明治時代

【中国】日清戦争で沈没した戦艦「定遠」発見 山東省威海市

2021年1月16日

1: 名無し 2019/09/05(木) 18:41:26.29
威海湾での甲午戦争沈没艦第1期調査で水中から回収した「定遠」のハッチカバー
(2019年9月2日撮影)
no title

【9月5日 Xinhua News】中国山東省(Shandong)威海市(Weihai)の劉公島(Liugongdao)で2日、「威海湾1号」甲午戦争(日清戦争)沈没艦遺跡の保護区域画定論証会議が開かれ、専門家の論証と水中考古学調査の結果、中日甲午戦争で黄海に沈没した清代北洋海軍旗艦「定遠(Dingyuan)」の位置がほぼ確認されたことが明らかになった。

「定遠」は当時、ドイツ・シュテッティン(現在のポーランド・シュチェチン)の造船所で建造された7000トン級装甲艦で、1885年に北洋海軍に配備され、旗艦となった。1894年、甲午戦争の黄海海戦(日露戦争)で主砲の威力と装甲の強力な防御力が示され、一時「不沈艦」とも称されたが、その後の威海衛防衛戦で日本軍の魚雷艇による夜襲を受けて被弾し、損傷。最後は日本軍に奪われるのを避けるために自爆、自沈した。

 今年7~8月、国家文物局の承認を得て、山東省文物局の委託を受けた国家文物局水中文化遺産保護センター、山東省水中考古研究センター、中国甲午戦争博物院、威海市博物館の合同チームが、威海湾で沈没した北洋海軍戦艦の調査、保護を目的に、国内の30人余りの水中考古学専門家や関連技術者を集め、第1回調査を実施した。調査は2017年と18年の水中考古学調査と潜水探査の結果に基づいて行われ、水中探査機器を利用してデータを集め、文献資料と照らし合わせて「定遠」の沈没位置を確認。深さ1~3メートルの厚い泥の層の下に船体を発見し、砲台や弾薬庫付近の位置を確認した上で、150点余りの遺物を発見、回収した。同様の遺物はこれまでに水中で発見された軍艦「致遠(Zhiyuan)」や「経遠(Jingyuan)」の調査でも見つかっている。

 国家文物局水中文化遺産保護センター水中考古研究所の姜波(Jiang Bo)所長は、「定遠」の発見が甲午戦争で沈没した軍艦の調査研究を深めるのに役立ち、甲午海戦史、海軍史、艦船史の研究にとって重要な歴史的、科学的価値があると説明した。

3: 名無し 2019/09/05(木) 18:43:12.21
ホンモノなら凄いな

5: 名無し 2019/09/05(木) 18:44:54.81
定遠鎮遠だっけ

6: 名無し 2019/09/05(木) 18:45:05.63
ロマンやな

8: 名無し 2019/09/05(木) 18:46:02.98
というか、まだ見つかってなかったのか

9: 名無し 2019/09/05(木) 18:46:05.92
まだ沈まずや定遠は

86: 名無し 2019/09/05(木) 20:52:04.63
>>9
戦い難く成り果てき

13: 名無し 2019/09/05(木) 18:50:15.56
あれ?今回見つかったのが本物なら
太宰府天満宮の定遠館はいったい何?

85: 名無し 2019/09/05(木) 20:51:15.94
>>13
定遠 (戦艦) - Wikipedia
艦体の「一部」は翌年引き上げられた。
福岡県太宰府市には引き上げられた定遠の艦材を使った「定遠館」という記念館があり、門の扉は定遠の鉄板を使用している。

定遠館 - Wikipedia
日清戦争後、太宰府天満宮の神職であり衆議院議員でもあった小野隆助は、定遠の引き揚げを大本営宛に求め、1896年3月6日にその許可が降りた。

だそうな
当初は沈没場所が確定していたのにその後不明になったのは、日中両国とも戦乱と国家崩壊で混乱したからでは

16: 名無し 2019/09/05(木) 18:51:48.65
この時の中国艦隊司令官は立派だった。

109: 名無し 2019/09/06(金) 09:15:18.11
>>16
部屋が汚れない様に自決したのよね

17: 名無し 2019/09/05(木) 18:51:56.49
「勇敢なる水平」だな。
爆撃を受けて今にも死にそうな水平が、通りかかった上官に
「定遠は…定遠は…まだ沈みませんか」
「安心しろ、定遠は既に航行不良に陥った。今、救護班を呼んでやるからな」
上官が答えると、ニコッと笑って息絶えた。

18: 名無し 2019/09/05(木) 18:52:30.05
一発当てれば日本艦をスクラップにする大口径砲を備えていたが、その他の副砲は少ない戦艦だったな 日本側は逆に小口径の副砲をずらりと積み揃えてとにかく中国艦に当てまくったようだが

19: 名無し 2019/09/05(木) 18:53:08.00
ほほう・・・ミリヲタには非常に喜ばしいニュースやな
姉妹艦の鎮遠はどうなったんだっけか?

37: 名無し 2019/09/05(木) 19:01:42.56
>>19
日本に鹵獲されて、日露戦争の時は定遠・鎮遠を倒すために建造された三景艦と仲良く戦隊を組んだ。

29: 名無し 2019/09/05(木) 18:58:17.23
>>19
日本軍に鹵獲されて最後は砲撃練習の的になって沈んだ。

33: 名無し 2019/09/05(木) 19:00:00.09
>>19
日清戦争で日本が鹵獲して
標的艦として沈められる

20: 名無し 2019/09/05(木) 18:53:44.57
右翼こそ中国側の英霊にも敬意を払うべきなんだよな
靖国を肯定するならあっちの烈士も認めないと

24: 名無し 2019/09/05(木) 18:55:29.36
>>20
戦士への敬意って左右どころでないでしょ。最近の左側はほんとその辺ダメらしいけど。

56: 名無し 2019/09/05(木) 19:36:55.77
>>20
長崎事件を知らないのか?
中国水兵なんて卑怯なくせに軟弱で狂暴
カスだぞ!

65: 名無し 2019/09/05(木) 19:54:37.74
>>56
知ってるよ
だけどアメリカ兵だって進駐軍が日本に入って以降、度々
暴行を働くことはあるけどアーリントンには敬意を払うだろ

40: 名無し 2019/09/05(木) 19:03:42.73
副砲が妙にすくねえんだよこのドイツ設計の艦

42: 名無し 2019/09/05(木) 19:05:11.37
>>40
ドレッドノートは射撃管制の面でも1つの完成形を作った訳だな。逆に言えばそれまではと

52: 名無し 2019/09/05(木) 19:31:59.93
よー見つけたな
日本も探してるのかね。寡聞にして大和以外で見つけたっていう話を知らん

79: 名無し 2019/09/05(木) 20:41:17.21
>>52
日本の調査チームも五島列島近海で伊402や伊58、若狭湾で呂500を見つけてる

90: 名無し 2019/09/05(木) 21:39:48.28
>>79
ふーんそういや昔潜水艦の見つかったニュースを聞いた事があったような気がするのがそれか。
後はみんなポールアレンのチームか。

53: 名無し 2019/09/05(木) 19:32:08.11
日本には戦艦と呼べる軍艦は無かった
それで海戦に勝利した日本はすごいよ

55: 名無し 2019/09/05(木) 19:33:42.94
三景艦は、一発射撃すると40分くらい次弾発射ができないほど揺れて役に立たなかったとかいうしね

80: 名無し 2019/09/05(木) 20:42:52.57
>>55
1発撃つと衝撃で撃発機、砲架、旋回機構などが必ず故障したらしいな

62: 名無し 2019/09/05(木) 19:45:41.46
ドイツなんぞに発注するからこういう欠陥戦艦を買わされる

64: 名無し 2019/09/05(木) 19:48:45.58
>>62
まあ最初、フランス様に発注した国に言われたくなかろう。

63: 名無し 2019/09/05(木) 19:48:40.54
>>1
日清戦争で清に鉄の船なんてあったんだ
教科書の絵じゃ木造船だったけどなー

67: 名無し 2019/09/05(木) 19:55:06.50
>>63
定遠、鎮遠などのドイツ製巨大鋼鉄艦持ってたが、
練度低くて日本海軍に撃破された

71: 名無し 2019/09/05(木) 20:06:46.41
>>67
当時のアジア最強軍艦だったな

97: 名無し 2019/09/06(金) 00:15:34.59
>>71
設計思想的には時代錯誤な駄作艦だったけどね
舳先を並べて正面突撃し、敵艦の横腹を衝角で突き破ってトドメを刺すという思想の下に最適化されてた
自らよりも軽快快速で、かつ運動性に優れた単縦陣を敷いてる相手には全く通用しないものだった

そのような誤った考え方が当時世界的に蔓延していた原因が、1866年のリッサ海戦にある
オーストリア艦隊が時代錯誤な衝角突撃戦法でもって、イタリア艦隊の単縦陣を蹂躙したのである
これはイタリア艦隊指揮官ペルサーノ提督の個人的な無能に起因するものだったのだが、
世界の軍事関係者はそこには注目せず、当海戦から誤った戦訓を導き出してしまった

そういった過去の実戦から出た誤りを、実戦で粉砕してみせたという点でも、黄海海戦の
軍事史上における意義は大きかったと言える

113: 名無し 2019/09/06(金) 10:38:15.30
>>97
その駄作艦を恐れて三景艦なんて欠陥艦を配備した日本海軍って・・・。

114: 名無し 2019/09/06(金) 11:51:41.87
>>113
そんな事を言えるのは後知恵でしょ。
強大な敵艦に対し、まだ貧弱な国力で運用出来る艦が三景艦だったのだから仕方がない。

77: 名無し 2019/09/05(木) 20:31:07.76
日本はイギリス製の戦艦。
太平洋戦争でもイギリス製の金剛が一番活躍した戦艦。ドイツ製は意外とダメ。

112: 名無し 2019/09/06(金) 09:22:43.56
>>77
吉野もイギリス製だしな

98: 名無し 2019/09/06(金) 00:17:33.58
>最後は日本軍に奪われるのを避けるために自爆、自沈した。

これたしか艦長も運命共にしているんだよね(´・ω・`)
中国人も軍人魂あるやつはいる

103: 名無し 2019/09/06(金) 00:44:14.91
>>98
姉妹艦である鎮遠の艦長も、座礁事故を起こした際に自責の念にかられて自決してるね
イギリスの士官学校に学び、洋上勤務経験も豊富な優秀な男であったから、
自決の報せを聞いた艦隊司令官の丁提督は「鎮遠より君のほうこそ頼りにしていたのに」と酷く悲しんだそうな
そして丁提督自身も敗北の責を取る形で自決
北洋艦隊の最後はなんというか、色々とやるせない

100: 名無し 2019/09/06(金) 00:30:47.03
司令長官だった丁汝昌も部下の助命を条件に降伏後、鎮遠艦内で自決している。

104: 名無し 2019/09/06(金) 00:44:54.21
>>100
丁は日本海軍からも尊敬されてたもんな

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5