鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】小栗旬演じる北条義時は、NHK大河ドラマ史上“最もおぞましい”主人公

1: 名無し 2022/07/25(月) 11:50:41.48 _USER9

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は後半に突入──。自分勝手で女好きの源頼朝を大泉洋がコミカルに演じた前半とは打って変わって、後半は御家人や鎌倉殿一族、上皇・公家たちの裏切りとだまし合い、殺し合いのバトルロイヤルで、毎回だれかが血まみれで死ぬ。

掛け持ちドラマの“共倒れ”は「全部大泉洋のせい」? 人気者におんぶに抱っこTV局の罪

「なかでも小栗旬の北条義時の陰湿・冷酷さは際立っていて、『鎌倉殿のため』『北条が生き残るため』と言っては、片っ端から殺します。ここまでおぞましい大河の主人公は初めてでしょうね」(テレビ雑誌編集デスク)

頼朝が唯一信用していた梶原景時(中村獅童)、ライバル宿老の比企能員(佐藤二朗)や和田義盛(横田栄司)を、上洛途中に襲撃したり、北条館に呼んでだまし討ちにする。2代目鎌倉殿・頼家(金子大地)の側室と子を殺せと命じ、自分をないがしろにした父・時政(坂東彌十郎)も追放。“アサシン(暗殺者)”善児(梶原善)を下人にして、邪魔者を密かに殺させたりと、もうコワすぎ!

政子(小池栄子)によって伊豆・修善寺に幽閉された頼家は、入浴中に殺害され、その頼家も叔父の阿野全成(新納慎也)を死罪にしていた。鎌倉殿3代目となった実朝(柿澤勇人)は、公暁(寛一郎)に襲われて落命、公暁は誅殺。頼家と実朝は政子の息子、公暁は孫である。まさに骨肉の殺し合い。

頼朝以来の重臣・畠山重忠(中川大志)も時政と妻・牧の方(宮沢りえ)に謀殺され、東国武者たちでなんとか生き残るのは三浦義村(山本耕史)くらいなのである。

「源平合戦のほかには、これといったアクションのないストーリーですから、権力抗争とまがまがしい殺人場面が見せ場となります。15話で上総広常の佐藤浩市が中村獅童にめった切りにされるシーンは、大河史上で最も凄まじい死にざまと、いまや伝説です。謀られたことを知って驚愕する広常、必死に逃げようとする背中に容赦なく振り下ろされる太刀……。あの佐藤浩市を超える壮絶な“殺されシーン”を誰かが演じるのか、後半の見どころです」(大河ドラマウオッチャー)

まず“期待”できそうなのは、比企能員役の佐藤二朗か。NHKのバラエティー「歴史探偵」の鎌倉バトルロイヤル特集で、「散り際は秘密。何も言えない。楽しみにしていて!」と予告していたから、相当に血なまぐさい殺され方なんだろう。放送は8月14日。

頼家役の金子大地が殺される場面もすごそう。風呂場で襲われるのだが、裸でいるところを押さえつけられ、ふぐり(睾丸)を切り取られたと歴史書にはある。

「いや、義時自身が三浦義村に殺されたという説があります。盟友ヅラしながら、若いころに八重(新垣結衣)を取られたことをずっと根に持っていて、何十年越しの恨みを晴らすというのですが……」(大河ドラマウオッチャー)

三谷幸喜が脚本を書いた「新選組!」も「真田丸」も、主役は最終話で首を刎ねられたり、自滅突撃して死ぬ。「鎌倉殿の13人」も、山本耕史に殺される小栗旬の死にざまが一番の見せ場ということか?


※この回が終わったタイミングです

ニュース


9: 名無し 2022/07/25(月) 12:00:01.29
実は三人目の妻に毒殺された説もある

 

20: 名無し 2022/07/25(月) 12:09:33.41
>>9
確か承久の乱に加担した僧侶が「伊賀の方(義時の三人目の妻)が義時に毒を飲ませて殺したのだ!」と叫んだんだよな

 

43: 名無し 2022/07/25(月) 12:30:25.41
>>20
菊地凛子だと悪女感足りない気がする。暗殺説はともかく死後思い切りやらかしてるのに

 

12: 名無し 2022/07/25(月) 12:05:00.15
最近見てない
いい人が訳わからず殺される、もっと分かりやすく悪者にして

 

16: 名無し 2022/07/25(月) 12:07:22.80
>>12
その不条理を見せるドラマだからねぇ

 

23: 名無し 2022/07/25(月) 12:10:12.68
>>12
現実も良い人がわけも分からず殺されるやん

 

187: 名無し 2022/07/25(月) 15:26:49.27
>>12
佐藤浩市が大して意味もなく殺されたあたりからアホらしくなってきたわ
史実ではガチで謀反を疑われて誤解で殺されたようだが、
ドラマ上で改変するにしても全然納得のいかん理由だったのでな
「だったら仕方ないね」「政事というのは非情だけど仕方ないことなのだ」みたいに全く思えんかった

 

189: 名無し 2022/07/25(月) 15:33:30.23
>>187
あれで坂東武者たちが大人しくなったわけだから意味はあったじゃん
殺される理由が本人にないのに理不尽に殺されるのが納得いかないってなら分かるけどそういうことを描いてるドラマだし

 

217: 名無し 2022/07/25(月) 16:38:50.92
>>187
そんな武将はたくさんいるじゃん
重臣は自分の家の存続に必死
足の引っ張り合いだし、謀反の疑いで討たれるの
山ほどある

 

264: 名無し 2022/07/25(月) 18:10:54.59

>>217
謀反の疑いなら別にいいんだよ
史実だし

でもあのドラマだと、なんか「全く悪くないけど見せしめのためにあいつを殺しておこう」って感じだったじゃん
しかもどうして殺すのが上総介じゃないとダメだったのか、とかの理由も弱い、というか特に無い
謀議に参加した他の家臣も義時以外どうしてあんなにノリノリだったのかも意味が分からん
見てて全く共感できないばかりか「この改変、三谷幸喜はほんとに『うまいこと考えた』と思ったんだろうか」とモヤモヤしかしなかったわ

 

265: 名無し 2022/07/25(月) 18:19:53.07
>>264
鎌倉幕府においてなぜ大量の謀殺が起きたのか
これをどう解釈するかによる
あまりにも大量に人がしぬのですべてを謀反に仕立てるとつまらなくなる
上総介は出すぎる杭としてころされた
これがヒント

 

290: 名無し 2022/07/25(月) 20:14:26.35
>>264
ちゃんと作中で説明されてたろ
デカイ軍隊もってて御家人達への影響力が突出してるから纏める時邪魔になるって

 

14: 名無し 2022/07/25(月) 12:06:54.73
視聴率12.9%で時間帯1位だからね

 

17: 名無し 2022/07/25(月) 12:07:43.55
>>14
ポツンと一軒家が無かったからな

 

30: 名無し 2022/07/25(月) 12:18:58.60
>>17
ぽつんと一軒家ないからって途中から大河見るか?

 

40: 名無し 2022/07/25(月) 12:27:30.74
>>30
いつもは録画して見てるのをリアタイしたとかあるだろ

 

41: 名無し 2022/07/25(月) 12:27:34.24
>>30
普段は録画視聴してるというのはあると思う

 

15: 名無し 2022/07/25(月) 12:07:07.22
八田がいつもビショビショなのは何でなん?

 

22: 名無し 2022/07/25(月) 12:10:01.29
>>15
サウナ好きだから

 

29: 名無し 2022/07/25(月) 12:17:41.61
>>22
ワロタ

 

32: 名無し 2022/07/25(月) 12:20:43.81
左利きなのに時代劇は筆も箸も右手で使わなきゃいけないから大変だな

 

68: 名無し 2022/07/25(月) 12:47:18.70
>>32
ごはん食べるシーンぎこちなかったのはそういうことね

 

33: 名無し 2022/07/25(月) 12:22:22.10
日本史って世界に較べて暗殺が多くない?

 

47: 名無し 2022/07/25(月) 12:30:59.25
>>33
そうでも無い、ボルジアの毒薬みたいに中世は隆盛
ゲームオブスローンズは7王国時代が下敷きなんで似たようなもんだろ

 

42: 名無し 2022/07/25(月) 12:29:55.58
せっかく13人が確定したのに2週目にして12人になりそうなの草
こんなガタガタボロボロの体制でよく100年以上の長期政権維持できたな

 

49: 名無し 2022/07/25(月) 12:31:20.75
>>42
最終的に1人以外は滅亡か格下になるから・・・

 

202: 名無し 2022/07/25(月) 16:05:09.51
>>42
次回には9人になってる

 

354: 名無し 2022/07/26(火) 11:05:40.44
>>202
元々残るのが義時と義村…ギリギリ大江と三善とくらいだからなぁ
半分は色んな理由で消える

 

357: 名無し 2022/07/26(火) 11:13:52.48
>>354
今回のキーマン結城も生き残ってる

 

368: 名無し 2022/07/26(火) 12:03:05.87
>>357
すっかり忘れてたw
結城って一度復活してまたダメになってまた復活するんだよね
なかなかしぶとい

 

48: 名無し 2022/07/25(月) 12:31:06.00
ええーそうなるん?
酷いネタバレされた
今出てる奴ほとんど殺されるやん

 

131: 名無し 2022/07/25(月) 14:10:28.39
>>48
そもそも初代の時政からして子供の政子、義時に追放されてるっていうね
それでも他の有力御家人がいる間は命までは取らなし、結束していたのが
北条1強になった時宗以降、北条同士で殺し合いはじめるからな
家格のない北条なんて強さだけが存在意義なのに身内争いで倒幕の機運が高まる

 

50: 名無し 2022/07/25(月) 12:31:22.73
北条家、政権もつためには親族以外皆殺し、

 

71: 名無し 2022/07/25(月) 12:52:30.81
>>50
親族も追放します

 

84: 名無し 2022/07/25(月) 13:08:40.27
>>50
そのトドメが1333年の鎌倉滅亡だからな
まさに因果応報
足利や徳川はそれを反面教師にしたから子孫が生き残った

 

89: 名無し 2022/07/25(月) 13:13:00.81
>>84
ただ名越流は幕府滅亡後もしぶとく生き延びた

 

54: 名無し 2022/07/25(月) 12:33:34.29

坂口健太郎がやっている息子が唯一まともな人物だな

既にガッキーママのおかけで息子はまともそうな人物って描写たくさんあるし

 

113: 名無し 2022/07/25(月) 13:35:12.42
>>54
まともどころか日本史上屈指の名君
もっと評価されるべき歴史上の人物

 

143: 名無し 2022/07/25(月) 14:20:12.21
>>113
日本は物理的に縦に長い上に
経済文化の中心地の京都と
日本最大の平野を抱える生産開拓前線の関東
でどうやったって分裂してしまうんだよな
泰時の時代は奇跡的に泰時と同レベルの業務能力があり、泰時に従順だった
異母弟の北条重時がいて、六波羅探題として京都を抑えていた
これによって日本史上、稀な東西協調が成っていた

 

55: 名無し 2022/07/25(月) 12:35:07.72
鎌倉幕府が短かったのは内輪もめのせいなのか

 

62: 名無し 2022/07/25(月) 12:43:16.93
>>55
130年ぐらいが短いか?

 

155: 名無し 2022/07/25(月) 14:32:16.34
>>62
源氏政権って言いたかっただろ

 

167: 名無し 2022/07/25(月) 14:54:07.32
>>155
結局源氏って身内で殺しあってるよな
頼朝の父義朝も父親と対立して殺してるからな

 

63: 名無し 2022/07/25(月) 12:43:19.32
>>55
元寇で撃退したけど褒美でやれる土地がなく、金もケチったので支持を失った

 

95: 名無し 2022/07/25(月) 13:19:16.85
>>63
海外からの圧力という今までの政権運営では未曾有の事が起きてしまったんでまあ仕方ないといえば仕方ない

 

204: 名無し 2022/07/25(月) 16:16:02.63
>>63
それ考えると茶器の褒美ってよく考えられたシステムだよな

 

58: 名無し 2022/07/25(月) 12:38:23.21
鎌倉幕府は将軍執権連署寄合内管領と何だか良く分からん機関に権力が移っていくからな

 

117: 名無し 2022/07/25(月) 13:38:58.33
>>58
次々の獅子身中の虫が湧いてくるからな

 

64: 名無し 2022/07/25(月) 12:43:28.58
北条時宗もモンゴルに備えるために、国内の裏切り者(大半は親戚)を皆殺しにしたと聞いたんだが
昔の大河、和泉元彌のやつ見たらその辺詳しく描いてますか?

 

75: 名無し 2022/07/25(月) 12:58:36.10
>>64
二月騒動はちゃんとやってるよ
ただそこで死んだはずの時輔が再登場して赤マフラーなんて大河史上の伝説残したけど

 

188: 名無し 2022/07/25(月) 15:32:58.80
>>64
時頼が遺言で「長時を殺せ、時輔を殺せ」と命じるシーンは怖い。
2月騒動で北条時章・教時兄弟が誅殺。
同じく討伐されたはず時輔は生き残りモンゴルに行って、赤マフラーを着用して帰国。赤マフラー伝説となった。

 

203: 名無し 2022/07/25(月) 16:13:09.06
>>188
ありがとう、もう少しで春日局が終わるので、そのあと時宗見ることにします

 

91: 名無し 2022/07/25(月) 13:15:51.90

近年大河ドラマ二大架空人物

・駒
・善児

この2人が組めばほぼ日本の歴史を影で操れる

 

97: 名無し 2022/07/25(月) 13:19:43.96
>>91
上野版江も

 

100: 名無し 2022/07/25(月) 13:21:01.40
>>91
麒麟は岡村も居たから かなりのもんだな

 

105: 名無し 2022/07/25(月) 13:26:36.29
>>100
麒麟はオリキャラ4人
岡村はオリキャラの中ではあまり出しゃばらなかった方で
門脇、堺、尾野真千子の3人のオリキャラは将軍やら天皇やら大名やらを手玉にとるキャラやってて不快だった

 

108: 名無し 2022/07/25(月) 13:29:16.17
>>105
光秀はエピ少ないから、仕方ない

 

413: 名無し 2022/07/26(火) 14:41:45.85
>>105
堺はオリキャラみたいなもんだが一応モデルとなった人物がいる

 

99: 名無し 2022/07/25(月) 13:20:30.53
小栗はやたらと良い人に描かれてるけど

 

103: 名無し 2022/07/25(月) 13:23:51.09
>>99
ナイーブな良い青年がどう血みどろの施政者に豹変するかを楽しむのだよ

 

104: 名無し 2022/07/25(月) 13:24:26.47
>>99
最近そんなにいい人じゃなくない?
頼朝が落馬したのをまたまた見ちゃっただけの人たちを捕まえて殺そうって話をしてたし

 

127: 名無し 2022/07/25(月) 14:02:24.21
>>99
主人公補正で良い人に書いてアチコチに顔を出したことにしても
史実がどうしようもない陰険嫌われ者なので
ドラマでも義時が奔走しても毎回バラバラになって終わるだろ?

 

134: 名無し 2022/07/25(月) 14:15:23.51
>>99
最近はどう考えても悪い人なのに
未だに青臭いセリフや善良そうな演技をするから中途半端

 

200: 名無し 2022/07/25(月) 15:56:34.74
>>134
そう思う
そろそろ「坂東武者っていうか俺だよ」の気持ち出してっていいと思うけどね
どこまで鎌倉殿、我ら坂東武者、皆で協力しあって、の精神でいくんだろうな

 

107: 名無し 2022/07/25(月) 13:29:04.74
義仲にしても義経にしても広常にしても景時にしても、力のある武将がいとも簡単にノンハプニングで討ち取られるのね
そこに計画のリスクみたいなものが感じられない、史実をなぞっていくだけ

 

128: 名無し 2022/07/25(月) 14:08:21.85
>>107
頼朝挙兵が1180年で頼朝が死んだのは1199年
わずか20年の間に頼朝の挙兵に応じて集まっただけの人たちが突貫工事で政権運営を始めて頼朝がいなくなってもちゃんとやろうぜって話をやっている
まともな後ろ盾がないから頼朝のところに集まったとも言える人たちばかりなんでこんなもんじゃないの?って思うけど
お互い誰か消えれば自分の取り分が増えるくらいしか考えてないんじゃないかね

 

126: 名無し 2022/07/25(月) 14:00:43.98
登場人物がどんどん死ぬよと事前に聞いてはいたけど想像以上にえぐい
鎌倉時代ってあんな感じだったんだ…

 

129: 名無し 2022/07/25(月) 14:08:26.78
>>126
人殺しを生業にしてる人たちが作った政権の初期だからね
面倒なことは全部人殺しで片付ける習性がむき出し

 

137: 名無し 2022/07/25(月) 14:17:08.95
>>129
こと人殺しに関しては考えてから殺すんじゃなくて殺してから考えるくらいの変な勢いがあるよねw

 

132: 名無し 2022/07/25(月) 14:11:21.30
族滅なんておっかない言葉が沢山出てくる時代
鎌倉

 

136: 名無し 2022/07/25(月) 14:16:49.36
>>132
江戸時代まで普通にあるぞ族滅

 

139: 名無し 2022/07/25(月) 14:18:22.27
>>132
江戸時代も直訴とかすると、3族皆殺しに

 

133: 名無し 2022/07/25(月) 14:13:58.91
どうせ泰時はちゃんとした人間ですってやる布石を既に散々練り込んでるんだから
小栗は真っ黒にしてもいいと思うんだけどなぁ
息子のおかげでストーリーは綺麗にまとまるだろ

 

153: 名無し 2022/07/25(月) 14:28:01.64
>>133
ぶっちゃけ義時のラスボスって泰時だからな
泰時、政治的には義時と対立しているし
義時も泰時を後継者にするつもりはなかったし
史実をそのまま書くと義時が寿命負けして泰時に総取りされるエンドになるから
泰時に繋げてハッピーエンドにするには義時は根は善人って事にしないと諸行無常すぎる

 

138: 名無し 2022/07/25(月) 14:18:11.56
善児は兄の仇なのに配下になっちゃったな

 

140: 名無し 2022/07/25(月) 14:19:24.44
>>138
義時がそれを知ったときに叩き殺すのかどうかは楽しみ

 

158: 名無し 2022/07/25(月) 14:36:24.67

>>140
自分が生き残るのに必死なうえに段々ダークサイドに堕ちてきた小四郎がその程度で名刀善児丸を折るとは思えない
ましてやこれから血の繋がりのある家族を片っ端から葬る立場になる人間が、自分の最愛の家族を殺されたことを引きずっているとも思えない

むしろ「禍根を残さない」って理由で一族郎党根絶やしにされる家系の末席にいる何も知らない5~7男坊あたりの方が不憫

 

171: 名無し 2022/07/25(月) 14:57:36.74
将門、尊氏、日野富子、元就、道三、清盛(晩年)、秀吉(晩年)、家康(晩年)
辺りと比べて、そこまでおぞましさ違うか?

 

178: 名無し 2022/07/25(月) 15:01:04.46
>>171
清盛はむしろ身内にはめっちゃ甘いからその中では場違い

 

260: 名無し 2022/07/25(月) 17:53:50.51
>>171
尊氏は光武帝に近いイメージ
戦強いだけでそんなに野心無いのよ

 

266: 名無し 2022/07/25(月) 18:33:39.58
>>260
貴重な宝物もポンポン部下にあげたりなんていうか物欲自体があまり無い人だったみたいだね

 

192: 名無し 2022/07/25(月) 15:37:29.88
理不尽の極地の藤内光澄…

 

194: 名無し 2022/07/25(月) 15:40:35.73
>>192
忘れない…あの笑顔

 

210: 名無し 2022/07/25(月) 16:35:43.10
韮山高校に通っていた時に日本史の先生が「この辺もそうだけど歴史上の史跡なんて殺人現場ばかりだから」
と言っていたのを思い出した

 

294: 名無し 2022/07/25(月) 20:33:18.83
>>210
あらいい高校出身なのね

 

218: 名無し 2022/07/25(月) 16:44:32.26

北条政子が主人公の「草燃える」でも、松平健が演じてた北条義時が全ての黒幕みたいになってたな。

歴史の先生が「「草燃える」だと、北条義時が悪の黒幕で、政子はそれに操られて頼家や実朝や公暁をやむなく殺したみたいに描いてますけど、実際はどうだったんですかね?」とか逝ってたなw

 

233: 名無し 2022/07/25(月) 16:56:54.01

>>218
> 北条政子が主人公の「草燃える」でも、松平健が演じてた北条義時が全ての黒幕みたいになってたな。

今回の大河だと、当面は策謀で状況を引っ掻き回す役は時政(坂東)とりく(宮沢)になりそう

 

236: 名無し 2022/07/25(月) 16:58:45.18
頼朝が身内殺し過ぎたせいで後見人がいなくなって源氏は滅んだ

 

240: 名無し 2022/07/25(月) 17:04:19.30
>>236
義朝の代から争い過ぎなんだよあそこ

 

246: 名無し 2022/07/25(月) 17:15:00.12
>>240
義家の頃から足利まで河内源氏の身内争いはお家芸

 

252: 名無し 2022/07/25(月) 17:27:40.46
>>236
頼朝も同母弟の希義だけは兄として普通に愛情があった
希義の遺児を探し出して面倒を見ている
また、希義を援助していた夜須行家が讒言で貧窮しているのを知ると
夜須行家を同母弟の恩人として召し出して援助している

 

242: 名無し 2022/07/25(月) 17:07:18.52
これまで比較的穏健派に見せてきた義時をどう悪堕ちさせるのか、三谷の腕の見せ所

 

243: 名無し 2022/07/25(月) 17:10:28.03
>>242
頼朝いる時からとっくに闇堕ちしてるけどね

 

250: 名無し 2022/07/25(月) 17:24:06.37

>>243
そう?
「結局流れに逆らえないけど俺は不本意だった、でも仕方ない」的なポジションを貫いてると思うけど

こないだの結城のときはやや「犠牲にしても仕方ない」みたいな言い方はしてたけど

 

247: 名無し 2022/07/25(月) 17:21:28.79
義時は上総介を斬られて以降どんどん悪人面になっていくな
基本良い人ぶってるから余計に怖ろしい

 

249: 名無し 2022/07/25(月) 17:23:58.50
>>247
良い人ぶってるわけじゃないでしょ
ヘマをしないように気をつけてるんだよ

 

257: 名無し 2022/07/25(月) 17:42:17.78
巴御前は和田殿と死んじゃうのかな
あの二人好きなんだよな

 

431: 名無し 2022/07/26(火) 20:48:29.55
>>257
和田殿またあのゆるい絵を描いて欲しいのに

 

259: 名無し 2022/07/25(月) 17:47:59.23
りく最高!りくばっか見てたい。

 

261: 名無し 2022/07/25(月) 17:58:38.52
>>259
時政死後も京都で驕奢な暮らしをしたようだし、相当したたかだな。

 

関連記事
いっそ来週コメディ回にしてほしいわ天使になって昇天とか悲しみ和らぐし
新納Twitterによると大竹しのぶの言葉は三谷ミュージカルで既出の言葉らしい
りく憎らしい、りくムカつく、りくが悠々と老後過ごすかと思うと腹立つ
台風きてるけど地上波やBS、パブリックビューイングはどうなるん?
政子と大江って史実でもそういう仲なの?
1か月お風呂に入ってないクサい和田殿と相撲とるのやだw
八田殿のキャラが一番ウケる他のドラマで見かけても笑っちゃいそう
畠山滅亡とほぼ同時に畠山殿が転生して伊東四朗になる
のえの言動はいい年した女のリアルからそう逸脱してもいないと思う
千世ちゃん、実朝が盃干すのためらったの真っ先に気づいたよね

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5