316: 名無し 2022/09/28(水) 12:55:05.35
コーエーのゲームって明らかなバグ以外でバランス調整や機能追加などのアプデってあります?
重大バグ修正以外はPKまで何もない印象があるんですが、期待していいんですかね?
317: 名無し 2022/09/28(水) 12:56:24.00
大志とか普通に追加があったけど
319: 名無し 2022/09/28(水) 12:57:31.91
そんなんよりPKに集中してて欲しいわ
320: 名無し 2022/09/28(水) 13:06:05.25
アプデでの追加要素とか期待してないけど
プレイしていて不便だなと感じるところ沢山ありますし
上の方に書かれていた合戦時の挙動も修正した方がいいと思いますので
プレイしていて不便だなと感じるところ沢山ありますし
上の方に書かれていた合戦時の挙動も修正した方がいいと思いますので
321: 名無し 2022/09/28(水) 13:33:56.58
軍団数の増加くらいはアプデでやってほしいもんだ
322: 名無し 2022/09/28(水) 13:47:48.07
4kで表示情報増やせるようにUIサイズ変えさせて
今時のウルトラワイドモニターにも対応して、左右黒帯が入るなんて手抜きすぎだろ
今時のウルトラワイドモニターにも対応して、左右黒帯が入るなんて手抜きすぎだろ
325: 名無し 2022/09/28(水) 15:30:44.61
PKてもう完成してるんじゃね
大志はあまりの評判で慌てて一部解放したし
大志はあまりの評判で慌てて一部解放したし
ニュース
326: 名無し 2022/09/28(水) 15:33:50.23
PKの大元は無印の発売前に完成してるというか
そこから削って無印化してるんじゃないかと思ってる
さすがにPK発売前に改善改良追加の作業はすると思うけど
そこから削って無印化してるんじゃないかと思ってる
さすがにPK発売前に改善改良追加の作業はすると思うけど
341: 名無し 2022/09/28(水) 17:50:43.38
>>326
予算があるから不可能。やれるのは「これはバニラで、これはやるとしたらpkで」という事考えとくくらい。後はバニラの売り上げによってどこまでやるかが決まる。
予算があるから不可能。やれるのは「これはバニラで、これはやるとしたらpkで」という事考えとくくらい。後はバニラの売り上げによってどこまでやるかが決まる。
346: 名無し 2022/09/28(水) 18:31:07.74
北条でやってたら、勝手に婚姻同盟されたせいで、西に行けなくなってきたw
これ切ったらなんか問題有る?
これ切ったらなんか問題有る?
349: 名無し 2022/09/28(水) 18:51:33.21
>>346
婚姻が条件にあるイベントが発生しなくなる
さらにそれ以降の関連するイベントも発生しなくなる
婚姻が条件にあるイベントが発生しなくなる
さらにそれ以降の関連するイベントも発生しなくなる
350: 名無し 2022/09/28(水) 18:51:56.48
>>346
婚姻してる武将(姫)を追放
婚姻してる武将(姫)を追放
347: 名無し 2022/09/28(水) 18:42:02.80
関東の大名たちはもう少し城の性能をあげて、攻められた時は連合して立ち向かえるようにしてやって、それで長いこと足止めするようにしてほしい。
その上で北条がかれらの領土を餌に肥え太って強力になるならまだ納得できる。
その上で北条がかれらの領土を餌に肥え太って強力になるならまだ納得できる。
348: 名無し 2022/09/28(水) 18:51:10.66
イベントあるとはいえS1から2年で関東統一するのは流石にやめてほしい
352: 名無し 2022/09/28(水) 19:05:20.14
信長が刀持ってズバッ!ズバッ!俺を止めてみろ!ここにおるぞ!あっ光秀だ!敵は本能寺だ!是非ともなし!本能寺が炎上!光秀の仕業!槍を持った信長!最後の勝負だ!
あっ光秀強い!ぎゃあ!ぎゃあ!みんな切られていくぞ!兵士が全滅!どうする信長!どうする信長!かくなる上は腹を切るか!
あんたは生きなくちゃいけないぜ!え!お前は長政!そうだそうだ!俺たちの犠牲を背負ってるんだ!え!お前らは松永!本願寺!そんなに俺を励ましてくれるのか!何言ってんだ!乱世じゃないか!昨日の敵は今日の敵だぜ!ありがとう松永!茶釜ボンバー!ドカーン!
お義兄さん!俺もやるぜ!長政!ありがとう長政!あなた!生きてたの!市が感動してるぜ!生きてたんじゃない!俺は生き返ったんだ!お義兄さんがピンチだと聞いてな!よし行くぞ長政!吉幾三!これでも喰らえ!松永ボンバー!ドゴーン!うわあ!光秀がびっくり!
さあ決着だ光秀!望むところだ信長!刀が交差!信長様!わしらもお味方しますぞ!家康!関ケ原と大坂城で忙しいのに来てくれたのか!ぶちかましますぞ!大筒!ドゴーン!ドゴーン!やっぱり家康は怖い!三成を裏切るぞ!あ!小早川が寝返った!今だ!頑張れ小早川!
助太刀いたす!おう!サルではないか!秀吉が中国大返し!中国を大返ししたからブルース・リーもジャッキー・チェンもジェット・リーも京都に参上!何と!これほどの援軍があったとは!予想外だ!
光秀!お前の負けだ!降伏せよ!くっ!もはやこれまでか!だが俺は生きる!太陽と共に生き続けるのだ!光秀がジャンプ!太陽に飛び込んだ!もう地球には戻ってくるまい!信長の勝ちだ!やったぜベイビー!
俺たちの勝ちだ!これからも頑張るぞ!おー!織田軍の雄叫びが太陽系に響き渡るのだった!
あっ光秀強い!ぎゃあ!ぎゃあ!みんな切られていくぞ!兵士が全滅!どうする信長!どうする信長!かくなる上は腹を切るか!
あんたは生きなくちゃいけないぜ!え!お前は長政!そうだそうだ!俺たちの犠牲を背負ってるんだ!え!お前らは松永!本願寺!そんなに俺を励ましてくれるのか!何言ってんだ!乱世じゃないか!昨日の敵は今日の敵だぜ!ありがとう松永!茶釜ボンバー!ドカーン!
お義兄さん!俺もやるぜ!長政!ありがとう長政!あなた!生きてたの!市が感動してるぜ!生きてたんじゃない!俺は生き返ったんだ!お義兄さんがピンチだと聞いてな!よし行くぞ長政!吉幾三!これでも喰らえ!松永ボンバー!ドゴーン!うわあ!光秀がびっくり!
さあ決着だ光秀!望むところだ信長!刀が交差!信長様!わしらもお味方しますぞ!家康!関ケ原と大坂城で忙しいのに来てくれたのか!ぶちかましますぞ!大筒!ドゴーン!ドゴーン!やっぱり家康は怖い!三成を裏切るぞ!あ!小早川が寝返った!今だ!頑張れ小早川!
助太刀いたす!おう!サルではないか!秀吉が中国大返し!中国を大返ししたからブルース・リーもジャッキー・チェンもジェット・リーも京都に参上!何と!これほどの援軍があったとは!予想外だ!
光秀!お前の負けだ!降伏せよ!くっ!もはやこれまでか!だが俺は生きる!太陽と共に生き続けるのだ!光秀がジャンプ!太陽に飛び込んだ!もう地球には戻ってくるまい!信長の勝ちだ!やったぜベイビー!
俺たちの勝ちだ!これからも頑張るぞ!おー!織田軍の雄叫びが太陽系に響き渡るのだった!
353: 名無し 2022/09/28(水) 19:12:44.92
>>352
勢いに草
勢いに草
359: 名無し 2022/09/28(水) 21:36:10.50
>>352
天才だろ 昨日の敵は今日の敵がサイコ
天才だろ 昨日の敵は今日の敵がサイコ
360: 名無し 2022/09/28(水) 22:19:25.92
さらっと死んだことにされてる本願寺
342: 名無し 2022/09/28(水) 17:56:49.87
ワンパターンな展開になるから国替えくらいは欲しいな
355: 名無し 2022/09/28(水) 20:15:25.47
国替え希望してる人ってどういうプレイしたいの?島津で蝦夷から始めたいとか?
356: 名無し 2022/09/28(水) 20:47:35.00
北条の周りに有力大名固めてボコボコになる様を見たい
358: 名無し 2022/09/28(水) 21:05:35.89
近畿大友で無双したい
369: 名無し 2022/09/28(水) 23:19:02.89
国替えしたら
①北条を大隅にいれて伸びるのかやられるのか見たい
②…
あれ!これしか思いつかない
362: 名無し 2022/09/28(水) 22:48:35.52
佐竹でやってたけどやっぱ近畿行くのだるくなって尾張取った当たりで次のデータ移行してしまう
兵糧が面倒過ぎるよ
あと寿命無しは調整面倒だけどメリハリないな
兵糧が面倒過ぎるよ
あと寿命無しは調整面倒だけどメリハリないな
363: 名無し 2022/09/28(水) 22:54:29.88
寿命有りは大勢力になってくると武将が死ぬたびに知行入れ替えるのが面倒
オート知行とかUI改善は必須だろう
オート知行とかUI改善は必須だろう
364: 名無し 2022/09/28(水) 22:57:05.50
後半シナリオを一度寿命無しでやるともう有でやる気にならんな
ただてさえ威風で大量に攻め取った後の配置に苦労するのに、寿命で死にまくる性で疲れる
ただてさえ威風で大量に攻め取った後の配置に苦労するのに、寿命で死にまくる性で疲れる
371: 名無し 2022/09/28(水) 23:27:06.79
徳川に援軍借りながら韮山と八王子と沼田同時に攻めたらわんこそばも三分の一に減ったから楽に攻略できたよ。
373: 名無し 2022/09/28(水) 23:31:12.96
この手のゲーム得意な人ってカードゲームとかも得意そう。
自分の武将や土地の特性を上手く組み合わせたり、相手の研究もして戦術練ったり上手かもね。
自分の武将や土地の特性を上手く組み合わせたり、相手の研究もして戦術練ったり上手かもね。
366: 名無し 2022/09/28(水) 23:03:50.80
秀吉の役の声優って有名な人?
めちゃめちゃ似合っててうまいと感じた
めちゃめちゃ似合っててうまいと感じた
368: 名無し 2022/09/28(水) 23:18:34.48
>>366
コナン君の高木刑事だぞ
コナン君の高木刑事だぞ

372: 名無し 2022/09/28(水) 23:28:03.02
>>368
もしかして若武者も高木渉?
あの人あんな若々しい声出せるんだなすげぇ
もしかして若武者も高木渉?
あの人あんな若々しい声出せるんだなすげぇ
374: 名無し 2022/09/28(水) 23:48:45.59
>>368
すまんコナン見たことない
すまんコナン見たことない
375: 名無し 2022/09/28(水) 23:49:53.60
>>374
ガンダムXとか……。あれ、Xだっけ?
それか億泰。
ガンダムXとか……。あれ、Xだっけ?
それか億泰。
390: 名無し 2022/09/29(木) 08:24:03.26
>>366
豊臣秀吉(cv高木渉)、竹中半兵衛(cv高木渉)
上杉景勝(cv高木渉)、上杉景虎(cv高木渉)
なんとかならんかったのか
393: 名無し 2022/09/29(木) 08:33:04.91
>>390
キャスティングした人は景勝と景虎を兄弟と勘違いして同じ声にしたのかもな
キャスティングした人は景勝と景虎を兄弟と勘違いして同じ声にしたのかもな
370: 名無し 2022/09/28(水) 23:22:47.07
小山田茂誠(cv高木渉)で完全に真田丸だわ
377: 名無し 2022/09/29(木) 00:01:31.62
高木渉はノブヤボ的には真田丸
388: 名無し 2022/09/29(木) 07:38:50.89
389: 名無し 2022/09/29(木) 07:54:09.32
>>388
呼ばれて出てきた玄以が曹孟徳でしかなくて草
台詞も演技もカッコ良くて見入ってしまった
他のも見てくるわ
391: 名無し 2022/09/29(木) 08:28:44.28
なぜかノブと光秀だけ単独声優
なぜ光秀?
なぜ光秀?
392: 名無し 2022/09/29(木) 08:32:50.43
桜井と杉田にももっとやらせれば良いのに。絶対こいつら面白いことになるぞ
394: 名無し 2022/09/29(木) 08:42:12.86
まあ今作のキャスティングはあまり面白味がないな
たからといって三国志の孫権みたいに四六時中酒の話されても困るが
個人的にはあれはあれで好きだったけど
たからといって三国志の孫権みたいに四六時中酒の話されても困るが
個人的にはあれはあれで好きだったけど
395: 名無し 2022/09/29(木) 08:51:23.59
>>394
信長は何で延年で続投しなかったのか・・・
戦場で歌いまくりながら
鉄の塊みたいなデカい剣で敵を薙ぎ払いまくりつつ
たまに腕に仕込んだ大砲ブッパしそうな印象を受ける信長なんて延年にしか出来ないのに・・・
396: 名無し 2022/09/29(木) 09:00:06.97
全武将を声ありにする必要性はないと思うな
登録武将(有無可)と主要武将と操作大名だけ選択制とかでいい
ほしい人が多いのなら設定でオンオフでもいいし
たまに内政完成とか接敵でセリフいってるけど誰が言ってるかわからんし
ステのインフレ化もそうだけどレアリティがない
今までは(大志は知らん)単発セリフだったから気にならんかったけど長くなったせいで違和感がでてきた
378: 名無し 2022/09/29(木) 00:21:39.87
何処に入れても違和感のない登録武将の候補って居ない?
379: 名無し 2022/09/29(木) 00:32:50.61
>>378
果心居士
果心居士
380: 名無し 2022/09/29(木) 00:35:36.84
九戸政実
381: 名無し 2022/09/29(木) 00:48:05.09
ネタに困ったら20XXの武将でも作ったらいいんじゃね
382: 名無し 2022/09/29(木) 01:01:11.81
本能寺直前のシナリオに綾瀬はるかを登場させるか
383: 名無し 2022/09/29(木) 01:07:05.92
西田敏行
384: 名無し 2022/09/29(木) 01:07:21.78
戦国自衛隊を投入するんだ
386: 名無し 2022/09/29(木) 06:42:29.32
>>384
補給出来ない使い捨ての傭兵かw
補給出来ない使い捨ての傭兵かw
【関連記事】
・島津家久、鈴木重秀、大谷吉継、お前らいつまで生きるんだ・・・
・本能寺後の秀吉を初めてやったがイベントで城取りすぎやろ
・お前らってリアルに戦国の合戦を経験してなさそうだな
・混乱持ちは下手な固有戦法持ちより頼りになる。里見義堯はいつも重用してる
・待ち望んでいた最新情報がやっと来たな!
・領主にすると忠誠上がる人と上がらん人の違いってマスクデータなのかな?
・遠国登用で上杉謙信来てくれた時は感動したわ。遠国登用はワクワク感ある
・里見も佐竹も決して弱くないんだけど北条が異常な強さだからどうにもならん
・練兵所より灌漑水路を推奨なのか、練兵所+米問屋が最強と思ってた
・桶狭間・島津(中級)で九州統一の目処も立たないんだけど皆はどれぐらいで統一できる?
・本能寺後の秀吉を初めてやったがイベントで城取りすぎやろ
・お前らってリアルに戦国の合戦を経験してなさそうだな
・混乱持ちは下手な固有戦法持ちより頼りになる。里見義堯はいつも重用してる
・待ち望んでいた最新情報がやっと来たな!
・領主にすると忠誠上がる人と上がらん人の違いってマスクデータなのかな?
・遠国登用で上杉謙信来てくれた時は感動したわ。遠国登用はワクワク感ある
・里見も佐竹も決して弱くないんだけど北条が異常な強さだからどうにもならん
・練兵所より灌漑水路を推奨なのか、練兵所+米問屋が最強と思ってた
・桶狭間・島津(中級)で九州統一の目処も立たないんだけど皆はどれぐらいで統一できる?
※新生の他の記事一覧はこちらです
「信長の野望・新生」