーニ「80曲w」
ハイドン「ワシの104曲に勝てる奴いるの?」

海外の友人「ベートーベンさあ」

3: 名無し 2019/10/09(水) 08:49:07.992
でも肖像画一番知られてるよね

4: 名無し 2019/10/09(水) 08:50:12.308
カンビーニってジュゼッペ・カンビーニ?そんなに作ってたんだ

5: 名無し 2019/10/09(水) 08:50:49.355
曲の長さは…?

6: 名無し 2019/10/09(水) 08:50:52.453
バッハ「お前ら雑ッ魚www」

7: 名無し 2019/10/09(水) 08:51:27.806
ベートーベンは耳聞こえないし…

8: 名無し 2019/10/09(水) 08:52:13.548
>>1
ベートーベンの交響曲は1から9までハズレなし
こんなの他に居る?

12: 名無し 2019/10/09(水) 08:55:17.580
>>8
知らんの多いぞ
有名なの以外も名曲なのか?

13: 名無し 2019/10/09(水) 08:56:39.216
>>12
あなたがどれを知らないのかわからん。。。
俺は大学オケや市民オケで全部弾いたから

14: 名無し 2019/10/09(水) 08:59:21.498
>>13
知ってるっていうか=有名なのは、
3番:英雄
5番:運命
6番:田園
9番

15: 名無し 2019/10/09(水) 09:00:51.470
>>14
7も知名度高いんじゃない?
のだめ某で扱った云々で

30: 名無し 2019/10/09(水) 09:43:50.881
>>8
番号のついてない「戦争交響曲」

11: 名無し 2019/10/09(水) 08:53:46.716
ベト8すこ

17: 名無し 2019/10/09(水) 09:03:52.927
NHKのクラシックアニメだと5番、7番、9番がアレンジされてたな

18: 名無し 2019/10/09(水) 09:04:48.869
耳聞こえないってマジ?
それで作曲とか化物かよ

24: 名無し 2019/10/09(水) 09:19:55.687
元々は聞こえてたなら頭の中で音は聴けるからな

27: 名無し 2019/10/09(水) 09:41:02.708
耳が悪いというハンデ

29: 名無し 2019/10/09(水) 09:42:38.508
おまえらはどうせ、のだめで聞きはじめたんだろ、特に7番とか

32: 名無し 2019/10/09(水) 09:53:55.513
意外と知られていないがベートーベンとモーツァルトは実際に逢った事がある。

モーツァルトはまだ幼いベートーベンにイヤミを言ったが、逆にベートーベンの才能に凹まされ激怒して帰た。

自分からイヤミを言って反撃されたら激怒して帰る辺りが如何にも糞野郎モーツァルトらしい。

36: 名無し 2019/10/09(水) 10:17:10.793
>>32
そういえばなんか小学校の頃漫画で読んだな

38: 名無し 2019/10/09(水) 10:46:05.157
>>36
当時は著名な音楽家によるピアノ即興演奏が人気の興行だった。
大勢の観客の前で作曲家がその場で「お題」をリクエストして貰ってそれに合った曲を即興で作ってピアノで弾くワケだ。
モーツァルトの生涯を描いた映画『アマデウス』の中でも、仮面舞踏会でモーツァルトが即興でピアノを弾いている時に、サリエリが「サリエリ風」とリクエストするとモーツァルトが如何にもバカにした感じでサリエリ風の曲を弾き、それを見たサリエリがモーツァルト暗殺を決意するというシーンがあった。

ベートーベンは幼い頃から父親からスパルタ教育で徹底的に音楽の勉強をさせられ、10歳ぐらいでデビューするとたちまち「天才音楽少年あらわる」と話題になり、この即興演奏会の全国ツアーが行われた。
この会場にモーツァルトが現れた。ベートーベンは実はモーツァルトの大ファンだった為、いつも以上に気合いが入り、演奏は素晴らしいモノだった。
これを見たモーツァルトは「素晴らしい演奏だね、さぞかし『おうち』で練習してきたんだろう」とイヤミを言った。
つまり『即興ではなく事前に用意した曲を充分練習してきて弾いているだけ。客のリクエストも曲に合わせた事前の「仕込み」で早い話「八百長」だろ』と指摘したワケだ。
これにはさすがにベートーベンも怒り、「じゃあ今アナタがお題をリクエストしてください」と言い返し、モーツァルトがリクエストすると、まさにソレに相応しい曲を弾いてみせた。
するとモーツァルトは激怒し(え?自分が悪かったんだから謝るべきトコロじゃねーの?)帰ってしまった。
後日モーツァルトは友人にこの時のベートーベン少年の事を
「生意気なガキだ、だがアイツは今に世の中をひっくり返すぞ」と語ったそうだ。

33: 名無し 2019/10/09(水) 09:56:13.962
ショスタコは23だっけ?18だっけ?

単純に1曲あたりの投入エネルギー?が多かっただけじゃね

35: 名無し 2019/10/09(水) 10:08:56.337
>>33
タコは15

37: 名無し 2019/10/09(水) 10:34:16.132
まあ実際、ハイドンやモーツァルトの時代までの音楽家はみんな似たような曲の粗製濫造で
ベートーベンはひたすらオリジナリティを求めたから曲が少ないだけなんだけどね
ベートーベン以降の作曲家はベートーベンを超えるためにオリジナリティを求めたから同様に曲が少ない

交響曲なら
ベルリオーズ…3曲(すべて番号なし)
シューベルト …7~10曲(数え方で増えたり減ったりする)
シューマン…4曲
メンデルスゾーン…5曲(弦楽のための交響曲を含めると20曲くらい)
ワーグナー…1曲
ブラームス…4曲
ブルックナー…11曲(ハース版やノヴァーク版などで分けると倍になる)
マーラー…9曲
ドヴォルザーク…9曲(生前は5曲)
チャイコフスキー…6曲(マンフレッド交響曲を含めると7曲)
ラフマニノフ…3曲
プロコフィエフ…7曲
ショスタコーヴィチ …15曲

34: 名無し 2019/10/09(水) 09:58:58.031
現代まで残ってるんだから何にしてもすごい

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5